Reloop(リループ)より iOS / Android デバイスおよび Mac / Windows 対応のDJコントローラー「 BeatPad 2 」が発売いたします。
クラブ / プロユースにも対応できる iOSデバイス用 DJ コントローラとして人気を博した BEATPAD が更にパワーアップして登場です。
BeatPad 2 は、従来の DJ ミキサーや DJ コントローラと変わらない操作性と耐久性で、携帯端末、タブレットやコンピュータのアプリケーションを使用したプロフェッショナルなデジタル DJ 環境が構築可能です。パフォーマンスモードに Cue、Slicer、loop、FX に加えSampler、JOG FX、バウンスループ、スライスループが追加。全部で 8 つになったタッチセンス付きドラムパッドにはマルチカラー LED が搭載され、パフォーマンスの可能性を引き出します。
iPad & Android & Mac 対応のクロスプラットフォーム
Algoriddimが開発した人気DJアプリのdjay2のために設計され、Mac/PCだけでなく、iOS/Androidデバイス対応コントローラです。Reloopが提案する「スマートデバイスDJ」を可能にします。
関連項目【重要】Mixtour / Beatpad 2で利用ができないAndroid端末
2つの新しいエフェクトモード Touch FX / Jog FX
ジョグホイールはスクラッチ、ピッチベンド、クイックサーチの3モードだけでなく、エフェクターの処理も可能になりました。大型155mm/マルチカラーLEDジョグホイールはエフェクトやループに合わせてイルミネーションも変化します。また、新しく搭載されたパフォーマンスパッドでダイナミックにエフェクト操作することも可能です。
新しくなったパフォーマンスモードセクション
Beatpad2のパフォーマンスセクションは8パッドにパワーアップ。デッキごとに8つまでのホットキューポイントを設定することによりさらに創造的なミックスを実現します。またマルチカラーLEDでカラフルに光るドラムパッドは、ミックス用のシンプルなサンプルを搭載、ボタンを押すだけでサウンドに彩りを加えることができます。
AUTO-LOOP / BOUNCED LOOP モード
Auto-Loopは自動解析により異なる8つの拍ループを提案。パッドを叩くだけでトリッキーなループプレイができます。バウンスループモードではドラムパッドにロードされたトラックをカットし、ループインやカットインをすることができます。
SLICER / SLICE LOOP モード
djay2のトリッキーなプレイのひとつ"SLICER"モードにも完全対応。一定の長さを「8つ」に分割し、パッドを叩くだけで分割された任意の位置にジャンプします。
トラック管理
トラックのプレビューがブラウザの機能の中で行える様になりました。ノブを回してトラックを選択し、2つのロードボタンで左右のデッキに簡単に読み込むことができます。またジョグホイールでスクラッチだけでなく曲のサーチをおこなったり、ビートグリッドの編集が可能になりました。
HARMONIC MIXING機能
BPMを変更する際、キーロックツールを使えばトラックのピッチを維持しながらBPMの変更をすることができます。またキーマッチ機能を搭載し、自動的に現在のトラックのキーをミラーリングしながらミックスすることが可能になりました。
フレキシブルな接続
DJブースシステムを組むために充分な2つのマスター出力(XLR、RCA)を搭載。ヘッドフォン端子は標準的な6.3mmとイヤフォンに利用されている3.5mmの2種類を装備し、トーンコントロール付きのマイク入力はフレキシブルなルーティングが可能で、さらにCDプレーヤーやレコードプレーヤーなどを接続可能なAUX入力も用意されています。
BeatPad 2 主な特徴
- Mac / PCとAndroid プラットフォームに対応
- 4チャンネル・オーディオ・インターフェイス内蔵
- USB、Lightning、Android OTG ケーブルと電源アダプタ付属
- iPad / タブレット マウント
- 接続するだけで認識できるプラグ&プレイ
- Air Play対応
- Algoriddim社 DJAY2以降に完全対応
- パフォーマンス・セクション:Hotキュー、ループ、FX、サンプラー
- マルチカラー対応の8タッチセンシティブドラムパッド
- 視認性抜群のトランスポートセクション
- フェーダー・スタート機能
- 人間工学に基づいたデザイン
- 2chクラブDJミキサーと同様のノブ配置
- 100mmスケール/高解像度のピッチフェーダー
- 外部機器接続に対応するRCA入力
- クラブ現場に対応できる XLR出力搭載
- 2ヘッドフォン端子(6.3mmと3.5mm)
- シフトボタンによる機能拡張
- Reloop伝統の堅牢な作り
- 盗難防止スロット搭載
- Core Audio / ASIOドライバー対応
関連項目【重要】Mixtour / Beatpad 2で利用ができないAndroid端末
発売日
2015年9月末
販売価格
BEATPAD2
(税抜)¥68,000 (税込 ¥73,440)
JANコード:4534217603939
「djvj」タグの関連記事
DJ初心者・入門者にオススメ!DJの超基礎を解説!【DJとは?DJ機材の種類と選び方】
audio-technica AT-LP140XP | ダイレクトドライブ・プロフェッショナル DJターンテーブル
Technics SL-1200MK7 | 新たなDJ用スタンダードターンテーブル
CDJ / XDJを使いこなそう!!HID接続のやり方を動画で徹底解説!!~rekordbox dj~
Elektron Model:samples | 6トラック・グルーヴ・サンプラー
Reloop ELITE | Serato DJ Pro 対応の DVS ミキサー
Akai Force | 楽曲制作からパフォーマンスまで一台で可能なシーケンサー
DENON Prime 4 | 4chオールインワンDJシステム
Pioneer DJ HDJ-X10C | オーバーイヤー型プロフェッショナルDJヘッドホン カーボンエディション
【FAQ】Serato DJ Pro × Mac OS Mojave(10.14)でDVSが機能しないトラブルの解決策