MACKIE ( マッキー ) は、パワードスタジオモニタースピーカー「MRシリーズ」のリニューアルモデルを発表いたしました。
新しい「MRシリーズ」は、5.25インチ「MR524」、6.5インチ「MR624」、8インチ「MR824」のホームスタジオに最適なフルレンジモデル3機種のスピーカーと、10インチのサブウーファー「MRS10」と合計4機種がラインナップされます。
interBEE2017会場にて
ハイエンドモデル「HRシリーズ」や、初代HRシリーズの技術を継承した「XRシリーズ」の設計要素を採用したことにより開発コストを抑え、高品位なサウンドを継承しつつも低価格化を実現しています。
設置状況に応じて調整可能なAcoustic Space Controlフィルターとブースト、カット可能な高域フィルターを実装。壁の近くや部屋の角に設置する場合など無駄な反射音や低域を排除可能なプリセットを3パターン用意しているため、スイッチひとつで簡単に切替が可能です。さらに高域EQコントロールスイッチによりスピーカーを設置した部屋の環境に応じて最適なサウンドを作りだす事も可能です。
20年にもおよぶMackieスタジオモニターの技術を採用した高域ウェーブガイドは、幅広いエリアでスイートスポットを提供し、高性能ステレオイメージを再生。様々な音楽制作現場で一貫したサウンドを実現します。原音に忠実で明瞭度の高いサウンドを実現するためにMackieの音響エンジニアによる緻密なチューニングを施し、精度の高いスピーカーユニットとパフォーマンスの高いパワーアンプを採用。ミキシング作業を適確にサポートします。
「MR524」「MR624」「MR824」の主な特徴
- いかなる環境下においてもプロフェッショナルサウンドを実現し正確で優れたミキシングをサポート
- 20年にもおよぶ実績のある緻密に計算されたMackieウェーブガイドを採用
- 広範囲においてステレオイメージとリスニングスイートスポットを実現
- 緻密に計算されたウェーブガイドは、優れた音響特性、周波数特性を実現しバランスの取れたサウンドを再生
- スピーカーの設置場所にあわせて最適な設定が可能
- Acoustic Space Controlフィルターを装備し設置場所にあわせ調整が可能
- 設置場所の特性にあわせブースト、カット可能な高域フィルターを装備
- 様々な設置場所の意匠を損なうことのないプロフェッショナルオールウッドキャビネットデザイン
- タイトなサウンドを実現する音響特性に優れた吸音材をキャビネット内に配置
「MRS10」の主な特徴
- EDMやヒップホップに最適なパワフルで深みのある低域を実現
- レスポンスが早く、正確な低域周波数特性を実現するデザイン
- 120 ワット D 級パワーアンプ
- 10 インチグラスアラミド コンポジットコーンウーファー
- 明瞭度の高い深みのある低域を実現するバスレフシェルフポート
- 多くの用途に対応可能なステレオXLR+ステレオTRS入力を装備
- メインスピーカー出力用にステレオXLR+ステレオTRS出力を装備
- 40 Hz から 180 Hz まで自由に調整可能なクロスオーバー
- 位相反転スイッチ (0 ° / 180°)
- サブウーファーをバイパスすることが可能なフットスイッチが接続でき、メインモニターを瞬時にフルレンジ再生させることが可能
- 様々な設置場所の意匠を損なうことのないプロフェッショナル・オールウッドキャビネットデザイン
- 共振を最小限に抑えることのできる振動吸収ゴム足
- 中高域帯域をメインスピーカーに集約することができモニタリング環境を最適化
主な仕様
MR524 | MR624 | MR824 | MRS10 | |
---|---|---|---|---|
出力 | 50W | 65W | 85W | 120W |
音圧レベル/(dB) @1m, +4 dBu |
102 dB | 105 dB | 107 dB | 119 dB |
最大音圧レベル/ペア(dB) | 108 dB | 111 dB | 113 dB | – |
コンプレッションドライバー | 1インチ・シルクドーム | – | ||
ウーファーユニット | 5.25″ポリコート | 6.5″ポリコート | 8″ポリコート | 10″グラスアラミド |
周波数特性 (-3 dB) | 57 Hz – 20kHz | 45 Hz – 20 kHz | 38 Hz – 20 kHz | 35 Hz – 180 Hz |
周波数特性 (-10 dB) | 45 Hz – 20 kHz | 38 Hz – 20 kHz | 35 Hz – 20 kHz | 29 Hz – 180 Hz |
クロスオーバー周波数 | 2 kHz | 3 kHz | 1.9 kHz | 40 Hz – 180 Hz (可変) |
パワーアンプ | A/B級 | D級 | ||
システムツール | ||||
コントロールプロセッシング | 電源、音量レベル、高域ブースト/カット、 Acoustic Space Control |
電源、オートパワーOn/Off、位相反転、 可変可能クロスオーバー、 バイパスフットスイッチ |
||
入力端子 | バランス XLR バランス/アンバランス 6.3φTRS, RCA |
ステレオバランス XLR,6.3φTRS |
||
出力端子 | – | ステレオバランスXLR ,6.3φTRS | ||
構成 | ||||
エンクロージャーデザイン | 頑丈なオールウッドデザイン、内部吸音材、回折を最小限に抑えたバッフル、カスタムチューニングされた乱流をゼロにしたリアポート、緻密な設計を採用したウェーブガイド、テクスチャー加工塗装 | 100V–120V もしくは 220V–240V (切替可) |
||
電源 | 日本国内向け100V専用モデル | |||
寸法・重量 | 高さ: 282 mm 幅: 180 mm 奥行: 221 mm 重量: 4.6 kg |
高さ: 328 mm 幅: 211 mm 奥行: 284 mm 重量: 7.5 kg |
高さ: 401 mm 幅: 277 mm 奥行: 335 mm 重量: 10.4 kg |
高さ: 339 mm 幅: 320 mm 奥行: 386 mm 重量: 15 kg |
発売日
2017年12月22日予定
販売価格
MR524
¥30,030(税込)(1本) (2024年6月3日〜価格改定)¥27,170(税込)
JANコード:0663961052282
MR624
¥38,280(税込)(1本) (2024年6月3日〜価格改定)¥34,760(税込)
JANコード:0663961052374
MR824
¥46,640(税込)(1本) (2024年6月3日〜価格改定)¥42,350(税込)
JANコード:0663961052466
MRS10
¥75,020(税込)(1本) ⇒ (2024年6月3日〜価格改定)¥67,980(税込)
JANコード:0663961052558