Studiologic ( スタジオロジック )がステージピアノ「Numa X Piano」シリーズ3機種をリリース。「Numa X Piano GT」「Numa X Piano 88」「Numa X Piano 73」の3機種がラインナップされています。
Numa X Piano sound Demo #1 by Mitsuru Sakaue
Numa X Piano GT
Numa X Piano 88(上) / Numa X Piano 73(下)
Numa X Pianoは、ハイエンドの機能、200以上のサウンド、8種類のINSERT FX(FX1&2)とマスターエフェクトを搭載。驚くほど直感的で効果的な方法で設計および編成されており、あらゆる側面およびあらゆるコンテキストで最高のパフォーマンスを提供します。新開発のサウンドエンジンを搭載、内部または外部MIDI音源に簡単に割り当て可能な4つのパート、4トラックの内蔵デジタルミキサー、USBオーディオインターフェイス、最高のタッチを備えた、究極のステージピアノです。
Numa X Piano GT のサイドはウッド仕様
NUMA X Piano 88 のサイド
MIDIコントローラーのSLシリーズに似た操作性を重視したデザインですが、パート毎にLEDの色が割り振られており、色で今どのパートをエディット・操作しているのか即座にわかる新しいインターフェース (UXロジック)を採用。ディスプレイ左側はパート・音色のエディットに使用するノブ・ボタンがレイアウトされ右側は音色のカテゴリー選択、エフェクト類がレイアウトされています。
新ユーザーインターフェース「UXロジック」
Numa X Pianoには、UX Logic(UXロジック)と呼ばれる新しいユーザーインターフェースが導入されています。
シャープなTFTカラーディスプレイとカラーエンコーダーによる、あらゆる機能へのアクセスのしやすさは、圧倒的です。まったく新しい、直感的なユーザーエクスペリエンスは、もう手放せなくなるはずです。
究極のサウンドエンジン
サンプリング、ウェーブシェイピング、物理モデリングをミックスすることで、驚異的なサウンドを再現する、これまでで最高のサウンドエンジンです。
アコースティックピアノ、エレクトリックピアノ、キーボード、ベース、ギター、オルガン、シンセサイザー、オーケストラなど、200以上のサウンドが収録されています。
汎用性の高い豊富な入出力端子
スイッチ・ペダルが欲しい、コンティニュアス・ペダルが欲しい、トリプル・ペダルが欲しい、など。ニーズに合わせて機能をカスタマイズすることができます。4つのプログラム可能なオーディオ入力、USBオーディオとUSB-MIDI、MIDI端子、オーディオ出力…あらゆるデバイスを接続できる究極の汎用性を備えています。
音源も新設計
Acoustic Modeling、Electric Modelingからなる物理モデリングとデジタルサンプリングを融合した新しい音源となっております。名前の通り、Acoustic Modelingはアコースティックピアノの残響・共鳴音をよりリアルに再現、Electric Modelingはエレクトリックピアノそのものをモデリングで再現することを可能にしています。
Studiologicでは初の独立した4パートの音源となっており、レイヤー・スプリットを4つの音色で組むことが出来ます。同時発音数は300音、これだけあれば4パートをフルに使った音色でも音切れの心配はなさそうです。音源でのモデリング技術をエフェクトにも搭載され、オリジナルモデルをモデリングすることによって作られたエフェクトを含む高品位なエフェクターを搭載しています。
リアパネル
外部接続端子がずらりと並んでいます、各端子に対応しているイラストがあるので分かりやすいです。ペダル系はスイッチ式のペダルまたはエクスプレッションペダルが接続できる端子が3つあります。内1つは専用3ペダル「SLP3-D」にも対応している端子になります。
Numa X Piano GTはアイボリー調の「TP/400 WOOD Graded Hammer Action」鍵盤を採用し、エスケープメント機能付き。Numa X Piano 88/73は「TP/110 Premium Hammer Action」鍵盤を採用。詳しくは比較表参照のこと。
【関連記事】【FAQ】エスケープメントとは?
