自宅に音楽制作用のモニタースピーカーを導入する人は多いと思いますが、高いスピーカーを買ったのに思ったほど音が良くないという人も多いのではないでしょうか。驚くべきことに、そのほとんどは置き場所が悪いという原因なのです。
この記事では、スピーカーの置き方3つのポイントを紹介しながら、3つのポイントを簡単に実現できるNEUMANNのスピーカーKH 80 DSPと専用スピーカースタンドLH 65の組み合わせを紹介します。
ポイント1 重くて硬い場所に置く
スピーカーは音が出る時に振動するので、スピーカーを置いた場所も一緒に振動します。スピーカーを置いた場所もスピーカーになってしまうのです。置いた場所が振動しないほうがポテンシャルを発揮することできるので、振動が伝わらないようにすることが重要です。
簡単な対策は、スピーカーの振動を伝えないようにするか、スピーカーが振動しても動かない場所に置くか、です。後者は比較的簡単で、重いものはスピーカーが振動しても振動しにくいので、結果的に置いた場所が振動しにくくなります。揺れない場所、重いものの上に置けば、スピーカーの音は劇的に改善されます。
重くて動かない場所に置くだけで音は変わります
ポイント2 耳の方を向ける
自宅用音楽制作スピーカーの多くは「2ウェイ」という、高音用と低音用の2つのスピーカーユニットを組み合わせた構造です。低音はあまり方向性を持たないため、耳の方を向いていなくても聞こえます。しかし高音は向きが強い(指向性が強い)ため、高音用ユニット(ツイーター)が耳の方を向いていないと、こもった音に聞こえてしまいます。
スピーカーの高さを上げる、もしくは角度を変えて、ツイーターが耳の方を向くようにしましょう。
角度をつけて置くのは効果的
ポイント3 壁から離す
スピーカーから出た音は直接届くだけでなく、壁で跳ね返った音も耳に届きます。つまり、スピーカーからの音と壁で跳ね返った音の2つを聞いているのです。壁の反射をコントロールできる環境なら良いのですが、自宅では跳ね返った音のほとんどは音を濁らせる要因になってしまいます。
壁からは適度な距離を離して設置しましょう。また、壁からの距離を何パターンか試してみて、最も音の良いところを選びましょう。
壁からは離して設置しましょう
スピーカースタンドを使えば簡単に解決できます!
紹介した3つのポイントをクリアするためには、自由に設置場所を動かせる環境が必要です。プロのスタジオではセッティングを調整することも多いので、スピーカースタンドが使われます。重くて動きにくいスピーカースタンドはただの置き場所ではなく、理想のセッティングを作るために必要なのです。
KH 80 DSPモニタースピーカーが人気のNEUMANNには、デスクトップに最適なスピーカースタンドLH 65が純正オプションとして用意されています。
LH 65にKH 80 DSPを設置
LH 65はNEUMANNのKH 80 DSP及びKH 120に使用できるスタンドです。重さが片側3.6kgもあり、底面では約5mmの鉄板が使用されているため、安定感は抜群です。付属の六角レンチで組み立てればすぐに使うことができます。
LH 65は高さが調整できるほか、角度も調整が可能です。KH 80 DSPを取り付けた場合は、底面の高さが0mm~315mm程度まで調整可能です。デスクトップに置いて椅子に座った時にちょうど良い高さにセッティングできるのです。
また、角度も変更できるため、高さ調整とあわせて使用することで最適なセッティングを簡単に作り上げることができます。
KH 80 DSPモニタースピーカーで至高の宅録環境を
LH 65ではKH 80 DSPとKH 120が使用できますが、お勧めなのは4インチウーハーを搭載したKH 80 DSPです。自宅の部屋に大きすぎるスピーカーを導入しても持て余してしまうので、部屋のサイズにあったスピーカーが重要です。KH 80 DSPはサイズがH345 xW 277 x D243 mmと、部屋にピッタリのサイズ感です。
4インチウーハーながらもロングスローバスドライバーなどの独自技術でパワフルな低音を再生します。また、物足りなくなってきたらKH 750 DSPという低音専用スピーカー(サブウーハー)を追加することでグレードアップも可能です。
さらには別売りのMA 1測定用マイクを使用することで、自宅の環境を計測して補正する機能を使うことができます。補正すると部屋でスタジオのような音を聞くことが出来ます。すべてを補正で補うよりも、いいセッティングから補正することでさらに音がよくなります。補正があっても置き場所は重要なのです。
別売MA 1マイクで測定して自宅にあわせた音に補正できます
KH 80 DSPについて、詳しくは以下の記事で紹介しています。
自宅DTM環境をスタジオレベルの音に!NEUMANN 「KH 80 DSP」 とスピーカーキャリブレーション
販売価格
KH 80 DSP
¥84,700(税込)(1本の価格です)
JANコード:4044155207583
.
KH 80 DSPに無料でLH 65がついてくるお得なセット
.
MA 1
¥46,200(税込)
JANコード:4044155256277
.
【関連記事】Neumann KH 80 DSP 発表!DSP搭載のスタジオモニター