ZOOM ( ズーム ) からハンディレコーダー「H1n」に、便利なアクセサリーをセットにしたバリューパック「H1n-VP」が発売されます。
「H1n」は、世界中のミュージシャン、ビデオグラファー、ポッドキャスターに愛用されているポータブルレコーダーで、当社のハンディレコーダーの数あるアイテムの中でも不動の人気を誇るベストセラーモデルです。
人気の理由は手のひらサイズのコンパクトボディと、機能が必要最低限に絞られているためシンプルな操作で使うことができる点です。「H1n」にはXYステレオマイクを搭載し、最高24bit/96kHzのWAVまたはMP3形式で、臨場感に優れた立体的なステレオ音像を収録可能。このマイクはパソコンはもちろんスマートフォン(*注1)やタブレット(*注1)のUSBマイクとしても使えるので内蔵マイクよりもワンランク上の音質で配信できることも特徴です。楽器のレッスン用、バンドの録音、自然音や環境音の収録、会議や講演会のボイスメモなどに使われています。
▼「H1n」の製品詳細はこちら
TASCAM Portacapture X8 | カラータッチパネルディスプレイ搭載、192kHz / 32 bit float対応のリニアPCMレコーダー
今回登場するパッケージはその「H1n」に、持ち運びに便利な専用ソフトシェルケース、風や息による吹かれを防止するウィンドスクリーン(スポンジ)、バッテリー残量を気にせずに長時間使用できるACアダプタ、パソコンおよびiPhone/iPad(*注1)のUSBマイクとして利用するためのUSBケーブルを同梱。
また、石油由来の原料を排除し、リサイクル可能な段ボールのみで設計された、エコフレンドリーパッケージが採用されています。
主な特徴
- 前後左右の音像定位が明瞭な90°XY方式のステレオマイク
- 記録メディアにmicroSD/microSDHCカードを採用(最大32GB対応/別売)
- 主要な録音設定が即座に行える各種ショートカットボタン
- 最大120dB SPLの耐音圧で、大音量でもクリアで歪みのない録音を実現
- リミッター、ローカットフィルター、オートレベル機能を装備
- 話し声を聞き取りやすくするスピーチ・プリセットなどのサウンドエフェクト機能
- 録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応
- 元のファイルを残しながら重ね録りできる、非破壊方式のオーバーダビング機能
- オートREC/プリREC/セルフタイマーなど多彩な録音オプション
- DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始/終了時に発音するサウンドマーカー機能
- 視認性が向上した、1.25インチの液晶ディスプレイ
- ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)
- 専用ボリュームコントロール付きヘッドフォン出力
- 録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー
- コンピュータのジッタに影響されないアシンクロナス転送のUSBオーディオ・インターフェース機能
- Windows / Mac / iPhone / iPad用の高音質なUSBマイクとしても利用可能 (*注1)
- 単4アルカリ電池2本で約10時間駆動
- 外形寸法/質量: 50 mm (W) × 137.5 mm (D) × 32 mm (H) / 60 g(電池含まず)
- 付属品:ソフトシェルケース、ウィンドスクリーン、ACアダプタ(AD-17)、USBケーブル
*注1:iPhone/iPadへの接続は、別途Lightning to USB 3 カメラアダプタが必要です。
発売日
2023年2月1日
販売価格
¥12,000(税込) 価格改定(2023年8月1日~):¥9,990(税込)
JANコード:4515260029020
注目点