YAMAHA ( ヤマハ )がパワードスピーカーの新シリーズ「DXR mkIIシリーズ」を発売します。
DXR mkIIシリーズは、既存の「DXRシリーズ」をアップグレードした新モデル。優れた汎用性を持つ「DXRシリーズ」で高い評価を獲得しているエンクロージャーの構造、DSP処理、保護機能、クロスオーバーコントロールを踏襲しつつ、HF(高域)スピーカーユニットには新たに大口径1.75インチボイスコイルを搭載したコンプレッションドライバーを採用し、最適な音響調整を施すことで、より高品位でクリアな高域再生とより強力な音圧レベルを徹底的に追求しました。
DXR15mkII
DXR15mkIIは、パワフルなClass-Dアンプとハイパワーウーファーをヤマハの最先端技術により組み合わせ、クラス最高の最大出力音圧レベルと再生周波数帯域を実現しました。さらににD-CONTOURを使用すれば、あたかもサブウーファーを使っているかのような強力な低域出力を得ることができます。
DXR12mkII
DXR12は、最大1100W(ダイナミックパワー)の出力で134dB SPL(Peak)もの最大音圧レベルを生み出す、サイズを超えた極めてハイパワーなスピーカーです。その優れたサウンドクオリティにより、幅広い周波数帯域と高い分解能が求められるライブSR用途に対しても完璧に対応します。
DXR10mkII
ポータブルでありながら、最大音圧レベルは驚異の132dBSPL(Peak)を実現。コンパクトで機能的なデザインは、幅広い用途に適合します。シンプルなヴォーカル/楽器演奏用として、また強力なフロアモニターとして、さらにサブウーファーDXSシリーズとの組み合わせることで、メインSRシステムのスピーカーとしても妥協を許さない音質とパワーを届けます。
DXR8mkII
DXRシリーズのなかで最もコンパクトなDXR8は、大口径モデルと同等の最大1100W(ダイナミックパワー)の出力を最大限に活かし、卓越した分解能と高出力を両立。DXSサブウーファーと組合わせることで、コンパクトかつ高出力なメインSRシステムを構築することも可能です。
従来モデル比で最大音圧レベルが1~2dB SPL向上し、クラス最大級の音圧レベルを実現したことに加え、チューニングはNEXOとコラボレーションし優れた音響特性を獲得しています。
DXR mkIIシリーズはサイズが異なる4モデルを用意しており、これらのラインアップにより、ライブ、イベントでのメインスピーカーやモニタースピーカー、さらに固定設備まで幅広い用途に対応します。また、パワードサブウーファー「DXSシリーズ」と組み合わせて使用することで、低域再生により厚みを加えることも可能です。
特長
- カスタム設計のスピーカーユニットと高効率・ハイパワーのクラスDアンプ
- 最新鋭のDSP技術とNEXO社とのコラボレーションによる高音質と高度な保護機能
- 多彩な用途に応える機能性と優れた設置性
カスタム設計のスピーカーユニットと高効率・ハイパワーのクラスDアンプ
『DXR mkIIシリーズ』は、HF(高域)スピーカーユニットに、高分解能で再現能力に優れた大口径1.75インチボイスコイルを搭載したコンプレッションドライバーを新規採用。指向制御に優れた独自開発のCDホーンとの組み合わせにより、優れたダイナミクス、明瞭度、遠達性を獲得しています。また、この高域ユニットは、ネオジム磁石を採用することで軽量化にも寄与しています。LF(低域)スピーカーユニットは、高耐入力、低歪の設計でクリアな輪郭かつ強力な低音を実現します。高効率クラスDアンプユニットは、軽量・コンパクトな筐体でありながら、1,100W(ダイナミックパワー)の高出力を実現するだけでなく、制動の効いた歯切れの良いサウンドを生み出します。これらのスピーカーとアンプの組み合わせと高度なDSP制御により、ダイナミクス、音の再現性と高い音圧レベルを両立しました。大口径モデル『DXR15mkII』では、最大音圧レベル134dB SPL peak@1mを実現しています。
最新鋭のDSP技術とNEXO社とのコラボレーションによる高音質と高度な保護機能
『DXR mkIIシリーズ』は、低域と高域の2つのスピーカーユニットをもつ2ウェイのフルレンジ構成で、アンプとスピーカーの性能を最大限に引き出すために、内部演算処理48bitの高性能DSPを搭載しています。クロスオーバーには、リニアな位相特性を持つFIRフィルターを採用した独自の「FIR-X tuning™」処理により、振幅特性・位相特性を最適化し、分解能に優れた高音質を実現しています。EQを含めたチューニングは、業務用スピーカーシステムの製造・販売を行うグループ会社NEXOとコラボレーションすることで優れた音響特性を実現しました。さらにヤマハ製パワードSRスピーカーで好評のマルチバンド・ダイナミクス・プロセッサー「D-CONTOUR (Dynamic-Contour)」を搭載しています。「D-CONTOUR」は、アンプの出力レベルをリアルタイムに監視し、人間の聴感特性に合わせて振幅特性をダイナミックにコントロールすることで、どの音量でもバランスの良い迫力のあるサウンドを提供します。また『DXRシリーズ』のDSPは高度なプロテクション機能も備えており、電源、パワーアンプ、スピーカーユニット全てのコンポーネントを確実に保護しながらそれぞれの性能を最大限まで引き出します。
多彩な用途に応える機能性と優れた設置性
