Pioneer DJ DDJ-FLX4 | 初心者に大人気!スマホでもDJできるDJコントローラー!これからDJを楽しみたい方にぴったり

  • ブックマーク
Pioneer DJ DDJ-FLX4 | 初心者に大人気!スマホでもDJできるDJコントローラー!これからDJを楽しみたい方にぴったり

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

2022年11月の発売以来、多くのユーザーに愛され続けている2ch DJコントローラー「DDJ-FLX4」。直感的な操作性や便利な機能性から、初めての1台としてはもちろん、現役DJのサブ機・持ち運び用としても支持され、常に品薄状態が続くまさに圧倒的人気のエントリーモデルです。

そんなDDJ-FLX4に、ご要望の多かったホワイトモデル「DDJ-FLX4-W」が数量限定で新登場!
美しさが際立つ上品な白基調のデザインは、部屋のインテリアに合わせて選択することで、DJパフォーマンスの空間をよりスタイリッシュに演出します。もちろん、基本機能や仕様はブラックモデルそのままなので、安心してDDJ-FLX4の高い完成度と抜群の使いやすさを体感いただけます。

限定生産につき、早期に完売が予想されます。ひと味違う特別な1台を手に入れたい方は、ぜひお早めにご検討ください!

【アップデート情報】

  • 【2023年3月追記】無償iOSアプリ 「rekordbox for iOS (ver. 4.0) 」が配信開始。本製品とスマートフォンやタブレットと一緒に使用できるようになりました。詳しくはこちら
  • 【2023年5月追記】無償Androidアプリ 「rekordbox for Android (ver. 4.0) 」が配信開始。本製品とスマートフォンやタブレットと一緒に使用できるようになりました。詳しくはこちら
  • 【2024年2月追記】よくある問い合わせを掲載しました。スマホでDJをするのに必要なもの、スマホの接続についてなど詳しくはこちら
注目ポイント
  • 初心者でもミックスをより楽しめる新機能“SMART CFX”と“SMART FADER”を搭載
  • ストリーミング配信に便利なDJ音声とマイク音声の両方をUSB出力可能
  • スマートフォンやタブレットでも気軽にDJを楽しめる

DDJ-FLX4

「DDJ-FLX4」は、同社の「DDJ-FLX6-GT」の下位モデルで、親しみやすいシンプルなデザインを採用したUSBバスパワー対応のDJコントローラーです。エントリー層向けのスタンダードモデルとなった「DDJ-400」の後継機でもある「DDJ-FLX4」は、分かりやすいスタイリッシュなレイアウトを継承しながらも、DJを楽しめるさらなる新機能が搭載されています。

新しい機能を備えた「DDJ-FLX4」は、さらにDJ初心者やまったくの未経験者でも扱いやすくなっており、これからDJを楽しみたい方に最適なDJコントローラーです。

rekordboxとSeratoに対応

世界中の多くのDJから支持を得ているrekordboxおよびSerato DJ Liteに対応しています。お好みのDJソフトウェアをPC/Macと接続することで自分のDJスタイルに合った演奏が楽しめます。Seratoをご使用の場合、Serato DJ Proにアップグレードすることで、より本格的なDJプレイを楽しむことができます(別途ライセンスを購入する必要があります)。

シンプルなデザインとプロフェッショナル仕様のレイアウト

これからDJを楽しみたい方にも親しみやすく、操作しやすいシンプルなデザインを採用しました。Pioneer DJのプロフェッショナル向けコントローラーのレイアウトを継承しながら、シンプルで持ち運びにも便利なコンパクトなデザインになっています。

新機能「SMART CFX」「SMART FADER」

DJ初心者や未経験者でもフェーダーやノブだけの操作で、クリエイティブなミックスを楽しく行うことができます。 SMART CFX機能では、プロDJが行うような複数のエフェクトを組み合わせたダイナミックなサウンドをノブの操作のみで加えることができます。 また、SMART FADER機能では、チャンネルフェーダーもしくはクロスフェーダーを操作するだけで、音量・低音域・BPMが自動的に最適化されるので、ジャンルの違う楽曲同士でも簡単にミックスすることができます。

DJ向けストリーミング音楽配信サービス対応

DJソフトウェアrekordboxでは、ストリーミング音楽配信サービスのApple Music、Beatport Streaming、 Beatsource Streamingが提供する数百万の中から選んだ楽曲を使用して、シームレスなDJプレイをすることが可能です。楽曲にエフェクトやさまざまなアレンジを加えて自分だけのサウンドに仕上げましょう。

