こんにちは!
最近夜になると涼しく快適になってきましたね!
夜ギターを弾いていても心地よいです。
夜更かししないよう気をつけねば!
それでは今月のリペアマンブログスタートです!
今回は前回ご紹介しましたスキャロップ作業の実例紹介です。
ハイポジションに施すスキャロップ加工を、ユーザー様、H様のギターに加工を行いました!
ギターはなんとスギギター!!
ハイフレット4箇所をスキャロップしていきます。
このギターにはバットインレイが入っており慎重に加工しなければなりません!
徐々に掘り進みます、インレイが欠けてしまわないよう慎重に進めます。
彫刻刀で大まかに形を作り・・・・
1フレットずつ丁寧に・・・
小刀で形を整え仕上げていきます!
そして・・・完成!
美しいインレイもそのままにスキャロップ加工完了です!
元々素晴らしいギターですが、さらに個性をプラスしてオンリーワンのギターになりましたね!
H様作業のご依頼ありがとうございました!
ガンガン弾き込んでくださいね!
それでは今月のブログはここまで!
最後までお付き合いありがとうございました!
機材のご相談も是非よろしくお願いします
その際はリペアマン瀧口・前田にご相談ください!
最後までご覧頂き頂き有難う御座います
では、次回のリペアマンブログでお会いしましょう!
名古屋パルコ店 リペアマン 瀧口
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。