IK Multimedia(アイケーマルチメディア)が同社の大ヒット商品ギター用オーディオ・インターフェース「iRig HD」の次世代モデル「iRig HD 2」を発表しました。
iRig HD 2は、iPhone, iPad, iPod touch, Mac / PCで使用できる、ギター/ベース/インストゥルメント用の24-bit/96kHz対応のオーディオ・インターフェースです。楽器演奏や練習、レコーディングでも場所を選ばず使用でき、モニター音量も調節可能なヘッドフォン出力端子、アンプ接続用の1/4インチ標準アウト端子、エフェクト / ドライ・サウンドを切替可能なFX / THRUスイッチなど、数々の新しい機能を搭載し、生まれ変わりました。またマルチエフェクト&アンプシミュレーターアプリ「AmpliTube」のフルバージョンも付属します!
iRig HD 2で新しくなった主な点
- ギターアンプ等に接続可能な出力ジャック
- 出力ジャックはTHRU/FX出力切り替え可能
- ヘッドホン端子/ボリューム
- マイクスタンドクリップ
マイクスタンドにセッティング可能
24-bit/96kHzの高解像度A/D変換でクリアなサウンド
iRig HD 2は、ノイズやクロストークの影響を受けない、最高96kHzのサンプル・レートにも対応した、高品位な24bit A/Dコンバーターを搭載しています。クリスタルのようにクリアなサウンド・クォリティでギターやベース、シンセサイザーなどライン・レベルの音声を、iPhone、iPad、iPod touchなどのiOSデバイスや、Mac/PCコンピュータに入力することができるのです。高品位なプリアンプを搭載したiRig HD2では、入力されるサウンドに余計な色づけなどがされません。モデルの違い、ピックアップや弦の違いなど、ギターが本来持っているサウンドの微妙なニュアンスの違いまでも、余すところなく、クリアに捉えることができるのです。
ヘッドフォン端子を装備し、iPhone 7にも最適
iRig HD 2は、モニター音量を調節可能な1/8インチ(3.5mm)のヘッドフォン出力端子を装備しています。練習やリハーサル、レコーディングのモニタリングで便利にお使いいただけることでしょう。またヘッドフォン端子が廃止された最新のiPhone 7でも、ギター / ベースのサウンドをヘッドフォンでモニターしたり、外部PAシステムに出力したりできるのです。
FX / THRU切替スイッチも備えたアンプ接続用出力端子
iRig HD 2には、新しくアンプ接続用出力端子も装備されました。FX / THRU切替スイッチも装備されており、AmpliTubeアプリなどで処理されたエフェクト・サウンドとドライなバイパス・サウンドを切替えて演奏することが可能です。ご自宅での練習や、ステージ、スタジオなど、時と場合によって、自由にセットアップを切り替えることが可能なのです。
「FX」の設定では、iRig HD 2に接続したiOSデバイスやMac/PCコンピュータ側で動作するアプリやソフトウェアでエフェクト処理されたサウンドが出力されます。「THRU」の設定では、iRig HD 2に接続されたギター / ベースのサウンドはそのままドライなサウンドとして出力されます。例えば、iOSモバイル・デバイスをチューナーやレコーダーとして使用し、エフェクトは、物理的に接続したストンプ・エフェクトやアンプで処理をする、などという使い方が可能です。
フルバージョンのAmpliTubeが付属
iRig HD 2には、AmpliTube for iOS、AmpliTube 4 for Mac/PCなど、人気No. 1ギター・エフェクト&アンプ・モデリング・アプリ / ソフトウェア、AmpliTubeのフルバージョンのダウンロード版が付属しています。ご購入後、箱から出して、すぐにお使いいただけるのです。
Mac/PC用としてはAmpliTube 4 for Mac/PC(税込 17,280円相当)、iOS用ではAmpliTube for iOSフルバージョン(iPhone / iPad)※(税込 2,400円相当)が付属します。
※Apple App Storeより無償ダウンロード可能なAmpliTube FREE for iPhone / iPadの機能制限解除により、フルバージョンの機能がご利用いただけます。
あわせて、Mac/PC版ならAmpliTube Custom Shop機能、iOS版ならアプリ内課金により、ギア・モデルの追加が可能です。Fender®、Orange®、MESA/Boogie®、Ampeg®、T-Rex®、Fulltone®、Seymour Duncan®などなど、有名ブランドの公認ギア・モデルや、Jimi Hendrix™やSlashのシグネチャー・タイトルをご用意しています。ギタリスト / ベーシスト垂涎の機材でセットアップをさらに充実させることができるのです。
AmpliTube 4 for Mac/PC、AmpliTube for iOSフルバージョンの入手方法
iRig HD 2をご購入いただいたら、ユーザー登録はお忘れなく!
AmpliTube 4 for Mac/PC
ユーザー登録がお済みになると、ユーザーエリアのMy ProductsページにiRig HD 2と共にAmpliTube 4 for Mac/PCのシリアル・ナンバー追加され、ダウンロードできるようになります。
iOSの場合
- Apple App Storeから、AmpliTube FREE for iPhone / iPadをダウンロード。
- AmpliTubeアプリのMENU>Accountより、iRig HD 2と同じIKアカウントに、AmpliTube FREE for iPhone / iPadを登録。
- AmpliTube for iOS起動後に、iRig HD 2をiPhone/iPadに装着し、MENU>Store>Restore In-app Purchasesを実行。
- 以上でAmpliTube for iOSフルバージョンの機能がアンロックされます。
特徴
- ギター/ベース/ライン入力標準端子。
- 1/8″ヘッドフォン端子およびアンプ用標準出力端子。
- 入力ゲイン・コントロール・ダイアルとLED。
- FX/THRUのモード切替スイッチ。
- 最高96 kHzの24-bit A/Dコンバート。
- LightningおよびUSBケーブルを同梱。
- AmpliTube iOS版、Mac/PC版を用意。
iRig HD 2 — 最新のiPhone 7にも対応!
動作環境
iPhone, iPad, iPod touch, Mac / PC
発売日
2016年10月22日(土)
販売価格
¥18,480(税込)
JANコード:4530027191741
.
Windowsでも低レイテンシーを実現するiRig製品対応のドライバ「iRig ASIO Driver for Windows」がリリースされました。
⇒詳細はこちら