DPA ( ディーピーエー ) が、キックドラムの音を忠実に捉える音質とフラットな特性により思い通りの音作りができるバスドラム用コンデンサーマイクロホン「4055」を発売します。
【関連記事】MyDrums 【NAMM2023:ドラム用マイク】DPA Microphones DDK4000|クリアで正確な集音を可能にしたドラム用マイクセットを発表!
一般的なドラム用マイクがドラムサウンドの特性に合うように音響調整されたものに対して、「4055」は忠実で自然なキック音を集音できるように設計されたキックドラムマイクです。
DPAサウンドの特徴でもある「色付けのない、透明感のある音質」を備えており、キックドラム本来の響きを色付けなく正確にピックアップします。キックドラム用マイクとしては珍しく周波数特性がフラットに調整されているため、音楽のジャンルやプレイスタイルを問わずあらゆるシーンに対応。エンジニアは、イメージに合わせて思い通りに音作りをすることができます。
また最大音圧レベル164dB SPLに対応し、迫力のあるドラムサウンドを捉える”力強さ”とコンデンサーマイクならではの”繊細さ”を併せ持つ新しいキックドラム用マイクロホンです。
特徴的な非対称デザインによる設置の柔軟性
「4055」は、キックドラムの内側・外側いずれにも目立たせずフレキシブルに設置できるようコンパクトに設計されています。キックドラムの大音量に余裕をもって対応するため大きなグリルを採用していますが、マイクホルダーを装着した状態で最小のサイズになるよう非対称なデザインを採用。サウンドホールの小さなドラム内部にも、ドラムスキンを傷つけることなく思い通りに設置することができます。
ライブステージなど過酷な環境に対応する高い耐久性
「4055」には頑丈なメタル製グリルを採用しています。グリル内部にはウィンドノイズを低減するフォーム・ウィンドスクリーンを内蔵。またカプセル装着部には特別設計のショックマウント機構を搭載し、ステージの振動ノイズによる影響を最小限に抑えています。
▼ サウンドサンプル
主な仕様
指向特性 | オープンカーディオイド |
カートリッジ | プリポラライズド・コンデンサー型 |
周波数特性(±2dB) | 20Hz~20kHz |
周波数レンジ(±2 dB/20cm) | 40 Hz~18 kHz(6dBソフトブースト@10kHz) |
感度(±2dB@1kHz) | 2 mV/Pa; -54 dB re. 1 V/Pa |
等価雑音レベル(Aウェイト) | 27dB(A) re. 20μPa |
全高調波歪(THD) | 1%以下(156dB SPL RMS, 159dB SPL ピーク) |
ダイナミックレンジ | 132dB |
最大音圧レベル(THD10%) | 164dB SPL peak |
出力インピーダンス | 380Ω |
最小負荷インピーダンス | 2kΩ |
ケーブル長 | 1.25m(ケーブルφ1.6mm) |
ケーブル引き伸ばし可能距離 | 最大100m |
電源 | ファンタムDC48V |
色 | マットブラック |
コネクター | XLR3ピン(オス) |
カプセルサイズ | φ17mm |
寸法、質量 | 最大径57×全長132mm、241g |
付属品 | マイクホルダー |
▼ 周波数応答
▼ 極性パターン
発売日
2022年9月30日
販売価格
¥115,500(税込)
JANコード:5713055023362
