DPA 4099 CORE+ | 歪みを抑えた明瞭な音質と安定した取り付けが特徴の楽器用マイク

  • ブックマーク
DPA 4099 CORE+ | 歪みを抑えた明瞭な音質と安定した取り付けが特徴の楽器用マイク

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

DPA Microphones (ディーピーエーマイクロホンズ) が、楽器用マイクとして圧倒的な支持を受ける「4099」シリーズに画期的なCORE+テクノロジーや改良された楽器用クリップで優れた安定性と柔軟性を実現する「4099 CORE+」シリーズ(4099 Core Plus)を発売します。

注目ポイント
  • 新開発「CORE+」技術により、従来機比で約10dB広いダイナミックレンジと明瞭度の高いサウンド
  • MicroLock端子の採用や各種クリップのリニューアルで、取り付けや固定の安定性・運用性・耐久性が向上
  • 幅広い専用アクセサリー・モデル展開で、多種類の楽器に対応

4099 Core Plus

「4099 CORE+」は、楽器用コンパクトマイクロホンに求められる音質・安定性・設置性を高次元でまとめた1本です。独自のCORE+技術により、従来モデル(CORE4099)と比較して約10dB広いダイナミックレンジを確保しさらに低歪みを実現、ダイナミックな音楽表現からささやかなニュアンスまで楽器本来の音色を余すことなく再現します。
さらに、新しいMicroLock端子やG-MOUNTクリップにより、取り回しや耐久性も強化され、多様な演奏・録音現場への適応性が高まりました。ラインナップは、従来通り、ギター、バイオリン、ピアノ、サックス、チェロなど多様な楽器専用セットが用意されています。

圧倒的な音質進化を実現する「CORE+」テクノロジー

「4099 CORE+」は、DPAが新たに開発した「CORE+」技術を採用した楽器用マイクロホンです。この技術により、従来モデルCORE4099と比較してダイナミックレンジが約10dB拡大しました。高感度モデルの場合、118dBという圧倒的なダイナミックレンジを持ち、最大音圧レベルも145dB SPL peakを実現しています。

全高調波歪み(THD)は0.5%以下で135dB SPL RMS、1%以下で138dB SPL RMSと、下の図からわかるように、ダイナミックレンジ全体にわたって歪みを極限まで抑えています。
ピアノや金管楽器のような倍音成分の繊細な表現から、静かなパッセージまで、あらゆる状況においてクリアで高い解像度のサウンドを提供します。

4099 比較: 4099‑DP‑1 と 4099-DC-1 高感度モデル の違い

4099高感度モデルの新製品「4099‑DP‑1」と旧モデル「4099-DC-1」の比較表です。

新モデル
4099‑DP‑1
従来モデル
4099-DC-1
有効周波数帯域帯域±2dB@20cm80Hz~17kHz
2dBソフトブースト@10-12kHz
80Hz~15kHz
2dBソフトブースト@10-12kHz
THD(1%以下)138dB SPL RMS
141dB SPL Peak
128dB SPL RMS
131dB SPL Peak
最大音圧レベル(THD10%)145dB SPL peak142dB SPL peak
ダイナミックレンジ118dB108dB

新開発MicroLock端子とG-MOUNT対応により堅牢性・運用性が大幅向上

4099 CORE+ は、堅牢な接続性を実現する新開発「MicroLock」端子を採用。偶発的な切断リスクを限界まで排除し、ツアーや長時間収録などシビアな現場でも安定したパフォーマンスを提供します。

さらに主要クリップが新設計のG-MOUNT仕様となり、ワンハンドでの微調整や抜群の振動遮断性能を実現。アコーディオンやピアノ・チェロ・ドラムなど各楽器用のクリップはデザインも刷新され、より楽器を傷つけにくく、素早い着脱/再装着が可能となっています。
既存クリップとの互換性や、19mmペンシルマイクを固定できるXLR-MOUNTなど、新規アクセサリーによる拡張性も強化されています。

現代ニーズを捉えた外観と実用性 ― ノイズ耐性・耐久性もアップ

4099 CORE+ は細部の設計にもこだわりが見られます。特殊なNextel®マット加工を施したグースネック部は、入射光の最大98%を吸収し、、ステージや収録現場での反射を抑えます。コネクター部はブラックPVD塗装で仕上げられ、見た目にも目立ちにくいデザイン。楽器やステージの振動によるノイズを低減させる高性能なショックマウント構造&サスペンション設計や、耐久性を高めたウインドスクリーン素材、ケーブルロック構造なども採用し、機材のトラブル対策や長期安定運用をサポートします。
また、XLR変換アダプター(DAD9099/DAD9001)はローカットフィルターやRFノイズ耐性まで考慮されているため、プロ・アマ問わず幅広い現場要望に応えています。

多彩な楽器・シチュエーションに即応するラインナップとモデルの違い

4099 CORE+は、ギター、バイオリン、ピアノ、チェロなど多くの楽器種別向けセットに加え、ユニバーサルな用途に使えるモデルや各種クリップ・マウントが選択できます。高感度モデル(最大145dB SPL peak)は弦楽器・木管楽器・ピアノなどの収音に適し、低感度モデル(最大152dB SPL peak/2025年冬発売予定)はドラムやトランペットのような大音量の楽器向けです。

また、現場環境やプレイヤー構成に合わせて選べるツアリング・キット、他の楽器に対応できる豊富なオプションなども用意され、それぞれの用途に合わせて最適なモデルを選ぶことができます