特長
- 色やアイコンが、あらゆる場面で操作を流れるように導く新しいユーザーインターフェース「UX Logic」
- 高解像度スペクトル補間によるアコースティック・ピアノ・サウンド
- フィジカル・モデリングによるエレクトリック・ピアノ・サウンド
- ハイエンドなFATAR製ハンマーアクション鍵盤
- 内部音源や外部MIDIに割り当てることができる4つのゾーン
- 専用エフェクト搭載の4つのオーディオ入力ゾーン(マイク / ライン)
- ゾーンパラメーターを素早く編集できるズーム機能
- 「お気に入り」の保存
- グローバルEQ:低音、中音、高音
- 8つのサウンドバンクと200以上のファクトリーサウンド
- ズーム機能で起動する各サウンド専用のコントロール機能
- インサート FX1、インサート FX2、マスターディレイ、マスターリバーブで構成される多彩なエフェクト・セクション
- USBオーディオ機能
- 2本のプログラマブル・スティック
比較表
Numa X Piano GT | Numa X Piano 88 | Numa X Piano 73 | ||
Keyboard
|
88 Keys, TP/400 WOOD Graded Hammer Action | 88 Keys, TP/110 Premium Hammer Action | 73 Keys, TP/110 Premium Hammer Action | |
Triple switch detection system | ||||
Escapement | – | – | ||
Aftertouch | Aftertouch | |||
Ivory feel | – | – | ||
Touch
|
Soft, Medium, Hard, Fixed (programmable) | |||
Keyboard Sensitivity Control | ||||
Black/White keys Balance | ||||
Features
|
250 User Programs | |||
Zoom function to quick edit Zone parameters | ||||
4 Zones assignable to internal sounds or external MIDI
|
Split/Layer for each Zone | |||
Dedicated Split button | ||||
Favorites
|
16 Favorites groups with 24 Programs for each one | |||
Favorite content preview on display | ||||
Global Equalizer
|
Bass, Mid, Treble gain | |||
Mid frequency control | ||||
Sound generation
|
8 Sound Banks with over 200 Factory Sounds | |||
New sounds installable with the Manager app | ||||
Acoustic Pianos
|
Enhanced TRS Technology with Hi Resolution Spectral Interpolation | |||
Interpolation | ||||
Release samples, Damper and Key-off noises | ||||
Zoom controls: Tone, Strings Resonance, Duplex, Damper Noise | ||||
Electric Pianos
|
Physical Modeling of Vintage Electric and Hybrids | |||
Zoom controls: Hammer, Offset, Tine, Damper Noise | ||||
Keyboards, Bass & Guitars, Organs, Synthesizers, Orchestral, Other | Zoom controls: Filter Cutoff, Resonance, Attack, Release | |||
Effects / Processing
|
8 indipendent Insert FX (2 for each Zone) | |||
FX1 | Distortion, Overdrive, Auto Wah, Pedal Wah, Auto Pan, Tremolo, Vibrato, Equalizer, Compressor | |||
FX2 | Chorus1, Chorus 2, Flanger 1, Flanger 2, Phaser100, Phaser90, Phaser HMX, Phaser Pad, Rotary, Auto Pan, Tremolo, Vibrato, Equalizer, Compressor | |||
Master Delay | Delay, Pan Delay | |||
Master Reverb
|
FDN (Feedback Delay Network) technology | |||
10 Presets | ||||
Audio input / Mixing
|
4 Audio Input Zones Mic/Line, configurable as:
|
4 Mono, 1 Stereo + 2 Mono, 2 Stereo | ||
Zoom controls: Gain/Low/Mid/Hi for each Zone | ||||
7 Delay FX presets | ||||
6 Reverb FX presets | ||||
Controls / UI
|
2,8″ Color Display (320 x 240) | |||
Master Volume | ||||
Navigation Encoder | ||||
13 Knobs with push functions | ||||
Assignable knob for input volume (Audio / USB /Audio + USB) | ||||
22 buttons | ||||
2 Programmable Sticks
|
Stick 1 bidirectional-springed | |||
Stick 2 directional-not springed | ||||
Connections
|
Audio OUT: | 2,8″ Color Display (320 x 240) | ||
Audio IN: | 4x mono jack 6,3 mm | |||
Headphones: | 6,3 mm TRS jack | |||
Pedals: | 2 auto switch/continuous, 1 universal1 | |||
MIDI: | In/Out | |||
USB: | Audio In/Out, MIDI In/Out, Manager App | |||
Power supply | DC IN: | 12V | ||
Adapter | Input: 100-240V / Output: 12V-2,5A | |||
サイズ・重量
|
サイズ(W*D*H cm) | 128 × 31 × 12.3 | 129.5 × 31 × 12.3 | 105.2 × 31 × 12.3 |
重量(kg) | 22,0 Kg | 14kg | 11.7kg | |
同梱物 | 本体、SLP3-D triple pedal、Power adapter | 本体、VFP1/10 sustain pedal、Power adapter |
専用PCソフトからの設定が可能
発売日
Numa X Piano GT
2022年8月21日(日)
Numa X Piano 88
2022年6月17日(金)
Numa X Piano 73
2022年6月17日(金)
販売価格
Numa X Piano GT
¥302,500(税込)
JANコード:4534217614423
.
