Apple製 iMacとOM FACTORY製 DAW専用PC をスペック比較したらコスパがすごい!

  • ブックマーク
Apple製 iMacとOM FACTORY製 DAW専用PC をスペック比較したらコスパがすごい!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


皆様お久しぶりです。梅田ロフト店 デジタル専任スタッフのやなぎです。
暑い日がまだまだ続きますが、DTMやってますか?今から20年ほど前は音楽制作にはMACが主流でしたが今はOSの垣根なしに使用することが当たり前になっていますよね?

日々お客様と接していて「今度買い替えるんだけどWinとMacどっちがいいですか?」という質問大変多いです。オシャレ=MACだという方もまだまだいますし、コストパフォーマンスを考えたらWinだよ!という方。常にその論争があるわけですが、答えは実は簡単。どっちでもいい。OSが音楽を作ってくれるわけではありませんので大した差はありません。がその他の色々な構成を見ていくと実は差があるんですね。本当は。今回はここにスポットを当て書いてみたいと思います。
DSC_3246

西日本で梅田ロフト店でしか体感できないOM FACTORY製DAW専用PCのオススメポイントはズバリこの2点!

梅田ロフト店オススメのDAW専用PCの紹介記事は→

こちら
・自由なカスタマイズがOK
現在Apple Storeではユーザーの希望にあったスペックをカスタマイズできるようになってはいますが、はやり限界があります。DTMでお仕事をされている方はSSDを4台搭載したい
メモリーも64GB積みたいなどありますが、外付けが主流または仕様の限界でAppleの場合色々不満が出てきてしまうことがあるかも知れません。でもOM FACTORY製DAW専用PCは一人一人に合った最高のスペックをオーダーで作り上げることができます。

・音楽制作時の安定性
こちらについては以前の記事→OM FACTORY製 DAW専用PCが梅田店に登場!驚異的なベンチマークを叩き出す!どうしても気になるOM FACTORY製PC負荷テスト2回目 ~Trilian&WavesL3-16編~をご覧ください。

2

1

今回は購入の検討として多いApple製のiMacとOM FACTORY製 DAW専用PCの比較検証

iMacをカスタマイズできる範囲でOM FACTORY製 DAW専用PCのスペックに近づけた時の価格差を出しコストパフォーマンスの結果が以下の通りになりました。
※2016年9月13日時点でのApple Storeで購入可能な商品です
imac-5k-config-hero-201505

DSC_3256

Core-i5対決

メーカー 品番 合計販売価格(税込)
Apple 21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル ¥303,264
メーカー 品番 合計販売価格(税込)
OM FACTORY Core-i5モデル ¥283,500

・Appleのカスタマイズ構成は

  • 3.3GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.8GHz)
  • 16GB 1,867MHz LPDDR3
  • 512GBフラッシュストレージ
  • Intel Iris Pro Graphics 6200
  • Magic Mouse 2
  • Magic Keyboard(JIS)+ 製品マニュアル
  • アクセサリキット

としました。

【検証結果】
全く同じスペックにすることは不可能なのですが、コスト面ではOM FACTORYに軍配が上がりました。さらには3TBのHDDを追加する事も考えた場合さらにオトクではないでしょうか。更に細かいところではiMacはメモリーが1,867MHz LPDDR3 OM FACTORYは2133MHz DDR4でした。DDR4とDDR3はデータ転送速度が変わってきます。音色の読み込み時間も変わってくるでしょう。更には、DSPボードを使いエフェクト処理をしたいヘビーユーザーも拡張性バッチリのOM FACTORYの勝ちです!もちろんモニターを購入しないといけないのはimacに軍配が上がりますね(笑)

Core-i7対決

メーカー 品番 合計販売価格(税込)
Apple 27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル ¥415,584
メーカー 品番 合計販売価格(税込)
OM FACTORY Core-i7モデル ¥351,000

・Appleのカスタマイズ構成は

  • 4.0GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.2GHz)
  • 32GB 1,867MHz DDR3 SDRAM(8GB x 4)
  • 512GBフラッシュストレージ
  • AMD Radeon R9 M395(2GBビデオメモリ搭載)
  • Magic Mouse 2
  • Magic Keyboard(JIS)+ 製品マニュアル
  • アクセサリキット

としました。

【検証結果】
core-i7対決はまさにOM FACTORYの圧勝。先ほどのcore-i5の検証結果に加えiMacの仕様に近づけようとすると、SSD480GBと3TBのHDDも必要。合計金額で10万は開きそうです。大量のプラグインを使う現在の音楽制作環境では複数のSSDを用いることも珍しくありません。最初からビルドインされている優位性は計り知れないです。サンプルベースの音源を多用するユーザー様は必須な環境ではないでしょうか。

OM FACTORY PC 購入特典

当店にてOM FACTORY PCを購入して頂き、同時にDAWやソフトシンセ等をご購入頂くと無料にてインストール作業も行います。手間な作業はお任せください!!

まとめ

単なるスペックだけで比較してみましたので、このような結果になりましたが本質は実はそこではありません。たとえ超絶凄いモンスタースペックでもそのパフォーマンスを発揮できるかどうかはトータル的なカスタマイズです。もっと安く済ませるなら10万円台でもWinで似たようなスペックは作れますが、安定性とは必ずしもリンクしていません。もう一度先ほどの記事ご確認ください。安定しているとは落ちない又はキビキビとした動作で作業ができるということです。その環境が手に入るまたとないチャンスです。

今のPC環境に不満があり、買い替えをご検討されているお客様は是非 島村楽器梅田ロフト店までご来店頂き実機が店頭にございますのでそのすごさをお試しください。あらかじめお電話にてご予約頂戴できればスムーズにご案内できますので デジタル専任スタッフのやなぎまでご用命くださいませ。

※やなぎは水曜日・金曜日がお休み頂いています。


この記事を書いた人
梅田ロフト店デジタル担当 柳(やなぎ)

梅田ロフト店デジタル担当 柳(やなぎ)

好きなジャンルはエレクトロやJ-POP。曲作りに関する事、録音機材やシンセサイザー、各種ソフト音源やプラグインエフェクトでわからない事があればレクチャー致します!さらにガイド本では分からないテクニックやノウハウ等もアドバイスさせて頂きますのでお気軽にお聞きください!

梅田ロフト店
梅田ロフト店

大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト8F

電話番号:06-6292-7905

営業時間:10:30~21:00

HP:https://www.shimamura.co.jp/umeda/


  • ブックマーク