楽器調整デビューしませんか?

ここ数日は冬の嵐ような強い風が吹いてましたね。
お正月にお餅を食べてから朝食にお餅という選択肢が増えた富田です。
ん?いつだかもお餅について話した気がします(笑)

3月は学期末だったり、年度末で慌ただしい1ヶ月になりますね。
4月に向けて新社会人、進学・進級など大きな節目になる方も多いのではないでしょうか。

そして季節の終わりは新しい季節の始まりでもあります!

〇〇デビュー、なんて言葉を聞いたりしますね

みなさん、楽器をご購入してからメンテナンス・修理は依頼した事ありますか?

何か新しい事を始めたい!

ちょっと新鮮な気分になりたい!

そんなあなた!!

管楽器メンテナンスデビューはいかがでしょうか!?

管楽器修理・メンテナンスデビュー???

私も初めて言いました笑

楽器屋さんに楽器を持ち込んでみたい!

けど・・・

・用事がないと楽器屋さんて入りにくい・・・
・まだ買って1年以内だし
・悪いと感じているところはない
・吹きにくく感じるところもない

色々考えてみたけど

・楽器が悪いのではなくてもしかしたら吹き方の問題かも?
・修理ってちょっと大げさかも・・・
それでも持ち込んでいいのかな?

もちろんです!

当店では楽器の健康診断(点検※)をおこなっております♪
※調整ではありません。

楽器の健康診断は私たちで言うところの「人間ドック」、学生のみなさんも年に一度は学校などで身体測定などを行いますよね?
車で例えると「車検」、ピアノだと「調律」にあたります。

楽器の健康診断をおこなうことで異常があればお見積もりを出し、必要に応じてお預かりをします。
特に異常がなければ点検で終わることもありますし、その場でできる事があればご案内、処置をおこないます。

楽器には異常がない・・・でもなぜ?

楽器に異常がなく、状態が良いにも関わらず吹きにくい、音が出しにくい場合はもしかしたら「吹き方」や「マウスピースのセッティング」が合っていない可能性もあります。

当店ではお客様に合ったマウスピース、リガチャー、リード選びなどをサポートさせていただきます♪

・お手入れ方法がよく分からない
・マウスピース、リガチャーなど何かを新しくして気分転換したい!
・新しい楽器を買いたいけど、どんな楽器を選んだら良いか分からない

楽器に関するささいな疑問点などの相談もお待ちしております!

楽器の健康診断や修理依頼でもしかしたら思いがけない新たな発見があるかもしれません!

みなさまお気軽にお越しくださいませ♪

記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。

この記事を書いたスタッフ

Wind&Repair富田

最後に楽器の調整を行ったのはいつですか?原因は調整崩れかもしれません。演奏する時にベストな状態で思い切り楽しんでいただけるよう全力でサポートします!

Wind&Repairの店舗情報

このスタッフの記事をみる

おすすめ情報