AKAI APC64 | 64 個のベロシティ対応&自照式RGB パッドを搭載した Ableton Liveコントローラー

  • ブックマーク
AKAI APC64 | 64 個のベロシティ対応&自照式RGB パッドを搭載した Ableton Liveコントローラー

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


AKAI professional ( アカイ・プロフェッショナル ) が、64 個のベロシティ& ポリアフタータッチ対応のRGB パッドを搭載した次世代のAbleton Liveコントローラー「APC64」を発売します。

注目点

  • ポリアフタータッチ対応の8×8の64パッド・コントローラー
  • スタンドアロン動作可能で MIDI / CV のシンセやドラムマシンをコントロール
  • 多彩なパラメーターをコントロールできるタッチストリップを搭載

「APC64」は、新しい領域に到達したコントロールとパフォーマンスを提供するパワフルな次世代Ableton Live コントローラーです。ポリフォニックアフタータッチを備えた64個のRGBベロシティ・センシティブ・パッド、ピッチやモジュレーション、ミキシングなど自由にアサインしてコントロールできる8 つのタッチストリップを搭載しています。
また、「APC64」は、本体にシーケンサーが搭載されており、DAWを必要としないスタンドアロンとしても動作します。1つのMIDI入力端子と2つのMIDI出力端子に加え、8つのCV/Gate出力端子を装備しており外部ハードウェアと接続可能。16音の同時発音数を備えたトラックを最大で8トラック利用できる32ステップ・シーケンサーで、シンセサイザーやドラムマシン、モジュラーシンセをコントロールできます。もちろん、タッチストリップによる連続的なコントロールも可能。付属のAPCエディターソフトにて独自のマッピングを作成し、DAWレスなパフォーマンスが行なえます。

Ableton Live の細部に渡るコントロール

APC64 は、音楽制作やライブパフォーマンスのために、Ableton Live を細部に渡ってコントロールできます。8×8 パッドマトリックスには、64 個のベロシティ対応の自照式のRGB パッドが搭載されており、暗がりのスタジオでも ライトで明るく照らされたステージ上でもクリップの起動やその他の操作も思いのままです。8 個のユーザー定義可能なタッチ・ストリップ・コントローラーでさらなるパフォーマンスの表現力を与えます。

ビブラート、モジュレーション、フィルターカットオフといったさまざまなパラメーターを瞬時にコントールできます。 ボリュームやエフェクトセンドの調節といった操作を寸分違わずミックスに反映することができ、コントロールして いるパラメーターや現在の階層といった情報はACP のカラースクリーンからいつでも確認できます。

プロダクションでもパフォーマンスでも活躍するパワフルな機能

APC64はパワフルな作曲ツールです。8×8パッドマトリックスを表現力豊かな音楽パレットに変貌させるノートモー ドやコードモードを使って、ユニークなメロディやコード進行を作り出すことができます。インスピレーションを得 るための手助けに、発音確率機能やミュート機能を試して、音楽を予期せぬ方向へ導き、内蔵の8 トラック32 ステッ プシーケンサーでその成果を即座にキャプチャーします。

Ableton Live Lite を付属

Ableton Live は、作曲、ライブループ、パフォーマンスに最適な、世界を牽引するDAWです。
Live の構成は、セッションビューとアレンジメントビューという2つの作業モードに基づいており、2つのモードをシームレスに行き交うことができるワークフローにより、即興演奏とタイムラインに沿った綿密な作曲を並行しておこなうことができるソフトウェアです。Ableton Live には、あらゆるスタイルやジャンルに活用できるインストゥルメントが詰め込まれており、数え切れないほどのパック、インストゥルメント、サウンドによって拡張していくことができます。

たとえばDrumRack はサンプルを取り扱う上で強力なツールでAPC64 との相性も抜群です。個々のパッドのコントロールに加え、PC上ではスクロールが必要な場面でもパッドマトリックスで一望し、シームレスに操作できます。サウンドをサンプリング&エディットして簡単に独自のカスタムキットを作成します。

特長

  • クリップの起動やノート演奏用の8×8パフォーマンスマトリックス
  • ベロシティ&ポリアフタータッチ対応のRGB自照式パッド
  • ミキシング、エフェクト、デバイスのコントロールに対応するユーザー定義可能なタッチ・ストリップ・フェーダー
  • コンピューターを必要としないリアルタイムパフォーマンスのための内蔵の8トラック&32ステップシーケンサー
  • クリエイティブなパッドパフォーマンスに最適なノートおよびドラムモード
  • カスタムモードとソフトウェアエディターで独自のマッピングを作成可能
  • キーボードや音源に接続できる3.5 mm MIDI端子を3つ搭載
  • モジュラーシンセサイザーのコントロールに対応するCV/Gate出力を8つ搭載
  • Ableton Live 11プロダクションソフトウェアを付属

仕様

  • ディスプレイ

    • グラフィカル・フル・カラーLCD
  • 接続

    • USB-C
    • 3.5 mm CV/Gate×8
    • 3.5 mm MIDI 出力× 2
    • 3.5 mm MIDI 入力× 1
  • 外形寸法

    • 272×371×34.5 mm
  • 重量

    • 1.6 kg
  • ソフトウェア

    • Ableton Live のコントロールにはLive 11(Ver.11.3.12)以降のバージョンが必要です。

AKAI APCファミリー 比較

AKAI APCファミリー各製品の大まかな機能比較です。詳細比較および機能の特徴は各店舗の担当スタッフまでお気軽にご相談ください。

APC64 APC Key25 mk2 APC mini mk2
パッド
パッド数 64 40 64
ペロシティー
ペロシティー感度調節
アフタータッチ
ポリアフタータッチ
フェーダー / タッチストリップ
タッチストリップ 8
物理フェーダー 9
Ableton Live コントロール
トランスポート
セッションモード
ノートモード
ドラムモード
スマートスケールモード
ミキサーモード
スタンドアローン / 外部コントロール
ステップ・シーケンサー
CV /Gate コントロール
CV 出力 8
MIDI 出力 2 x TRS-MIDI
ハードウェア仕様
カラーディスプレイ
オーディオ入出力
電源 USBバスパワー USBバスパワー USBバスパワー
サイズ 271 x 370 x 35 315 x 193 x 47 240 x 210 x 32
重量 1.6 kg 0.9 kg 0.8 kg

発売日

2023年10月11日

販売価格

¥59,000(税込) ⇒ (2025年6月1日〜価格改定)¥39,800(税込)
JANコード:0694318025741


.


  • ブックマーク