Rane ONE MKII | Stemsコントロールと29種の内蔵FXを搭載したモーター駆動式DJコントローラー

  • ブックマーク
Rane ONE MKII | Stemsコントロールと29種の内蔵FXを搭載したモーター駆動式DJコントローラー

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

RANE ( レイン ) がモーター駆動プラッターとStemsコントロールを搭載したSerato DJ Pro用のDJコントローラー「ONE MKII」を発売します。

注目ポイント
  • 高トルクモーター駆動プラッターによる、アナログレコードの操作感とデジタルの精度を両立したDJパフォーマンス
  • Serato DJ ProのStems機能を解放し、アカペラやインストの分離・除去をリアルタイムで行える革新的なコントロール
  • 29種類の内蔵エフェクト、Fader FX、複数のパッドモードへの同時アクセスなど、創造性を刺激する多彩な機能を搭載

ONE MK2

「ONE MKII」はモーター駆動DJコントローラー「ONE」の後継機でプロ現場に応えるに進化したモデルです。高トルクプラッターの触覚的なフィードバックにより、アナログの操作感とデジタルの精度を両立します。最大の特長はSerato DJ ProのStems機能への対応。アカペラや楽器をリアルタイムで分離・除去し、独創的なミックスを可能にします。

さらに、29種類の内蔵エフェクトと専用ディスプレイ、ボリュームフェーダーをエフェクトコントロールとして活用できるFader FX機能を備え、ダイナミックなミックスを実現。テンション調整可能なPRECISION FEELチャンネルフェーダーとMAG FOURクロスフェーダーが精密なミキシングをサポートし、視認性の高いスタイリッシュなホワイトの筐体に凝縮しています。

革新をもたらすStemsコントロール

Serato DJ ProのパワフルなStems機能を、ハードウェアで直感的にコントロール。アカペラやインストゥルメントのリアルタイム分離・除去を実現し、独創的なマッシュアップを可能にします。専用ボタンでの即時分離に加え、EQノブで各ステムの音量バランスをスムーズに調整。さらに、特定のステムにミュートやエフェクト、ループロールを適用できる3つの専用パッドモードを搭載。楽曲をリアルタイムで再構築する、新しいパフォーマンスの扉を開きます。

パフォーマンスを彩る多彩な内蔵エフェクト

PCへの負荷なくサウンドメイクの幅を広げる、29種類の内部エフェクトを搭載。OLEDディスプレイで視認性も高く、繊細な音の調整からダイナミックなサウンドスケープまで、多彩な表現に対応します。ボリュームフェーダーでエフェクトを操る「Fader FX」や、Filterノブで直感的に操作できる4種類のチャンネルFXも装備。ミックスに彩りを加える、強力なエフェクトセクションです。

プロの要求に応える操作性と精密なコントロール

プロフェッショナルな現場で求められる、正確かつストレスフリーな操作性を実現するため、ONE MKIIはハードウェアの細部にまでこだわっています。複数のパッドモードに同時アクセスできる専用のセカンダリーボタンは、パフォーマンスのワークフローを効率化。チャンネルフェーダーには、好みの重さに調整可能な「PRECISION FEELフェーダー」を採用。クロスフェーダーは、高い耐久性を誇る非接触型「MAG FOURクロスフェーダー」を搭載。DJのスタイルに合わせた、正確なミキシングをサポートします。

旧モデル「ONE」と「ONE MKII」の違い

RANE「ONE MKII」は、初代「ONE」をベースにDJの創造性をさらに拡張するための大幅な機能強化が図られています。

進化した1つ目のポイントとしては、Serato DJ ProのStems機能に完全対応したことです。専用ボタンやパッドモードを駆使し、楽曲のボーカルや楽器をリアルタイムで分離・除去できるため、ライブリミックスやマッシュアップの自由度が飛躍的に向上しました。

そして、エフェクト機能も大きく進化しています。ONE MKIIは29種類の高品質な内蔵ハードウェアエフェクトと専用ディスプレイを搭載し、PCに負荷をかけることなく多彩なサウンドメイクが可能です。初代ONEがソフトウェアエフェクトのコントロールを主軸としていた点と比較して、大きなアドバンテージとなります。MKIIは専用の「HW/SW FX」ボタンで、この内蔵エフェクトと従来のソフトウェアエフェクトを瞬時に切り替えることも可能です。これにより、ONEが持っていたソフトウェアの柔軟性と、MKIIが新たに備えたハードウェアのパワーと安定性を、DJが意のままに使い分けることができます。

さらに、操作性も向上しており、タッチストリップに代わって複数のパッドモードへ同時にアクセスできるセカンダリーボタンを配置。テンション調整可能な「PRECISION FEELフェーダー」の採用と合わせ、より緻密なパフォーマンスをサポートします。

