Focal Professional ( フォーカル )、がパワフルかつ高効率、低ノイズなリファレンス・モニター「Trio11 Be」を発売します。
Trio11 Beモニター・スピーカーは、新たに設計されたスピーカー・ドライバー(5インチ・ミッドレンジ、10インチ・サブウーファー)に加え、音声の歪みを極限まで抑制するため、Focalによる数々の最新音響エレクトロニクス技術が投入されました。Trio6 Be同様、フットコントロール・ペダルからリモートで 3-Way / 2Wayを切り替えることができる FOCUSモード機能を搭載。ミッドフィールド・モニターの枠に収まらない精密かつ自然なサウンドが特徴のリファレンス・モニターです。
特長
- 高SPL: 118 dB @ 1m.
- FOCUS モード: リモート操作可能な3way-2wayモニター切替え
- ピュア・ベリリウム採用インバーテッド・ドーム・ツイーター: リニアな周波数特性、柔らかな指向性、優れたダイナミクス
- ‘W’コンポジット・サンドイッチ・コーン工法によるウーファー、サブウーファー:自然なサウンド、低歪みを実現
- 低域、中低域、高域調整をリアパネルに搭載: ルームの音響特性に最適化
- サイレント・ブロックによりミッドレンジ・スピーカー・ドライバーの分離を最適化
- 歪みとノイズを極限まで抑制
仕様
- 周波数特性
- 3-way モード 30Hz – 40kHz (+/- 3dB)
- 2-way モード (Focus) 90Hz – 20kHz (+/- 3dB)
- 最大SPL
- 3-way モード 118dB (peak @ 1m)
- 2-way モード (Focus) 105dB (peak @ 1m)
- 電気系統仕様
- 入力
- タイプ/インピーダンス:バランス接続 / 10kOhms
- コネクタ:XLR
- 感度:+4dBu/-10dBv
- 低域:300W, クラスG
- 中域:150W, クラスG
- 高域:100W, クラスAB
- 電圧:230V (1.6A T fuse) – 115V (3.5A T fuse)
- ケーブル仕様:取り外し可能なIECインレット電源ケーブル
- リアパネル:
- 入力感度切替 (+4dBu/-10dBV)
- LFシェルビング (+/- 3dB, 35 – 250Hz)
- HFシェルビング (+/- 3dB, 4.5 – 40kHz)
- ローミッドEQ (+/- 3dB, – 160Hz, Q = 1)
- FOCUS 入力 / FOCUS 出力
- オート・スタンバイ:スピーカー・リアパネルにオート・スタンバイ オン/オフ・スイッチ
- LED:Focus オン/オフ, クリップ/デフォルト表示フロントパネルLED
- 入力
- トランスデューサー
- サブウーファー:10W96701D Focal 913/16″ (25cm) Focal “W”コンポジット・サンドイッチ・コーン
- ミッドレンジ:5W04701 Focal 51/8″ (13cm) “W”コンポジット・サンドイッチ・コーン
- ツイーター:TB872 ピュア・ベリリウム採用リバースドーム・ツイーター
- キャビネット
- 素材:21mm・30mm厚 内部補強強化パネル
- カラー:サイド:ダークレッド・バーアッシュ, 本体:ブラック
- 寸法 (ラバーフィートx4含む):(高さx奥行きx幅)H635mm x D345mm x W450mm
- 重量:37.3kg
Trio11 Be
発売日
2019年5月25日
販売価格(1本)
¥675,400(税込)
JANコード:4533940101507

.