『DXR mkIIシリーズ』には、さまざまな入力ソースを同時に3系統まで接続できるミキシング機能を搭載しています。このため、ミキシングコンソールの出力だけでなく、マイクや楽器、ポータブルオーディオ機器などのさまざまなソースを直接接続することもできます。また、複数のスピーカーを使用する場合はリンクモードを使用することで、ステレオ構成やデュアルモノラル構成の接続を簡単に切り替えることができます。堅牢性と可搬性に優れたエンクロージャーには、吊り下げ設置のためのリギングポイントや、到達範囲に応じて2つのポジションを用意したポールマウント用ソケットなどを装備しています。オプションのUブラケットを装着すれば、水平・垂直のいずれでも設置が可能です。また『DXR15mkII』『DXR12mkII』『DXR10mkII』は、フロアモニターとしての設置が可能で、状況に応じて柔軟なセッティングができます。このように、シンプルなボーカル/楽器演奏の拡声から、ライブPAにおけるメインスピーカーやフロアモニター、設備での固定スピーカーまで、幅広い用途に対応します。
DXR15mkII | DXR12mkII | DXR10mkII | DXR8mkII | ||
製品仕様 | |||||
形式 | 2-way バイアンプパワードスピーカー、バスレフ型 | ||||
再生周波数帯域(-10dB) | 49Hz – 20kHz | 52Hz – 20kHz | 56Hz – 20kHz | 57Hz – 20kHz | |
公称指向角度 | 水平 | 90° | |||
垂直 | 60° | ||||
コンポーネント | LF | 15”コーン、2.5”ボイスコイル、フェライト磁石 | 12”コーン、2.5”ボイスコイル、フェライト磁石 | 10”コーン、2”ボイスコイル、フェライト磁石 | 8”コーン、2”ボイスコイル、フェライト磁石 |
HF | 1.75”ボイスコイル、1”スロートコンプレッションドライバー、ネオジム磁石 | ||||
クロスオーバー周波数 | 2.1kHz、FIR-X tuning™ (linear phase FIR filter) | 2.3kHz、FIR-X tuning™ (linear phase FIR filter) | |||
出力 | Dynamic:1100W (LF: 950W HF: 150W) / Continuous: 700W (LF: 600W HF: 100W) | ||||
最大出力音圧(実測値,1m) | 134dB SPL | 134dB SPL | 132dB SPL | 130dB SPL | |
入出力コネクター | INPUT: XLR-3-31 x1 , INPUT2: Phone x2, INPUT3: RCA PIN x 2, THRU: XLR3-32 x 1 ( Parallel with INPUT 1 ), LINK OUT: XLR x 1 | ||||
プロセッサー | D-CONTOUR: FOH/MAIN, MONITOR, OFF | ||||
電源電圧 | 100V – 240V, 50Hz/60Hz | ||||
消費電力 | 110W | 110W | 90W | 90W | |
吊金具用ポイント | 2(トップ)、1(リア) ※M10×18mm アイボルト用 | 2(トップ)、1(リア) ※M10×18mm アイボルト用 | 2(トップ)、1(リア) ※M8×15mm アイボルト用 | 2(トップ)、1(リア) ※M8×15mm アイボルト用 | |
ポールマウントソケット | 35mm、2ウェイ(0°or 7°) | ||||
寸法 | 幅 | 445mm (17 4/8″) | 362mm (14 2/8″) | 305mm (12″) | 280mm (11″) |
高さ | 700mm (27 4/8″) | 601mm (23 5/8″) | 502mm (19 6/8″) | 458mm (18″) | |
奥行き | 380mm (15″) | 350mm (13 6/8″) | 310mm (12 2/8″) | 280mm (11″) | |
質量 | 21.8kg (48.1lbs) | 18.6kg (41.0lbs) | 13.9kg (30.6lbs) | 12.8kg (28.2lbs) | |
別売アクセサリー | UB-DXR15(Uブラケット)、SPCVR1501(多機能スピーカーカバー) | UB-DXR12(Uブラケット)、SPCVR1201(多機能スピーカーカバー) | UB-DXR10(Uブラケット)、SPCVR1001(多機能スピーカーカバー) | UB-DXR8(Uブラケット)、SPCVR0801(多機能スピーカーカバー) | |
その他 | エンクロージャー素材: ABS (マットフィニッシュ, 黒) |
発売日
2019年6月
販売価格
DXR15mkII(SDXR15MK2)
¥140,800(税込)
JANコード:4957812643184
DXR12mkII(SDXR12MK2)
¥118,800(税込)
JANコード:4957812643276
DXR10mkII(SDXR10MK2)
¥97,900(税込)
JANコード:4957812643368
DXR8mkII(SDXR8MK2)
¥85,800(税込)
JANコード:4957812643450