AMS Neveが、伝説的な88RSコンソールのVCAコンプレッサー回路を搭載した**500シリーズ・モジュール「88R LBC:88RS Console Dynamics Module」を発売します。
- 伝説の88RSアナログ・コンソールのVCAコンプレッサー回路を継承
- オート・メイクアップ・ゲインやリンク機能など現代の制作向け機能を搭載
- +27dBu超のヘッドルーム/超低歪み0.008%未満のコンソール級性能

特徴
Neve 88R LBCは、世界中の名門スタジオで使用される88RSアナログ・コンソールのダイナミクスセクションを、コンパクトな500シリーズ規格へ落とし込んだモデル。トラッキングからマスタリングまで、透明感・パンチ・精密なコントロール性を兼ね備えた真のコンソール・サウンドを実現します。プロフェッショナルの現場で求められる精密な制御と直感的な操作性を両立し、Neveブランドの進化を象徴する存在です。

■ 世界の名スタジオが愛した88RS VCAコンプレッサーを再構築
88R LBCの中核には、Neveフラッグシップである88RSアナログ・コンソールから忠実に移植されたVCAコンプレッサー回路を搭載。透明感とパンチのバランスが絶妙なこの回路設計は、Abbey RoadやAIR Studiosなど名だたるスタジオで無数の名盤を支えてきました。88RSの音楽的なダイナミクスを、500シリーズ1スロットで再現するという野心的なエンジニアリングが光ります。
■ インテリジェントなオート・メイクアップ・ゲイン設計
アナログ回路では稀少な「オート・メイクアップ・ゲイン」機能を搭載。スレッショルドやレシオを調整すると自動的に出力レベルを補正し、最適なゲインバランスをキープします。これにより、レベル合わせのための煩雑な調整を最小限にし、エンジニアは純粋に音作りへ集中可能。スピーディーなワークフローと高精度なセッション制作を両立します。
■ グループ・リンクで実現する“コンソール級”の一体感
88RSコンソール由来のバスリンク・システムを500シリーズ規格で実現。複数の88R LBCモジュールをリンクし、共通のサイドチェーンを共有することで自然なグループ・コンプレッションを形成します。これまでは大型卓でしか得られなかった一体感のあるコンプレッションをコンパクトシステムで再現。個別のコントロールを維持しながら、統一されたダイナミクス制御が可能です。
■ 精密チューニングと妥協なき性能
サイドチェーンフィルター(オフ/80Hz/125Hz/300Hz)を搭載し、低域のトリガー挙動を細かく調整可能。ミックスバスでのキック重心維持や低周波処理など、シーンに応じた音響処理を柔軟に行えます。さらに+27.9dBuの高ヘッドルーム、114dBのダイナミックレンジ、THD+N 0.008%未満を実現。英国バーンリーの職人によるハンドメイド製造により、Neveの信頼性と精密さを極限まで追求しています。

主な仕様
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。
- 本物の Neve 88RS VCA コンプレッサー
- 500シリーズ(VPRアライアンス準拠)
- ヘッドルーム:+27.9dBu @ 1kHz (0.1% THD)
- THD+N:<0.008%
- ノイズフロア:-89dBu(バイパス時 -117dBu未満)
- 周波数特性:±0.1dB
- ダイナミックレンジ:>114dB
-
入力/出力インピーダンス:≈24kΩ / ≈50Ω
消費電力:<100mA RMS / <120mA サージ - 寸法:(H x W x D):132 mm x 38 mm x 145 mm
- 重量:455 g
- サイドチェーンフィルター:オフ / 80Hz / 125Hz / 300Hz
- グループリンク:共有サイドチェーンバス用マルチユニットリンク(500シリーズラックの構成に依存)
- ゲインリダクション範囲:最大 50dB
発売日
2025年12月
販売価格・ご購入はこちら
| 品名 | 販売価格 | リンク |
|---|---|---|
| 88R LBC: 88RS Console Dynamics Module JANコード:4533940372457 | ¥214,500(税込) | オンラインストア |
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。