Rane 「ONE MKII」と「ONE」の主な機能比較

ONE MKIIONE
Stemsコントロール機能Serato DJ ProのStems機能に完全対応 アカペラ/インストゥルメンタル分離ボタン搭載非対応
ハードウェア内蔵エフェクト29種類の内蔵エフェクトを搭載非搭載
ソフトウェアFXコントロール6つのFXボタンでSerato DJ Proのソフトウェアエフェクトをコントロール可能6つのFXボタンでSerato DJ Proのソフトウェアエフェクトをコントロール可能
エフェクトソースの切り替え専用の「HW/SW FX」ボタンで、内蔵エフェクトとソフトウェアエフェクトを切り替え可能切り替え機能なし
Stems連携エフェクトStem FXパッドモードにより、個別のステムパートにエフェクトを適用可能非対応
FXコントロールハードウェア専用OLEDディスプレイ、DSP、ジョイスティックを搭載Depthノブ、Beatノブ、Tapボタン、トグルスイッチを搭載
チャンネルFX機能4種類(Filter, Filter Roll, Flanger, Noise)から選択可能 専用の有効/無効・選択ボタンを搭載LP/HPフィルターのみ
パフォーマンスパッドと操作性セカンダリー・パッドモード・ボタンにより複数モードへ同時アクセス可能 各デッキ10種類のパフォーマンスモード タッチストリップの代わりに4つの物理ボタンを配置セカンダリー・パッドモード・ボタンは非搭載 各デッキ8種類のパフォーマンスモード トラックサーチ用のタッチストリップを搭載
チャンネルフェーダーテンション調整可能な「PRECISION FEELフェーダー」標準チャンネルフェーダー
専用SAMPLER LEVELノブフロントパネルに搭載非搭載
ボタン機能の再設定Stems機能のためSLIP→アカペラ、SENSOR→インストゥルメンタルなどに再設定
カラーホワイトブラック
重量11.14 kg10.68 kg

主な仕様

仕様を見る
デジタルオーディオ
コンバーター Cirrus Logic、24 bitPCM、48kHz
デジタル信号処理 32bit、浮動小数点演算
ダイナミックレンジ(A特性、ユニティゲイン)
  • ADC:113dB
  • DAC:113dB
  • CD入力からアナログ出力まで:110dB
  • CD入力からUSB出力まで:113dB
  • USB入力からアナログ出力まで:113dB
オーディオ入力
マイク1/2(コンボXLR/6.35 mmTRS、マイク/ライン切替可能)
  • アナログゲイン:25 dB
  • 最大入力:110 mV
  • ゲイントリム:オフ-+26 dB(中心:ユニティゲイン)
  • トーンコントロール:2バンド
Aux入力(RCAステレオペア)
  • 最大入力:4 Vrms
  • ダイナミックレンジ(A特性):114 dB
  • ゲイントリム:オフ-+12 dB
  • トーンコントロール:2バンド
ライン/フォノ入力1/2(RCAステレオペア、切替可能) ライン:
  • 最大入力:4 Vrms
  • ゲイントリム:オフ-+12 dB
  • トーンコントロール:3バンド、フルカット-+10 dB
  • THD+N(20 kHzBW@ 1 kHz):0.004%
フォノ:
  • RIAAカーブ:±0.25 dB
  • ゲイン(@ 1 kHz):31.5 dB
  • 最大入力(@ 1 kHz):106 mV
  • ダイナミックレンジ(A特性):102 dB
オーディオ出力
メイン出力(XLR)
  • ゲイントリム:オフ-0 dB
  • 最大出力:8 Vrms
  • THD+N(20 kHzBW、1 kHz):0.004%
  • 周波数特性:フラット
ブース出力(XLR)
  • ゲイントリム:オフ–0dB
  • 最大出力:8 Vrms
  • THD+N(20 kHzBW、1 kHz):0.004%
  • 周波数特性:フラット
マスター出力(RCAステレオペア)
  • 最大出力:4 Vrms
  • THD+N(20 kHzBW、1 kHz):0.004%
  • 周波数特性:フラット
ヘッドホン出力(6.35 mmおよび3.5 mm TRS)
  • 最大出力電圧:4 Vrms(負荷なし)
  • 出力電力:50 mW(50Ω)
  • ダイナミックレンジ(A特性):108 dB
パッド
パッド マルチカラー・バックライト・パッドx 16(各デッキx8、各パッドx10モード)
セカンダリー・パフォーマンスパッド・ボタン パッドモードx8
フェーダー
クロスフェーダー (1)テンション調整可能なMAG FOURクロスフェーダー(独立したカーブ調整ノブ及びリバース・スイッチ付き)
チャンネルフェーダー (2)テンション調整可能なPRECISION FEELフェーダー(カーブ調整ノブ及びリバース・スイッチ付き)
接続端子
接続端子
  • (2)XLR出力(メイン)
  • (2)XLR出力(ブース)
  • (1)RCAステレオ出力ペア(マスター)
  • (2)XLR / 6.35 mmTRS入力(マイク1-2)
  • (2)RCAステレオ入力ペア(デッキ1-2)
  • (1)RCAステレオ入力ペア(Aux)
  • (1)6.35 mmTRS出力(ヘッドホン)
  • (1)3.5 mmTRS出力(ヘッドホン)
  • (2)USBタイプBポート
  • (1)IEC電源ケーブル入力
電源
接続 IEC
電圧 100~240V、50/60Hz
消費電力 50W
寸法と重量
寸法(幅×奥行×高さ) 674 × 345× 124.3 mm
重量 11.14kg
付属品
付属品 ONE MKII、電源ケーブル、ソフトウェア・ダウンロードカード、セットアップカード、フェルト製スリップマット(ブラック)×2枚、ワッシャー ×4枚、USB-B to USB-Cケーブル、DeoxIT Fader Lube(2ml・フェーダー専用潤滑剤)、Serato P’nT DJエクスパンションパック・バウチャー、Raneステッカーシート、クイックスタートガイド、安全および保証マニュアル
  • 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

紹介動画

発売日

2025年8月27日

販売価格

  • 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。

ONE MKII

販売価格¥234,000(税込)
JANコード0694318026656

  • ブックマーク