インレイ製作【店長の気まま日記 その30】
めんそーれ!
少し早い夏休みをいただいて人生初の沖縄に行ってきました。
(ジャングリアがオープンする前です)
天候にも恵まれて楽しい時間を過ごしてきました。
たまにはリフレッシュするのもいいものですね!
さっ、お仕事に戻りましょう!今回はこちら!
ポジションマークのインレイがなくなってしまっているのでこちらの対処をしていきます。
通常であればこの穴の形に合わせてセルや貝を型取って埋めるのですが、今回はこんなものを使ってみます。
フレーク状のアバロン貝です。これを穴に埋めて樹脂で固定。それを仕上げると...
こんな感じに仕上がります!ステンドグラスのようにも見えて、これはこれで綺麗に見えますね!
こんなことも出来ますよーという紹介でした!
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
好きなリペアはパーツ交換!見た目が変われば音もやる気も変わる!楽しくギターが弾ける環境作りを全力でサポートしていきます。