New Trick DJ Battle 2022 Online Live開催!

  • ブックマーク
New Trick DJ Battle 2022 Online Live開催!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

3音以上の音を使った音楽性重視の『スクラッチ・ルーティンバトル』

前回オンラインで開催した『New Trick DJ Battle』をブラッシュアップ!
2014年、2015年と地方予選からスタートして、全国大会まで行ったスクラッチ日本一決定戦!島村楽器のDigiland YouTubeチャンネルの開設を記念して、前回よりオンラインで開催になりました!

これまで「MONSTER DJ BATTLE」にはじまり、「New Trick DJ Battle」、「MEGAMIX DJ BATTLE」など、[!!現場の熱いDJからの要望に応えるために!!]数々のDJバトルを行ってきました。

ジャッジには、国内でのスクラッチ音源の先駆者DJ $HINさんや、過去の全国大会で2連覇したTOYODA-STYLEさんをお招きいたします。

コロナ禍の今オンラインでの開催ですが、現場のDJとの交流を目指し、大会はライブ配信形式で事前にエントリーいただいた動画を順番に配信して行います。今回はさらにブラッシュアップし、決勝進出者にもライブ配信に参加しジャッジに参加していただく予定(※-参加形式は実験中)

New Trick DJ Battleとは

DJの技術であるスクラッチを使った大会ですが、スキル重視の大会が多い中、「New Trick DJ Battle」は音楽性、創造性を重視したスクラッチルーティンバトルです。90秒以内に『スクラッチ音を3音以上使用する!』というルールのもと、よりエンターテイメント性の高い熱いスクラッチルーティンバトルが繰り広げられます。
スクラッチの魅力・面白さを多くの方に伝えていきたい!技の名前とか分からなくてもサブイボ出るスクラッチルーティンをお待ちしてます!!

大会の流れ

参加希望者の細かい流れ

①エントリー(予選動画送信):4/3(日)受付終了

下記よりエントリーをお願い致します。エントリー後にメールにて、エントリーフィー支払い用のPayPal決済リンクをお送りいたします。(こちら手動にて行う為、メールが届くまでに時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。)

②8名の決勝進出者発表 4/8(金)

送られてきた動画をジャッジにて採点を行い、その中から決勝通過者8名を発表。この時決勝トーナメントも公開
(予選動画の公開はありません。大会終了後本人が公開するのは問題ございません。)

③決勝進出者は決勝用動画6本送信 締切:4/29(金・祝)

決勝動画は元のファイルを専用のDropboxに送っていただきます。(発表後決勝動画エントリー用のリンクを送ります。)
決勝通過者は期日までにトーナメント用動画90秒を6本提出お願いいたします。

④11/14決勝トーナメント生配信 5/1(日)

決勝は90秒の2本勝負でトーナメント戦を行います。5/1(日) 19:00~ DigilandのYouTubeチャンネルにて、集めた動画で対戦を行います。今回より決勝進出者様にもジャッジに参加していただきます。(音声のみを予定)

大会概要と規定

申し込み規定
使用可能機材●ターンテーブル
SL1200シリーズ、PDXシリーズ、PLXシリーズ、RPシリーズ等、CDJも可
●DJミキサー
DVS使用可
●ポータブルターンテーブル
SPiN、PT01 SCRATCHなど
●MIDIコントローラー
DDJシリーズ等
●リズムアプリ
B4S、TableBeatsなど
音源●スクラッチ音源
DJ $HINさんのバトルブレイクス、著作権OKのバトルブレイクス等の音源
●ビート
DJ $HINさんのバトルブレイクス、著作権OKのバトルブレイクス等の音源、ビートアプリ(B4S、TableBeatsなど)著作権フリーのビート、もしくは完全オリジナルの楽曲のみ使用可能
※-YouTubeの説明欄に、使用音源のアーティスト名、タイトルを明記してください。
例)「トラック:アーティスト名/曲名 、スクラッチ: アーティスト名/曲名」
動画名YouTubeタイトルは「選手名 / New Trick DJ Battle 2022」としてください。
例)「DJ ABC / New Trick DJ Battle 2022」
※-大会が終了するまでは、応募した動画は公開にしないこと
その他●選手本人がプレイするものとし、動画、音声の編集を禁ずる
●できる限りLINE録音で撮影してください。
●1人2エントリーまで:予選は1人動画1つなので、2つの動画でエントリーしたい方などもいるかもしれませんが、2エントリーまでとさせていただきます。
●エントリー受付後PayPalでのお支払いURLをお知らせいたします。動画の確認と、PayPalでのお支払いが完了してエントリー完了となります。
お問い合わせ島村楽器株式会社 New Trick DJ Battle 2022事務局 三宮オーパ店 萩尾
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-26三宮オーパ店5F・7F
078-327-3611
※-大会概要についてのお問い合わせはDJ HAGIまでお気軽にどうぞ
[https://www.shimablo.com/blog/koube/2019/06/30/4088::title=DJ HAGIのいる時]を公開しています。ご確認の上ご連絡ください。

※申込いただいたお客様には萩尾より確認のメールをさせていただきます。

島村楽器 Digilandチャンネルを登録お願いします。

大会の決勝戦、予選通過者の発表、告知等は全てデジタル専門のYouTubeチャンネル「島村楽器 Digilandチャンネル」にて行います。是非チャンネル登録と通知のON設定をお願いいたします。

New Trick DJ Battle 2020 Online動画

前回配信したものを見やすく再編集してアップロードいたしました。

New Trick DJ Battle 2020 onlineのルール

3音擦り(スリーオンスリ)ルール!

