【参考出品】 KORG microAUDIO 22 / 722 | コンパクトな USB-C デスクトップオーディオ・インターフェース(プロトタイプ)

  • ブックマーク
【参考出品】 KORG microAUDIO 22 / 722 | コンパクトな USB-C デスクトップオーディオ・インターフェース(プロトタイプ)

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Korg(コルグ)がNAMM SHOW 2025において、コンパクトなデスクトップオーディオ・インターフェースのプロトタイプ「microAUDIO 22」「microAUDIO 722」を発表します。

本製品はプロトタイプで、製品化されるかどうかは未定です。発売時期、価格等の各種お問い合わせは現時点では島村楽器ではお受けできませんのでご了承ください。また仕様等は発売時と異なる場合があります。正式に国内発売決定の際は本記事にてご案内いたします。

この製品の注目するポイント

  • デスクトップに最適化したデザイン:コンパクトサイズ&トップパネルに操作子を配置。
  • ダイレクトモニタリング:入力信号をリアルタイムで遅延なしにモニタリング。
  • 充実のスペック:最大24bit / 192kHz、Hi-Z入力、USB Type-C、+48Vファントム電源対応。
  • ダイナミクスDSPエフェクト:内蔵のノイズゲートやコンプレッサーなどでオーディオを処理。
  • 独自のソフトウェアバンドル:コルグならではのソフトウェアバンドルで録音を最大限に活用。
  • microAUDIO 722には「700S」アナログフィルターを搭載:コルグの優れたアナログ技術とユニークなフィルター実装により、前例のないオーディオ体験を提供。

主な仕様

仕様を見る
  • デスクトップに最適化したデザイン
    コンパクトサイズ&トップパネルに操作子を配置。
  • ダイレクトモニタリング
    入力信号をリアルタイムで遅延なしにモニタリング。
  • 充実のスペック
    最大24bit / 192kHz、Hi-Z入力、USB Type-C、+48Vファントム電源対応。
  • ダイナミクスDSPエフェクト
    内蔵のノイズゲートやコンプレッサーなどでオーディオを処理。
  • 独自のソフトウェアバンドル
    コルグならではのソフトウェアバンドルで録音を最大限に活用。
  • microAUDIO 722には「700S」アナログフィルターを搭載
    コルグの優れたアナログ技術とユニークなフィルター実装により、前例のないオーディオ体験を提供。
  • 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

発売日

未定

販売価格

未定

  • 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。

あなたにぴったりの関連記事

  • ブックマーク