Mntra Naada (ナーダ) | インド楽器の共鳴音を再構築したソフト音源

  • ブックマーク
Mntra Naada (ナーダ) | インド楽器の共鳴音を再構築したソフト音源

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


Mntra(マントラ)が、インド楽器の共鳴音を再構築したソフト音源「Naada (ナーダ)」を発売します。※MNTRA製品をご利用いただくには、サンプラーエンジン「MNDALA 2」が必要です(無償でダウンロード可能)

Portalsシリーズ第3弾となるNaada(ナーダ)は、インドの古典的なサウンドを、ユニークな表現力を持ったシネマティックな楽器とテクスチャーとして再構築。古代ラーガの深みと現代の美学をシームレスに融合させることで、Naadaは音の探求に新たな領域を開いてくれます。ミュージシャン、プロデューサー、サウンドヒーラーに、ジャンルを超えて多彩なテクスチャーとサウンドを融合させる、非常に高い柔軟性を提供します。

サンプラーエンジン「MNDALA 2」のアニミスティック・シンセシス・エンジンによって強化されたNaadaは、従来の限界を超え、広範囲をカバーするダイナミックDSPパワーによってアコースティックのサウンドソースを変換し、新たなサウンドの次元を切り開いてくれます。これはジャンルの融合を促進してくれるだけでなく、新しいサウンドやテクスチャーの幅広いバリエーションの発見を促します。古代ラーガの普遍的な美しさから、現代的なハイブリッドなエレクトロニック・サウンドトラックのダイナミックなエネルギー、広がる共鳴音による癒しのサウンドシャワーなど、Naadaは音楽の境界をなくして、私達を1つに結びつける普遍的なサウンドへの入り口として機能します。

※本製品は無償のMNDALA 2エンジン上で動作します。

収録内容

  • 190以上のプリセット
  • 40以上のシュルティ・チューニング(インドの22音チューニング)されたプリセット
  • 105のインストゥルメント・サンプルマップ
  • 最大31のラウンドロビン
  • 最大4つのマイクポジション

技術仕様

  • サンプル

    • 超高精細24ビット384kHzで収録
  • 動作環境

    • Windows & Mac OS (10.11+)用VST3 / AUプラグイン(M1チップにも対応)
    • 最低8GBのRAMとi5以上のCPUが必要です。
    • すべての64ビットVST3/AU互換DAWに対応
    • ※Mixcraft 9 Proはサポートされていません。
    • ※インストールするだけで、インストゥルメントが独自に暗号化され、システム内で使用可能です。
  • ファイルサイズ

    • アコースティック楽器からクリエイティブに加工されたサウンドマップやフィールドレコーディングを含む、105のサウンドソースを収録
    • インストール時24GB、セットアップ時50GBの空き容量を推奨

発売日

2024年3月18日

販売価格

Naada
¥22,900(税込)
JANコード:4533940333823

  • ブックマーク