【FAQ】パソコンを買い換えてもソフトは使えますか?

  • ブックマーク
【FAQ】パソコンを買い換えてもソフトは使えますか?

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


パソコンを買い換える場合、下記を注意してください。

  • 新しいパソコンのスペックが使用するソフトの環境条件を満たしていること。
  • ソフトは新しいパソコンへの再インストールが必要となります。
  • ライセンス形式(プロテクション方法)によっては、古いパソコンから新しいパソコンに「ライセンスの移行作業」が必要になる場合があります(ボカロライブラリー等)その際はインターネット経由でのライセンス移行が必要な場合があります。
  • 作成した曲データや設定ファイルなどは、外付けHD等を使用してバックアップを取り、移行する必要があります。

ライセンスの管理方法はソフトウェアごとに異なりますので、各メーカーのサポートページを参照下さい。

【Cubase Elements/AI/LE】コンピューターを買い換えました。再度アクティベーションする方法を教えてください。
Ableton Live オーサライズ・アンロックについて
VOCALOID製品のディアクティベーション(認証解除)方法について
知っておきたい!VOCALOID製品の認証~「アクティベーション」と「ディアクティベーション」(2)実践編

⇒FAQ:DAW、DTM、コンピューターミュージックに戻る

⇒FAQ:トップページに戻る

  • ブックマーク