大会ジャッジのご紹介

DJ $HIN


1992年よりプロのDJとして活動をスタート。 数々のDJバトルタイトルを奪取し、西日本チャンピオンを4度経験。
1998年には日本第2位まで上り詰め、翌年1999年『DMC TEAM部門』初の日本代表となる。

2003年にはCREWの名を一部に冠したレコードレーベル、
『Turntable Troopers ENT.”(T.T.E)』を設立。
スクラッチDJなら誰もが使ったことがあるであろう“KAMIKAZE BREAKS”や“ICHIBAN BREAKS”などの純国産バトルブレイクスを次々に制作。
バトルブレイクス史上驚異的なセールスを記録し、今もなお定番のバトルブレイクスとして記録更新中である。

2014年からは『KAMIKAZE DJ BATTLE』を毎年主催し、数々の新たな才能を発掘している。

2018年には、アラブ首長国連邦アブダビのルーヴル美術館で行われた、
『Turntable Phonographic Orchestra (TSO)』にも日本代表として参加、世界中から称賛を浴びる。

DJスクール、音楽専門学校など若手育成やプロデュース活動に重点を置き、DJ講師歴も既に25年、『DJエデュケーション(教育)』という新たな道筋を切り拓いた。
『日本DJシーンの開拓者』
と言っても過言では無いだろう。
※-過去のDJ $HINさんのインタビュー記事は[https://info.shimamura.co.jp/digital/event_info/2016/07/98041::title=こちら]

TOYODA-STYLE

New Trick DJ Battle 2014-2015チャンピオン

DJ機材通販サイトOTAI RECORD主催の全国オンラインスクラッチバトル「UNKNOWN」にて準優勝2回を経験し、2014年には島村楽器主催の全国DJスクラッチバトル「New Trick Dj Battle」の初代チャンピオンに輝き日本一となり、2015年同大会で見事二連覇を達成。
2018年に始まったスクラッチタイトルマッチ〈S.J.C.〉にて初代チャンピオンとなりそのまま3連勝して殿堂入りを果たす。
現在Djスクール【TOYODA GYM】を始め、各地方でのワークショップもこなし活躍中。

※-【DJ スクラッチ入門講座】 スクラッチを始めよう!Road To New Trick DJ Battleはこちら

決勝トーナメント公開


予選動画の選考の結果、8名が決勝戦に進出!公正な抽選を行い、トーナメント表が完成いたしました。
抽選の様子はこちらです。

決勝大会 LIVE配信

New Trick DJ Battle 2022 Online Live

各対戦へすぐ飛べるチャプターを設定していますので、YouTubeのページかアプリからが見やすいです。

入賞商品

  • Numark PT01 SCRATCH
  • e-lite STAR BURST
  • JICOオリジナルヘッドシェル+J44A 7 DJ IMP x 1
  • V-MODA XFBT2A-RGOLDB
  • Ortofon Tシャツ(L)
  • Dr. Suzuki Slipmats / Skratch 0.5 (stokyo 2021) 
  • stokyo – 七吋 其の壱 (Blue Haze) 
  • GENREBNDRオンラインストア 5000円クーポン
  • e-lite Mini Lazer M200RG / MX00RG 各1つづつ(計2台)
  • JICO J44A 7 DJ IMP x 1
  • audio-technica ATH-M50x
  • OrtofonTシャツ(M)
  • GENREBNDRオンラインストア4000円クーポン
  • RELOOP Cartridge King
  • e-lite Mini Lazer M800RB
  • JICO N44-7 DJ IMP (もしくはN44G DJ IMP)x 1
  • STOKYO KUTTER Tシャツ
  • GENREBNDRオンラインストア3000円クーポン
  • RELOOP Tone Arm &Cartridge Contact Cleaning Set

スポンサー各社様

イベントのご協力ありがとうございます。

大会の結果発表!!

  • 優勝:DJ Hanger
  • 2位:DJ SkYATCH
  • 3位:YAM-@
  • DJ HAGI賞:DJ MAZTHEKI

皆さん参加ありがとうございます!!とても楽しい大会でした!2023年も同じ時期に開催いたします!

2015年大会後撮影の動画



過去の大会レポートはこちら

この記事のお問い合わせは萩尾(はぎお)まで

出勤日を下記リンクにて公開しております。Webからの接客予約も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

三宮オーパ店 DJ.デジタル楽器アドバイザー 萩尾(はぎお)

DJ HAGI a.k.a DRAGON

2001年のDMCのビデオ映像に衝撃を受け、バトルDJに憧れる。その後すぐにDJバトルを企画し、10年以上定期的に草DJバトルをプロデュース。機器のチューンナップや修理が趣味。

  • ブックマーク