ペグボックス割れ修理 ~ピン打ち補修~ 【弦楽器工房ブログ】 リペア事例 2020.03.15 皆様、こんにちは。弦楽器技術スタッフの高瀬です。3月の初旬頃までは大きな修理の受注や発表会前の調整、毛替えでいっぱいいっぱいでしたが、現在は... 続きを読む
肩当修理 ~肩当足のネジ穴埋め直し~【弦楽器工房ブログ】 リペア事例 2020.01.29 皆様、こんにちは。弦楽器技術スタッフの高瀬です。先日の夜、家でくつろいでいたら台所からカサカサと変な音が聞こえてきました。何だろう、と思い目... 続きを読む
ヴァイオリンの駒は何グラム削るのか ~未加工⇒加工後の重量変化~ 【弦楽器工房ブログ】 リペア事例 2020.01.22 皆様、こんにちは。弦楽器技術スタッフの高瀬です。先日、休日の半分を利用して「いなり寿司」を一から作ってみました。ほとんどの時間を油揚げの処理... 続きを読む
チェロのエンドピン削り【弦楽器工房ブログ】 リペア事例 2020.01.05 皆様、新年あけましておめでとうございます。弦楽器技術スタッフの高瀬です。マークイズ福岡ももちは年末年始も営業しておりますので、私ももれなく出... 続きを読む
修理後のニスリタッチ修正【弦楽器工房ブログ】 リペア事例 2019.12.18 皆様、こんにちは。弦楽器技術スタッフの高瀬です。先日、群馬の両親から「自家製下仁田ネギ」を大量に送って頂きました。通常のネギとは異なり、かな... 続きを読む
弦楽器技術者の高瀬です。楽器の調子が悪い、音をもっと良くしたいと思いましたら、ぜひご来店ください。皆さまをお待ちしています!