Novation ( ノベーション )が、8トラックのポリフォニックシーケンサーを搭載し、CV、GATEにも対応したMIDIキーボード「SL Mk III (SL MK3)」を発売します。
SL Mk IIIは、8トラックのポリフォニックシーケンサーを搭載し、短時間でのトラックメイキングを可能にします。DAWとの連携が高度な次元で実現し、パソコンのDAW画面を見ずにトラックメイキングに集中できます。Logic、Reason、Cubase(HUIプロトコル)、Pro Tools、 Studio One、Reaperなどに対応、49/61鍵盤をラインナップ。
CV、GATE、MOD出力を2系統装備。
仕様
- ベロシティー対応、セミウェイテッド 49/61鍵盤
- 16フルカラーバックライトRGBベロシティー対応ドラムパッド
- 2ページ、2シーンのラウンチボタン
- 8 コンティニュアス・ロータリーノブ
- 8 スライダー
- 6 専用トランスポートコントロール
- バックライトRGBピッチベンド、モジュレーションホイール
- 2オクターブトランスポーズボタン
- 2トラックボタン
- 5x RGB TFT LCDスクリーン
- 59 バックライト付きボタン(タクトスイッチ対応)
- 49 / 61 RGB LED付きキーベッド
- 16アサイナブルボタンx 2ページ(計32)
- アサイナブルグリッドx 2ページ(計32)
- コントロール機能付きバックライト対応RGBモードスイッチボタン
- リアパネル、コネクター
- パワースイッチ
- DCパワーソケット
- USB
- MIDI IN、OUT、 OUT2 / THRU
- サステイン、エクスプレッションペダル 1/4″ TRS ジャック入力
- フットスイッチペダル 1/4″ TS ジャック入力
- CV, Gate, Modulation -1- 3.5mm ジャックソケット
- CV, Gate, Modulation -2- 3.5mm ジャックソケット
- Clock out
- ケンジントンセキュリティースロット
- シーケンサー
- 64 セッション
- 8 トラック/セッション
- 8 パターン/トラック
- リアルタイムレコード(notes/velocity/automation)
- ステップごとに6イベント対応のオートクオンタイズ、オートメーション
- 全アサイナブルコントロールはオートメーション対応 (最大8オートメーションライン)
- 内部テンポレンジ:40 – 240
- 外部テンポレンジ:30 – 300
- Swing 20 – 80%
- リアルタイムパフォーマンス
- 16 スケールタイプ、クロマチックトランスポジション
- 8ゾーンにスプリット可能
- パターンエクスパンフォビュー(グリッドを反転)
- パターンスタート/エンド/ダイレクション/ランダム
- パターンチェイン対応
- セッションインスタントスイッチング、キューイングスイッチ
- エディテング
- ベロシティー、ゲートタイムをStep毎に設定可能
- Step毎にマルチプルゲートレングス設定
- Step毎にオートメーションエディ可能
- クリアステップ、パターン毎のオートメーションパラメータ、パターンセッション
- デュプリケートステップ/パターン
ソフトウエア互換
- Ableton Live Lite 同梱
- 4 GB の「Loopmasters」サウンド/サンプル
- XLN Audio「Addictive Keys virtual instrument」同梱
電源
- 最大消費電力:12v 1000mA
- パワーサプライ同梱 (USBバス駆動には非対応)
サイズ
- 49SL MkIII:817mm(L)x 300mm(D)x 100mm(H)
- 61SL MkIII:981mm(L)x 300mm(D)x 100mm(H)
発売日
2018年11月14日(水)
販売価格
61 SL MKIII¥119,900(税込) 価格改定(2024年2月13日~):¥107,300(税込)
JANコード:0815301001072
.
49 SL MKIII
JANコード:0815301001065
.