あなたのSAXは大丈夫!?ストラップリングの点検を!【vol.14】
ストラップリング、定期的に確認を!
SAXを吹くときにストラップを使用しますよね?
その時に写真のような輪っか(ストラップリング)にフックをかけると思いますが...
気がついたら、こんなにすり減っていました!!!
こちらは、実際にSAXに付いていたストラップリングです。
最初の写真に比べて、一ヶ所だけとてもすり減っているのが分かります。
ここまでの状態になっても使用し続けると...
リングが切れてしまい、SAXが落下してしまいます!
では、どうしてすり減ってしまうのでしょうか...
ストラップのフック部分はプラスチックや金属の物がありますが、金属のフックを使用していると...
お互いに金属の為、すり減ってしまうのです!!!
もし、あなたの楽器も写真のようになっていたら...
落下する前に当店へご相談ください!!!
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
島村楽器の店舗ホームページ・ブログなどに掲載された、管楽器のリペアやメンテナンスに関する記事をご紹介します。