昨日ティーザー広告が公開されていた独・スタインバーグ社が「VST Connect Pro」を正式に発表いたしました。
同社のDAW Cubase7から搭載された、インターネットを介して遠隔地同士でレコーディングが出来る「VST Connect SE」に多くの新機能が加わったソフトウエアです(ダウンロード販売のみ)。
これで地球の裏側の人とのセッション、アルバム制作ができてしまうかもしれません!(要Cubase7)
「VST Connect Pro」
主な機能
- インターネット接続可能なPCがあれば、世界中のどこからでもコラボレーションを行うことができます。
- sample accurate syncによるピア・トゥー・ピア接続
- MIDIデータの送受信が可能
- 暗号化通信
- 最大16チャンネルのマルチチャンネル・サポート
- 非圧縮の最大192kHzのオーディオ・ファイルのダウンストリーム送信サポート
- オプティカル・レコーディング環境のCueミックス・セクション
- ローカルネットワーク接続におけるLANサポート
- ピア・トゥー・ピア接続におけるVST3プラグインをサポート
- セッションセッティングをフル・リモートコントロール可能なiOSアプリ「Studio Pass for VST Connect Pro」が無料ダウンロードにて提供
Studio Pass for VST Connect Pro
Steinberg「VST Connect Pro」製品サイト(英語)
価格:¥19,800 (ダウンロード販売のみ)
関連製品【島村楽器オンラインストア】
「VST Connect Pro」を使用するにはSteinberg社のDAW,Cubase7が必要です。製品のご購入はこちらまで
担当スタッフからのコメント
※在庫は流動的ですので、店舗に在庫がない場合もございます。詳しくはお店にお問い合わせ下さい。
2013/11/26 22:12:03 担当:木下友寿
簡単に遠隔地よりレコ-ディングが出来るVST CONNECT PRO、新しいインタ-フェ-スUR44とiOSの無料シンセとDTMにおいて話題の最先端を突っ走ってますが、、、一番の衝撃は・・・日本時間での12月4日。新しい扉を是非、広島祇園店で開きませんか?お待ちしております。