Sonarworksが、ボイストラックをAIが解析し、ボーカルを様々な歌声や楽器に変換するクラウド処理ベースのボイスチェンジャー・プラグイン「SoundID VoiceAI 2.0」を発売します。ボーカルトラックから分厚いコーラス隊を生み出したり、トランペット、ギター、バイオリンなどの多彩な楽器ソロに変換することも可能!
VoiceAIはボイストラックを自然でリアルな歌声や多彩な楽器に変換することで、トラック制作の質とスピードを向上するクラウド処理ベースのオーディオ・プラグインです。 音声カタログからボーカルトラックをリアルな歌声に変換。さまざまな音を、ドラム、ギター、バイオリンなどといったサウンドにも変換可能。個人やグループでの創造性を加速します。
- 28種類のスタジオ品質ボーカルモデルを搭載し、リアルな歌声を再現
- 22種類の楽器モデルでボイスをドラムやギターなどの音に変換
- 永続版が新登場!ローカル処理で制限なく利用可能
まずはデモ動画を御覧ください!すごいです
こんな事ができます!
VoiceAIを活用すると、以下のようなことが可能になります:
- バックボーカル作成:1人の声で豊富な複数のバックボーカルを瞬時に生成し、時間とコストを削減。
- デモ曲制作:プリセットを適用して、最終ボーカルに近い音色で素早くデモを作成。
- 声を楽器化:ハミングをオーケストラやバンドの楽器音に変換し、素早くアイデアを発展してくれます。
- 自由な探求:楽器トラックやMIDIメロディーへの適用、PCの内蔵マイクで録音した声をスタジオ品質のボイスに変換など、多彩な活用が可能。今後も新しいプリセットが追加予定。
特徴
高品質なボーカル変換
SoundID VoiceAI 2.0は、Sonarworksの音声技術を活用し、リアルなボーカル変換を実現します。28種類のボーカルモデルを収録し、スタジオ品質の歌声を生成可能。今後のアップデートでは、日本語対応の音声モデルも追加予定で、より自然な歌声への変換が可能になります。

多彩な楽器モデルで創造力を拡張
22種類の楽器モデルを搭載し、ボイスをドラム、ギター、バイオリンなど多様な楽器音に変換できます。ボーカルや楽器演奏のスキルがなくても、個人やグループの音楽制作を手軽に進めることができます。

永続版の追加とロイヤリティフリー
「SoundID VoiceAI Taken Pack」は、従量課金制で処理時間に応じてトークンを購入して支払うシステムとなっています。1回の処理につき最低70トークン (7秒)が適用され、その後10トークン (1秒)単位で消費されます。
本製品はクラウドで処理するため、安定したインターネット接続環境が必要で、クラウド処理ベースのためリアルタイムでのプロセッシングには対応していません。クラウド処理にはキャプチャしたオーディオ時間の約2.5倍の時間がかかります。
トークンの消費を気にすることなくお使いいただくには、永続ライセンス「SoundID VoiceAI Perpetual License」の購入がオススメです。※VoiceAI 永続版はローカルのCPUによって処理されます。(しかし不正アクセスからソフトウェアを保護するために永続版の際もインターネット接続は必要です。)スムーズなソフトウェアのプロセスには4GBの空きRAMと4GBのストレージ双方が必要です。
すべてのVoiceAIプリセットは著作権制限がありません。Sonarworksは、お客様の作成したコンテンツに対していかなる権利も主張しません。Sonarworksのクライアントとして、お客様は生成されたオーディオデータの完全な所有権を保持し、商用・非商用の両方の目的で自由に作品を使用することができます。
より良い変換結果を得るためのヒント
- 『音声モデルへの変換』を行う際は、リバーブやディストーションなどがかかったボーカルや音声ではなく、かつ記載されている各モデルのベストピッチに近い音域の方がより良い変換結果を得ることが出来ます。
- 『声から楽器モデルへの変換』を行う際は、紹介動画のように楽器の音域や振る舞いを意識して、なるべくブレスを含まないように録音することで、より自然な楽器変換が可能となります。
- トラック全体を処理する前に、まずトラックの一部をハイライトして処理し、結果が良い音であることを確認することをお勧めします。(※)
処理には、キャプチャしたオーディオ時間の約2.5倍の時間がかかります。本製品はリアルタイム処理には対応していません。

(※)トークンの仕組み
- 処理コスト例:600トークン=1分間の音声処理。
- 1回の処理につき最低70トークン(7秒)が適用され、その後10トークン(1秒)単位で消費されます。7秒未満のファイルを変換する際はその点に注意ください。
- すでに処理されたオーディオキャプチャのトランスポーズ調整は、再処理(トークンの消費)が必要です。
- 処理中にキャンセルされた場合でも、トークンは差し引かれます。
- 一度消費したトークンの返却は出来ません。
- お試し版(15分間分)の9000トークンは、7 日間のトライアル期間が終了するか、トークンを購入すると失効しますのでご注意ください。
以下は、特定のシナリオで使用されるトークンの例です。
- ボイストラックの12秒間のサンプルオーディオをキャプチャする。そのサンプルを5つのボイスプリセットで処理し、各プリセットで3つの異なるトランスポーズ設定を試して、最適なものを見つけた場合:
12x5x 3= 180秒 /3分=1800トークン - 2分半のボーカルトラック全体の処理= 1500トークン
- 1と2の処理時間とトークンのコストの合計:5.5分 = 3300トークン
早速試してみませんか?最大15分まで変換が可能な7日間のトライアル版はこちら
動作環境
- macOS:
- 11 Big Sur
- 12 Monterey
- 13 Ventura
- 14 Sonoma
- Windows:
- 10
- 11
- プラグインフォーマット:
- AU
- AAX
- VST3
- 要インターネット接続
- ※オフラインでの使用はサポートされていません。
- ※変換時間が必要なため、リアルタイムでのプロセッシングには対応していません。
- ※変換にはキャプチャしたオーディオ時間の約2.5倍の時間がかかります。
VoiceAI 永続版はローカルのCPUによって処理されます。(しかし不正アクセスからソフトウェアを保護するために永続版の際もインターネット接続は必要です。)スムーズなソフトウェアのプロセスには4GBの空きRAMと4GBのストレージ双方が必要です。
発売日
2025年3月10日 10:00 ~
販売価格
品名 | 販売価格 | リンク |
---|---|---|
SoundID VoiceAI Small Token Pack(72000トークン=約120分(2時間)の処理が可能 ) JANコード:4533940336671 | ¥4,800(税込) | オンラインストア |
SoundID VoiceAI Medium Token Pack(180000トークン=約120分(2時間)の処理が可能) JANコード:4533940336688 | ¥9,499(税込) | オンラインストア |
SoundID VoiceAI Large Token Pack(360000トークン=約120分(2時間)の処理が可能) JANコード:4533940336695 | ¥16,500(税込) | オンラインストア |
SoundID VoiceAI Perpetual License(SoundID VoiceAIソフトウェアの永続ライセンスでプラグイン版も含む。) JANコード:4533940338057 | ¥22,800(税込) | オンラインストア |
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。