※ ストリーミング音楽配信サービスの利用は別途有償サブスクリプションに登録する必要があります。

マイク音声の配信を可能にするUSBオーディオ出力

従来のセットアップでは、卓上ミキサーやオーディオインターフェースにマイク音声を入力し、DJコントローラーの出力とミックスしてPC/Macに入力する必要がありました。DDJ-FLX4では、USBケーブル1本で本体からDJマスター音声とマイク音声を合わせて出力できるため、簡単にMCやストリーミング配信をすることができます。

マルチデバイス対応

rekordbox for Mac/WindowsをインストールしたPC/Macだけでなく、「rekordbox for iOS/Android」をインストールしたスマートフォンなどのデバイスを本機に接続することが可能です。
本機はお使いのiPhone、Androidスマートフォン、iPadもしくはAndroidタブレットとUSBケーブル1本で接続できます。また、Bluetooth®を利用したワイヤレス接続でも快適なDJプレイをお楽しみいただけます。

rekordbox for mobile

プロフェッショナルDJからも信頼を得ているDJアプリケーション「rekordbox」のモバイル版がバージョン4に。これにより「DDJ-FLX4」をお手持ちのiPhone/iPadまたはAndroid端末でDJプレイをすることができるようになりました。

  • スマートフォン1つで気軽にDJプレイ
    • 「rekordbox」のモバイルバージョンは無償でダウンロードできるため、お手持ちのiPhone/iPadまたはAndroid端末にダウンロードし、気軽にDJプレイを楽しむことができます。縦向き画面ではお気に入りのプレイリストの作成などの事前準備、横向き画面ではミックスやスクラッチ、エフェクトの追加など、シームレスなDJプレイが可能です。
  • DDJ-FLX4と接続すれば、より本格的なDJプレイが可能に
    • 「DDJ-FLX4」と組み合わせれば、サブスクリプション契約なしでより本格的なDJプレイも可能になります。お手持ちのiPhone/iPadあるいはAndroid端末とUSBケーブル1本またはBluetooth®で接続できるので、自宅での練習、友人とのパーティー、ライブ配信などが手軽にできます。
  • そのほかのDJ機器との接続、クラウドとの連携
    • プロフェッショナル向けの「CDJ-3000」「XDJ-RX3」「XDJ-XZ」など多くのクラブやイベントスペースに設置されているDJ機器にも対応しているので、DJスキルが上達してイベントに出演する機会になっても、iPhone/iPad内の楽曲を使用してDJプレイをすることができます。
      また、Cloud Library Sync機能を使用すれば、rekordbox for Mac/Windowsで使用している楽曲ライブラリをお手持ちのiPhone/iPadなどのモバイルデバイスでも使用可能。サブスクリプション契約なしでも、異なるデバイス間で10曲までなら無償でクラウドを使用して楽曲を同期できます(※)。

Cloud Library Sync機能は、rekordbox.comで提供しているCreativeプラン/Professionalプランにサブスクリプション契約していただくことで、無制限でご利用いただけます。

DDJ-FLX4 ホワイトモデル

数量限定生産モデルの白カラーです。

スマホの接続に関して

iPhone などのスマートフォンやiPadなどのタブレットで使用する際の諸注意になります。

DDJ-FLX4とスマホやタブレットで使用する際に必要な製品

モバイルデバイスでDJするには下記が必要になります。なお、USB電源アダプターおよびモバイルデバイスと接続するUSBケーブルは対応していない製品もあるため、購入時にスタッフまでお問い合わせください。推奨する製品をご案内いたします。

  • モバイルデバイス
  • USB電源アダプター(非同梱)またはモバイルバッテリー(非同梱)
  • 電源を取るためのUSBケーブル(同梱)
  • 「DDJ-FLX4」からつなげるパワードスピーカー
  • 「DDJ-FLX4」からつなげるヘッドホン
  • モバイルデバイスと接続するUSBケーブル

