RODE Wireless ME Dual が登場!複数人の旅行・Vlog撮影がより簡単にできる小型ワイヤレスマイク

  • ブックマーク
RODE Wireless ME Dual が登場!複数人の旅行・Vlog撮影がより簡単にできる小型ワイヤレスマイク

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。



RODE Microphonesがデュアルチャンネル対応の2.4GHz帯ワイヤレスマイク「Wireless ME Dual」を発売します。

「Wireless ME Dual」は、送信機2台と受信機1台をセットにしたワイヤレスマイクで、クリップで簡単に装着できるシンプルなデザインが特徴です。また、受信機にもマイクを内蔵し、さまざまなコンテンツの撮影スタイルに適応可能。パソコン、スマートフォン、カメラにセッティングして、常にクリアな音声を録音することができます。

カメラの後ろからも録音できる3つのマイク

Wireless ME Dualは、受信機に「ME(自分用)マイク」が内蔵されており、送信機2台を使用したデュアルチャンネル録音が可能です。そのため、出演者の2人とカメラを撮影している撮影者側の音声を同時に録音することができ、Vlogやインタビューなど様々なコンテンツ制作に対応します。

簡単録音を実現するオートレベルコントロール

画期的なゲインアシストテクノロジーを搭載し、内蔵オーディオプロセッサにより録音の音量レベルをを自動的に制御します。これにより、音割れを防ぎ、常に適切なレベルで録音が可能になります。また、高品質なマイクカプセルも搭載されており、クリアで高解像度な録音を提供します。

ワイヤレス録音が自由に手軽に

2.4GHzのデジタル伝送と128bitの暗号化技術により、100m以上の範囲で安定したワイヤレスオーディオシステムを実現。付属の各種ケーブルやウインドシールドを使えば、屋外や風が強い環境でもノイズを気にせず録音ができます。また、送信機と受信機は出荷時から既にペアリングされており、電源ボタンを数秒押すだけで即座に録音を開始できます。同シリーズの「ワイヤレスプロ」や「ワイヤレスゴーII」とも互換性があり、多様な組み合わせが可能です。

主な仕様

形式(内蔵マイク) コンデンサー
ポーラパターン(内蔵マイク) 無指向性
周波数特性(内蔵マイク) 20Hz – 20kHz
最大入力音圧(内蔵マイク) 122dB SPL
等価雑音レベル(内蔵マイク) 22dBA
ビット深度(デジタル出力時) 24bit
サンプルレート(デジタル出力時) 48kHz
入出力端子 【TX(送信機)】
アナログ入力:3.5mm TRS 端子
PC 接続端子:USB-C
【RX(受信機)】
デジタル出力:USB-C
アナログ出力:3.5mm TRS端子
送受信周波数 2.4GHz
伝送距離 約100m(見通し) ※ご使用の環境により前後する可能性があります
バッテリー駆動時間 最大7 時間
電源 内蔵リチウムイオンバッテリー(USB-C 端子より充電可能)
システム要件 Windows 10 以降、MacOS 10.15 以降、iOS 14 以降、Android 11 以降
対応RØDE アプリ RØDE Central、RØDE Connect、RØDE Reporter、RØDE Capture(iOS 16 以降)
サイズ(各本体) H4.5 × W4.4 × D1.8cm
重量(各本体) 32g
キット内容 TX(送信機)×2、RX(受信機)、SC21(USB-C – Lightning ケーブル)、SC22(USB-C – USB-C ケーブル)×2、SC2(3.5mm TRS – TRS ケーブル)、SC7(3.5mmTRS – TRRS ケーブル)、マグクリップゴー×2、ファーウインドシールド×3、ポーチ

※ 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

発売日

2024年6月21日(金)

販売価格

WIMEDUAL
¥40,700(税込)
JANコード:0698813014644

  • ブックマーク