ローランドの歴代音源モジュール、SC-88Pro、XV-3080、JD-990、INTEGRA-7を聴き比べてみる

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。

© Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。

音色比較

では次に音色比較です。同一のMIDIデータで鳴らし、DAW(MOTU DP8)にレコーディングしてみました。

screenshot_150

実はこうしたシンセの音色比較というのはものすごく難しいんです。実際にはそれぞれの機種ごとに最適化したデータでないとフェアではないのですが、今回の比較は最小限のデータ・エディット(ドラムのノートナンバーを合わせる程度)で行いました。あくまで参考ということでご了承ください。

ドラム

まずはドラム。全機種ノンエフェクトです。

JD-990:波形の容量があまり多くないので、ライドシンバルのリリースがほとんどありません。でも頑張ってます!

SC-88Pro やはりバランス良いですね。

XV-3080 ちょっとロックよりなスネアとキックがデフォルト。

INTEGRA-7 アンビエント成分までサンプリングした波形ですね。そもそもリバーブ必要ないです。

シンセパッド

JD-990 同時発音数が足りなくて音切れしてます。がんばれー

SC-88Pro 意外(すみません)とイイ音

XV-3080 すべてのジャンルのサウンドが優等生レベル。

INTEGRA-7 もうサウンドのキメの細かさが別格ですね。

いかがでしたでしょうか?約20年を隔てた新旧音源モジュールの比較でしたが、昔の音作りやレコーデイングでの苦労を久しぶりに思いだしました。

さすがにINTEGRA-7のクオリティーの高さには歴代モデルはかないませんが、いずれにせよハード音源ってやっぱり存在感があっていいですね〜XVやJDにはまだまだ現役で頑張ってもらおうと思います。

それでは〜

【関連リンク】ローランド株式会社 INTEGRA-7 製品ページ




続きを読む: 1 2 3 4

↑ページトップ