Nektar TechnologyがDAWインテグレーションを重視したMIDIキーボードコントローラー「Impact LX mk3 シリーズ」を発売します。
- 新設計キーベッドとスケール/コード/ホールド機能で、表現力と作曲スピードを両立
- 9基のフル解像度エンコーダー+大型グローバルエンコーダーで微細パラメータも直感制御
- Nektar DAWインテグレーション×NKS対応で、主要DAWと数千のプラグインを即マッピング
Impact LX mk3
Impact LX mk3は、25/49/61/88鍵の4モデルを展開するMIDIキーボードコントローラーです。滑らかでレスポンスに優れた新設計キーベッド、9基のエンコーダー(うち1基は大型グローバルエンコーダー)、8フェーダー(LX25を除く)、8つのベロシティパッドを備え、演奏・ミキシング・プラグイン操作をハード側で完結できます。
Nektar独自のDAWインテグレーションは主要DAWに対応し、ミキサー/プラグイン/ルーパー/トランスポートの操作を効率化。さらにNKS対応により、Komplete Kontrol経由で多数のプラグインを即時にコントロール可能です。スケール/コード/ホールドのパフォーマンス機能、直接的なMIDIプログラミング、充実のバンドルソフトが制作環境の立ち上げを支援します。
演奏を支える新設計キーベッドとパフォーマンス
再設計されたキーベッドは、最小限の摩擦と確かなタッチが特長。ダイナミクスの反映が自然で、細かなニュアンスを扱いやすいバランスに仕上げられています。鍵盤は4種のベロシティカーブと3種の固定ベロシティを選択可能。ピッチベンド/モジュレーションホイールやフットスイッチ端子と組み合わせることで、演奏表現の幅を確保できます。オクターブ/トランスポーズシフトにより、音域やキー変更にも素早く対応。ホールド機能は通常のモード以外にユニークなモードがあり、サスティン演奏中の音符を追加または削除することで、ドローンやコードを時間とともに変化させることができます。

常にスケール内での演奏&和音を出せるスケール/コード機能
スケール/コード機能は、演奏ノートを選択した音階内に保ち、1鍵で設定済みの和音を鳴らせるため、メロディとハーモニーを調性から外さずに展開できます。スケールは11種類(Major、Minor Melodic、Blues 9 Note、Arabic Hijazなど)が用意されています。スケールが有効な状態では、コードも自動的にスケールへ適合。たとえばメジャースケール選択時、CはCメジャー、AはAマイナーとして出力され、調性を維持したままコード進行を素早く試せます。コードタイプはDyad、Major、Minor、M7、Major 9thなど2〜5音のバリエーションを切り替えることが可能。また、低域を補強するサブ・ルート(ルートの-1/-2オクターブ追加)にも対応。最大6音のユーザーコードを2種類まで保存でき、思いついた和音をすぐ再現し、後から呼び出せます。運指に不安がある場面でも、狙いどおりのハーモニーを保ちながらアイデアを形にしやすい機能となっています。

精密なエディットを支えるハードウェアコントロール
9基のエンコーダーは、一回転でステップ飛びのないほぼフル解像度の挙動を実現。相対的な操作に対応し、パラメータージャンプやピックアップの煩雑さを抑えた精密なコントロールが可能です。大型のグローバルエンコーダーは、モードに依存せず常時機能する設計。ミキサーのボリューム/パン、選択中パラメータの微調整、クリック・ツー・コントロールに基づく即時アサインなど、作業の要となる操作を集約します。
8つの30mmフェーダー(LX25除く)はチャンネルコントロールやエンベロープ調整に適し、上部のシルクスクリーンがデフォルト割り当てを明示。8つのベロシティパッドは均一で扱いやすいレスポンスに調整され、ノート/CC割り当て、パッドマップ保存、クリップ/シーン操作まで幅広く対応します。

DAWインテグレーション、NKS、ダイレクトMIDIプログラミング
Nektar DAWインテグレーションは、Ableton Live Suite 10以上、Bitwig、Cubase 13以上、Logic Pro 10.8以上、Studio One 5以上などに対応。ミキサーボタンでフェーダーにボリューム、エンコーダーにパン/センドを自動マッピングし、バンク移動やミュート/ソロ、ウィンドウの開閉ショートカットまでカバーします。
ルーパーは9つのLEDボタンでタイムラインをナビゲートしながら範囲設定とループ録音を実行可能。さらにKomplete Kontrol経由のNKS対応で、プリセット切替えやページ選択、8エンコーダーでのパラメータ調整が行えます。プリセットモードによるダイレクトなMIDIプログラミングも用意され、5つのコントロールプリセットと8つのパッドマップを本体に保存できます。