各ラインナップ

マイクセット各モデルを見る
4099-DP-1-101-A アコーディオンセット
4099-DP-1-201-B ベースセット
4099-DP-1-201-C チェロセット
4099-DP-1-101-CM クランプマウントセット
4099-DP-2-201-D ドラムセット
4099-DP-1-199-G ギターセット
4099-DP-1-101-MS マイクスタンドマウントセット
4099-DP-1-101-P ピアノセット
4099-DP-1-199-S サックスセット
4099-DP-2-199-T トランペットセット
4099-DP-1-101-U ユニバーサルセット
4099-DP-1-199-V バイオリンセット
4099-DP-1 高感度モデル(単品)
4099-DP-2 低感度モデル(単品)
KIT-4099-DP-4R 低感度ツアリングキット
KIT-4099-DP-4C 高感度ツアリングキット、4099-DP-1×4、各クリップ(ピアノ用×2、ベース用×1、チェロ用×2、バイオリン用×4、ギター用×1)
KIT-4099-DP-10R 低感度ツアリングキット
KIT-4099-DP-10C 高感度ツアリングキット、4099-DP-1×10、各クリップ(クランプマウント×2、マイクスタンドマウント×1、ピアノ用×2、ユニバーサル×2、ベース用×2、チェロ用×2、バイオリン用×8、ギター用×4)
オプション各モデルを見る
A-CLIP アコーディオン用クリップ
C-CLIP チェロ用クリップ
CM-CLIP クランプマウントクリップ
CS-CLIP コールドシュークリップ。1/4ネジ。
D-CLIP ドラム用クリップ
MS-CLIP マイクスタンドクリップ。3/8・5/8ネジ。
P-CLIP ピアノ用クリップ
U-CLIP ユニバーサルクリップ
XLR-MOUNT XLRマウント
G-EXTENSION 延長用グースネック、全長約 80mm、MicroLock
DAD9001 MicroLock to 3-pin XLR,クリップ付
DUA0589 CORE+4099グースネックロック
DAD9099 XLR変換アダプター、MicroLock to 3-pin XLR、クリップ付、48V、80Hz Low cut

主な仕様

仕様を見る
4099-DP-1
(高感度モデル)
4099DP-2
(低感度モデル)
指向特性スーパーカーディオイド
カートリッジプリポラライズド・コンデンサー型
周波数レンジ20Hz~20kHz
有効周波数レンジ
(±2dB、20cm)
80Hz~17kHz
(2dBソフトブースト@10~12kHz)
80Hz~15kHz
(2dBソフトブースト@10~12kHz)
感度(±3dB)-44dB re 1V/Pa-54dB re 1V/Pa
等価雑音レベル
(Aウェイト)
Typ.23dB(A) re. 20μPa(最大26dB(A))Typ.28dB(A) re. 20μPa(最大31dB(A))
全高調波ひずみ
(THD 0.5%以下)
135dB SPL RMS
138dB SPL peak
全高調波ひずみ
(THD 1%以下)
138dB SPL RMS
141dB SPL peak
134dB SPL RMS
137dB SPL peak
ダイナミックレンジ
(代表値)
Typ.118dBTyp.109dB
最大音圧レベル145dB SPL peak152dB SPL peak
出力インピーダンスMicroDot:30~40Ω、DAD9001またはDAD9099:100Ω
ケーブル引き伸ばし可能距離最大300m(DAD9001またはDAD9099使用時)
電源ファンタムDC48V(DAD9099、DAD9001使用時、12V以上で駆動)
DC5~10V(ワイヤレス用アダプター使用時)
コネクターMicroLock
マイクロホン部寸法φ5.7×全長50mm
ケーブル調1.8m
(ケーブル径1.6mmまたは2.2mm ※セットにより異なる)
質量約27g ※ケーブル・コネクター除く
グースネック長140mm
温度-40℃~45℃
湿度最大90%
感度選別公差(1kHz時)±1dB
極性マイクのダイアフラムに正の音圧が加わった際、出力端子に正電圧が出力されます。
  • 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

発売日

4099‑DP‑1 高感度モデル:2025年7月17日(木)

4099‑DP‑2 低感度モデル:2025年 冬 予定

販売価格

  • 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。

品名販売価格リンク
4099-DP-1-101-A
JANコード:5713055031671
¥182,600(税込)オンラインストア
4099-DP-1-201-B
JANコード:5713055031763
¥90,200(税込)オンラインストア
4099-DP-1-201-C
JANコード:5713055031770
¥90,200(税込)オンラインストア
4099-DP-1-101-CM
JANコード:5713055031688
¥90,200(税込)オンラインストア
4099-DP-1-199-G
JANコード:5713055031732
¥90,200(税込)オンラインストア
4099-DP-1-101-MS
JANコード:5713055031701
¥90,200(税込)オンラインストア
4099-DP-1-101-P
JANコード:5713055031718
¥182,600(税込)オンラインストア
4099-DP-1-199-S
JANコード:5713055031749
¥90,200(税込)オンラインストア
4099-DP-1-101-U
JANコード:5713055031725
¥90,200(税込)オンラインストア
4099-DP-1-199-V
JANコード:5713055031756
¥90,200(税込)オンラインストア
4099-DP-1
JANコード:5713055031664
¥74,800(税込)オンラインストア
KIT-4099-DP-4C
JANコード:5713055031886
¥414,700(税込)オンラインストア
KIT-4099-DP-10C
JANコード:5713055031848
¥958,100(税込)オンラインストア
  • ブックマーク