鏡音リン・レン NT | パワフルなレンの少年声とキュートなリンの少女声が織りなす男女ツインボーカル作成ソフト

  • ブックマーク
鏡音リン・レン NT | パワフルなレンの少年声とキュートなリンの少女声が織りなす男女ツインボーカル作成ソフト

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

crypton ( クリプトン ) が、Piapro Studio NT2 エンジンを採用した次世代の鏡音リン・レン「鏡音リン・レン NT (ニュータイプ)」を発売します。

注目ポイント
  • リンとレンそれぞれに「Original」と「Whisper」のボイスライブラリを収録
  • Piapro Studio NT2対応により直感的で視覚的な編集が可能
  • AutomaticControl や ボイスエフェクトで歌のニュアンスや表現を幅広くアレンジ

KAGAMINE RIN/LEN NT

「鏡音リン・レン NT」は、YAMAHAのボーカロイドエンジンではなく、「初音ミク NT」と同じくPiapro Studio NT2 用に最適化されたボイスライブラリーでボーカルが制作できる歌声合成ソフトです。

鏡音リンには、可憐で明るさのある少女声を表現する「RIN Original+」と、息遣いを活かした繊細な「RIN Whisper+」が収録されています。一方、鏡音レンには力強く張りのある少年声の「LEN Original+」と、切なさを帯びた「LEN Whisper+」が搭載され、合計4種類のボイスライブラリを切り替えて使用できます。
ボイスライブラリは新開発のリシンセシス技術を用いて構築され、子音と母音の繋がりや発音の滑らかさが丁寧に調整。少女声と少年声という両キャラクターの声質を活かすことで、ポップで元気な曲から切なさを感じさせるバラードまで、幅広いジャンルに対応できます。

また、編集環境として採用される「Piapro Studio NT2」では、メロディと歌詞を入力するだけでAutomaticControlが自然な歌唱を自動的に再現し、音声波形やピッチカーブをリアルタイムで視覚的に編集できます。さらに、ボイスエフェクターには「Voice Morphing」「Voice Drive」「Voice Voltage」「Super Formant Shifter」などが搭載され、楽曲に合わせて表情豊かな歌声を作り出せます。加えて、DAW「Cubase LE」や音源・サンプル素材も同梱されており、すぐに音楽制作を始められる環境が整っています。

表現力豊かな4種類のボイスライブラリ

「鏡音リン・レン NT」には、キャラクターごとに性格の異なる2種類の声が収録されています。リンとレンそれぞれに、明るく張りのある歌声の「Original+」と、息遣いを重視した繊細な声質の「Whisper+」を搭載。合計4種類のライブラリから選ぶことができ、同じキャラクターでも楽曲に合わせた歌い分けが可能です。ポップでエネルギッシュな曲調から切なさを表現するバラードまで、ジャンルや雰囲気に応じて組み合わせることで、表現の幅を大きく広げられる点が大きな魅力といえます。

Piapro Studio NT2 のボーカルエディター

「鏡音リン・レン NT」は、進化した「Piapro Studio NT2」に対応しています。このエディターはプラグイン(VST3、Audio Units)形式とスタンドアロンの両方で使用可能で、幅広い制作環境に適応できます。
メロディと歌詞を入力するだけでAutomatic Controlが適用され、音楽スタイルや歌唱ニュアンスを自動的に反映。自然な歌声を実現します。また、ピッチカーブの直接編集や音声波形の視覚表示が可能で、リアルタイムに確認しながら細かな調整を行える操作性の高さも特徴です。

AutomaticControlによる歌声ニュアンス調整

Automatic Controlは、歌唱スタイルやニュアンスを直感的に操作できる支援機能です。3×3のマトリクス選択によって、ピッチカーブの種類、声色、ビブラートの深さなど複数の設定を自動適用することができます。編集者はここで得られたベースを基点に、Piapro Studio上でさらに細かい調整を加えることで、理想的な歌声を効率的に仕上げられます。

表現を広げるボイスエフェクター

鏡音リン・レン NTには、歌声の表現の幅を広げるために複数のボイスエフェクターが搭載されています。新たに追加された「Vocal Morphing」を含め、これらを組み合わせることで、元気で可愛らしい歌声からアンニュイで切ない声色、さらにガラガラ声やデスボイスまで柔軟に表現可能となっています。
また、ボイスエフェクターとは別に、Voice Color という基本機能も収録されており、発音ごとに声色や強弱を設定できます。これによって楽曲の細部にニュアンスを与えられる点も、鏡音リン・レン NT の表現力を支える要素となっています。

  • Voice Morphing
    異なる2つの音声ライブラリを混ぜ合わせ、多彩な声の表現や時間的変化を伴う豊かな歌声を生成する機能。
  • Voice Drive
    声の震え成分を調整し、声の勢いや質感を強調するエフェクト。プリセットを応用することでガラガラ声やデスボイスも表現可能。
  • Note Gain
    音符ごとに声の音量を増減できる機能。一音単位での表現に有効。
  • Super Formant Shifter
    声の個性を保持しながらフォルマントを変化させ、声質を加工できる機能。女性らしさを強調した変化やチビ声などを作成可能。
  • Direct Pitch Edit
    ピアノロール上に描画された音声波形とピッチカーブを直接書き込み/編集できる機能で、直感的にニュアンスをつけられる。
  • Voice Voltage
    声の張りや強弱をコントロールし、フレーズ全体にダイナミックな抑揚を付与できる。
  • Consonant Rate & Attack Speed Control
    発音ごとに子音の長さや発声スピードを調整する機能。半自動化されており編集効率を高める。
  • Breathiness
    声に含まれる息の量を調整する機能。アンニュイな表現や声質の変化を与えるために利用できる。

主な仕様

仕様を見る
対応OS Windows 10 / 11 (64bit)
macOS 10.15以上(Intel / Apple Silicon Rosetta対応)
CPU Intel Core i5以上(第8世代以降を推奨)
RAM 4GB以上(8GB以上を推奨)
ストレージ 8GB以上の空き容量(インストール後は約3GB)
画面解像度 1280×768px以上
インストールメディア ダウンロード配布(ライセンスキーによりSONICWIRE.comから入手)
その他 サウンドデバイス必須
インターネット常時接続環境(ダウンロード認証などに必要)
※ 製品の仕様や動作環境は予告なく変更される場合があります。
  • 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

発売日

2025年10月15日(水)
※ インストーラーは10/15 14:00~ ダウンロード可能

販売価格

  • 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。

KAGAMINE RIN/LEN NT (RLNTP) ※パッケージ版

販売価格¥19,800(税込)
JANコード4511820131059

  • ブックマーク