正規品限定でさらに魅力の付属ソフトウェア
「IMPACT LX mk3」には、NI Komplete Select 15、Bitwig 8-Track、MOK Minirazeと国内正規品限定としてUVI Digital Synsations Vol.1が付属します。
Komplete KontrolとNKSの組み合わせにより、Impact LX mk3でプラグインのマッピングや操作環境をすぐに構築可能。Bitwig 8-Trackは8トラック構成と50以上の音源・エフェクトを備え、初期の制作環境としてもスケッチパッドとしても扱いやすい構成です。Minirazeは波形スライスと減算合成を組み合わせたサウンドデザインに対応。付属音源・DAW・NKSの連携により、導入直後から制作を開始できます。

ラインナップ
Impact LX25 mk3
25鍵シンセアクション鍵盤(ベロシティ対応)を採用し、必要充分な操作子を搭載したDAWコントロールが手軽に行えるコンパクトなモデル。


Impact LX49 mk3
49鍵シンセアクション鍵盤(ベロシティ対応)を採用し、多くの操作子を搭載したDAWコントロールに最適なモデル。


Impact LX61 mk3
61鍵シンセアクション鍵盤(ベロシティ対応)を採用し、多くの操作子を搭載したDAWコントロールに最適なモデル。


Impact LX88 mk3
88鍵セミウェイテッドアクション鍵盤(ベロシティ対応)を採用し、多くの操作子を搭載したDAWコントロールに最適なモデル。


主な仕様
項目 | Impact LX25 mk3 | Impact LX49 mk3 | Impact LX61 mk3 | Impact LX88 mk3 |
鍵盤 | 25鍵 シンセアクション(ベロシティ対応) | 49鍵 シンセアクション(ベロシティ対応) | 61鍵 シンセアクション(ベロシティ対応) | 88鍵 セミウェイテッド(ベロシティ対応) |
ベロシティカーブ(鍵盤) | 4種のベロシティカーブ + 3種の固定ベロシティ | |||
ピッチ/モジュレーション | ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール | |||
オクターブ/トランスポーズ | オクターブシフト(アップ/ダウン)、トランスポーズシフト(アップ/ダウン) | |||
パフォーマンス機能 | スケール、コード、ホールド | |||
エンコーダー | ロータリーポット8基 + 大型グローバルエンコーダー1基(計9基) | ロータリーポット8基 + 大型グローバルエンコーダー1基(計9基) | ロータリーポット8基 + 大型グローバルエンコーダー1基(計9基) | ロータリーポット8基 + 大型グローバルエンコーダー1基(計9基) |
フェーダー | 非搭載 | 30mmフェーダー8本 | 30mmフェーダー8本 | 30mmフェーダー8本 |
割り当て可能なLEDボタン | 非搭載 | 9個 | 9個 | 9個 |
専用トランスポートボタン | 6個 | |||
プリセット保存 | 5個のプリセットコントロール設定を保存 | |||
ページボタン | あり(Nektar DAWインテグレーション使用時に機能) | |||
Nektar DAWインテグレーション 対応DAW | ||||
NKS(Native Kontrol Standard) | 対応(Komplete Kontrol経由のプリセット変更、マップページ選択、8エンコーダーでのパラメータ調整) | |||
パッド | 8つのベロシティ対応パッド、4色LED(緑/黄/橙/赤)、4種のベロシティカーブ + 3種の固定ベロシティ、ノートラーン機能、各パッドにノート/MIDI CC割り当て、8個のパッドマッピング保存・呼び出し、クリップ/シーンLEDボタン | |||
接続端子 | フットスイッチ 1/4" TS、USBポート(USBバスパワー、クラスコンプライアント)、Apple iPad接続対応(別売Apple Camera Connection Kitが必要) | フットスイッチ 1/4" TS、USBポート(USBバスパワー、クラスコンプライアント)、Apple iPad接続対応(別売Apple Camera Connection Kitが必要) | フットスイッチ 1/4" TS、USBポート(USBバスパワー、クラスコンプライアント)、Apple iPad接続対応(別売Apple Camera Connection Kitが必要) | フットスイッチ 1/4" TS、USBポート(USBバスパワー、クラスコンプライアント)、Apple iPad接続対応(別売Apple Camera Connection Kitが必要)、MIDI OUT、電源用ソケット 9V/600mA(センタープラス、2.1mm径) |
外形寸法(L×D×H) | 48 × 27 × 7 cm | 80.2 × 27 × 7 cm | 96.8 × 27 × 7 cm | 128 × 27.3 × 7.7 cm |
重量 | 1.9 kg | 3.1 kg | 3.7 kg | 7.7 kg |
付属ソフトウェア | NI Komplete Select 15、Bitwig 8-Track、MOK Miniraze、UVI Digital Synsations Vol.1(国内正規輸入品限定) |
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。
発売日
2025年9月24日(水)
販売価格
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。