ZOOM ( ズーム )がシンセサイザー音源を内蔵した電池駆動対応のマルチトラックレコーダー「R12」を発表しています。
【関連記事】
ZOOM R20 | シンセ音源も搭載!新世代のマルチトラックレコーダー(MTR) / オーディオ・インターフェース
R12は、昨年発売された4.3インチのタッチスクリーンを搭載し、リージョン単位のエディットも可能な、新世代のマルチトラックレコーダー(MTR) 「R20」の下位モデルという位置づけの製品。最大同時録音入力トラックが2,最大同時再生が8トラック。(R20は8同時録音入力トラック、16同時出力トラック)で、給電はUSBアダプター経由となっています。
2.4インチのタッチスクリーンを搭載
単3アルカリ電池4本で約5時間駆動
USBバスパワーでも駆動
最大1TBのmicroSDHC / microSDXCカードにダイレクト録音
48Vファンタム電源を供給できる、2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備
特長
- 2.4インチのタッチスクリーンを搭載する8トラック仕様のマルチトラックレコーダー
- 録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が可能
- 最高24bit/44.1kHzのWAVフォーマットで、最大2トラック同時録音
- ライブ演奏の同期音源再生に便利な、ヘッドフォン出力へのクリック音のルーティング機能
- 8チャンネル・マルチトラック再生対応、任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能
- 最大1TBのmicroSDHC / microSDXCカードにダイレクト録音
- 48Vファンタム電源を供給できる、2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備
- ギター/ベースを直結できるHi-Z入力スイッチ(INPUT1)
- ドラッグ&ドロップでリズムトラックを構築できる150種のリズムループ
- バッキングトラックの作成に便利な8ボイスのFMシンセ音源を搭載
- 外部USB MIDIキーボードを接続してMIDIノートを録音可能(タッチ操作のピアノロール入力も可能)
- 各トラックに、3バンドEQ、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲート、PANを設定可能
- PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト内蔵
- 外部USBメモリ経由で、WAV/SMFデータの読み込み、プロジェクトのバックアップ保存が可能
- 単3アルカリ電池4本で約5時間駆動、USBバスパワーでも駆動
- 2イン4アウトまたは2イン2アウトのPC/Mac/iPhone/iPad用USBオーディオインターフェース機能*
- 外形寸法/質量:256 mm (W) x 158 mm (D) x 61 mm (H) / 735 g(本体のみ)
- 付属品: ACアダプタ(AD-17)
同梱物
- R12 MultiTrak
- AD-17 ACアダプタ
- USBケーブル
- クイックツアー
別売アクセサリ
- 汎用ソフトシェルケース・ラージ(SCU-40)
- ダイナミックマイク(ZDM-1)
- ペンシル型コンデンサーマイク・ペア(ZPC-1)
- XLR 用カラーID リング・ケーブルパック(XLR-4c/CP)
- ハンディ・ヘッドフォンアンプ(ZHA-4)
発売日
2022年9月下旬予定
販売価格
¥34,000(税込)
JANコード:4515260027507