DDJ-FLX4でスマホに接続できない場合

「DDJ-FLX4」がスマホに接続できない方は下記をご確認ください。

  • スマホとUSBケーブルで接続しているが、そのUSBケーブルが対応していない。⇒対応するケーブルをご使用ください。
  • USB3カメラアダプター経由で接続している⇒対応するケーブルをご使用ください。
  • パソコンとモバイルデバイスを同時に接続している⇒USBケーブル接続あるいはBluetooth接続のどちらかで再接続してください。
  • スマホのBluetooth設定から接続しようとしている⇒使用するDJアプリ内から設定してください。
  • スマホが「DDJ-FLX4」に対応していない⇒スマホおよび使用するDJアプリが対応している必要があります。
  • 上記で解決されない場合はメーカーまでお問い合わせください。

DDJ-FLX4のBluetooth接続の注意

「DDJ-FLX4」は、Bluetooth MIDI に対応しています。Bluetooth Audio には対応していませんので、スマホの音源から「DDJ-FLX4」にオーディオを読み込む、あるいは「DDJ-FLX4」からBluetoothスピーカーに接続することはできません。

また、「DDJ-FLX4」からMIDIでスマホのアプリをコントロールするため、Bluetooth接続の場合はスマホ本体からの音声出力になります。その場合、DJするためには次に再生する曲をモニターする必要がありますので、別途お持ちのモバイルデバイスの端子からステレオミニ端子への変換ケーブルとスプリッターケーブル(DJ用スプリッターケーブル)が必要です。

DDJ-FLX4でスマホでDJするのに推奨する接続

「DDJ-FLX4」でスマホで接続する方法として推奨するのはUSBケーブル接続です。Bluetooth接続とは違い下記の利点があります。

  • 「DDJ-FLX4」の高品位なオーディオインターフェースによるオーディオ出力が可能
  • モニター出力は、別途変換ケーブルやスプリッターケーブルを用意しなくても「DDJ-FLX4」にヘッドホンを接続すれば可能。
  • モニター出力およびスピーカー出力はステレオでオーディオ出力が可能。

DJ入門動画プレゼント

当社で「DDJ-FLX4」をお買い上げの方に、入門動画と動画内で使用しているDJ練習用音源をプレゼントする「DDJ-FLX4 DJ入門動画」キャンペーンを実施しています。

▼詳しくはこちら
「DDJ-FLX4」を購入で「DDJ-FLX4 DJ入門動画」とDJ練習用音源をプレゼント!

動画レビュー

現役のDJ數面がDDJ-FLX4のレビューを動画でお伝えします。
DJ入門機種の新定番としての魅力、新機能などのポイントをご紹介しています。詳しくは下記リンクをご覧ください。

主な仕様

仕様を見る
対応ソフトウェア rekordbox for Mac/Windows,
rekordbox for iOS/Android,
djay for iOS/Android(有償),
Serato DJ Lite,
Serato DJ Pro(有償)
サンプリングレート 44.1/48kHz
D/Aコンバーター 16bit/24bit
周波数特性 20 Hz ~ 20 kHz(USB)
S/N比 103 dB(USB)
全高調波歪率 0.005 %(USB)
入力端子 MIC × 1(1/4 inch TS)
出力端子 MASTER × 1(RCA), PHONES × 1(3.5 mm ステレオミニ)
USB USB Type-C × 2(PC/Mac接続用, 電源供給用
Bluetooth® ワイヤレスシステム Bluetooth Low Energy
Bluetooth最大通信距離 見通しの良い状態で約10 m
Bluetooth使用周波数帯域 2.4 GHz 帯
Bluetooth変調方式 FH-SS(周波数ホッピングスペクトラム拡散方式)
電源 USBバスパワー使用時:DC 5 V, 500mA
USB電源アダプター使用時:DC 9 V, 3 A
最大外形寸法(W × D × H) 482 × 272.8 × 59.2 mm
本体質量 2.1 kg
付属品 USBケーブル, 保証書(一部の地域), クイックスタートガイド, 使用上のご注意
  • 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

製品動画

発売日

2022年11月25日

DDJ-FLX4-W:2025年6月25日 予定

販売価格

  • 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。

DDJ-FLX4

通常価格¥44,000(税込)
JANコード4573201242532
販売・展示店舗店頭在庫を見る

DDJ-FLX4-W

通常価格¥55,000(税込)
JANコード4573201243317

この製品と一緒に買いたいおすすめ製品

▼ 低価格のスピーカーです。初めての方に人気があります。

▼ DJ用のスピーカーです。とくに「DM-40D」はDJを始める方にも人気です。

  • ブックマーク