Numa X Piano 88
¥236,500(税込)
JANコード:4534217614416
.
Numa X Piano 73
¥192,500(税込)
JANコード:4534217614409
.
Studiologic Softcase 2製品が新発売
Studiologic Softcaseは、Numa X Piano / SL88シリーズに対応した88鍵盤キーボード用ソフトケースです。キーボードの重さによって、「キャスター付き」または「ショルダーストラップ付き」の2つのタイプからお選びいただけます。どちらのタイプもキーボードを保護し、安全に持ち運ぶことが可能です。
SOFTCASE NXPGT
より重いキーボードを運ぶのに適したキャスター付き。木製ハイブリッド鍵盤採用のステージピアノNuma X Piano GT(22 kg)にも対応しています。
対応製品
- SL88 Grand / SL88 Studio / Numa X Piano 88 / Numa X Piano GT
SOFTCASE SL88
比較的軽量なキーボードに適したショルダーストラップ付き。ケースのサイズやクッションなどの仕様はSOFTCASE NXPGTと同一です。
対応製品
- SL88 Grand / SL88 Studio / Numa X Piano 88
特長(SOFTCASE NXPGT / SOFTCASE SL88 共通)
- 外側に丈夫なポリエステル生地を使用し、持ち運びや収納時の保護と利便性を確保
- アクセサリーの収納に便利な大型フロントポケット
- キャリーハンドル、クロスショルダーストラップ(SOFTCASE SL88)
- 金属製ストラップクリップ(SOFTCASE SL88)
- 安全な保護のための20mmインナーパッド
- キーボード表面、スティック・コントローラー、すべてのコントロール・ノブを保護する豪華なファブリック・ライニング
- キーボードホルダー2個付き
- 衝撃を和らげる3つのシリコン製ボトムパッド
- 持ち運びに便利な大型キャスター2個装備(SOFTCASE NXPGT)
- 内寸:126.5 x 31 x 12.5 cm
機能比較
製品名 | SOFTCASE NXPGT | SOFTCASE SL88 |
対応製品 | SL88 Grand SL88 Studio Numa X Piano 88 Numa X Piano GT |
SL88 Grand SL88 Studio Numa X Piano 88 |
フロントポケット | ◯ | ◯ |
ショルダーストラップ | – | ◯ |
キャスター | ◯ | – |
LONGSIDE(長辺)キャリーハンドル | ◯ | ◯ |
SHORTSIDE(短辺)キャリーハンドル | ◯ | – |
BACKSIDE(裏面)キャリーハンドル | ◯ | – |
発売日
2023年7月26日(木)
販売価格
SOFTCASE NXPGT
¥29,700(税込)
JANコード:4534217614430
SOFTCASE SL88
¥19,800(税込)
JANコード:4534217614386
.
Music Stand NXP
Numa X Piano専用にデザインされたマグネット式譜面台です。キーボード背面のレールに固定し、安定して譜面やノートを支えます。
Music Stand NXP
¥14,300(税込)
JANコード:4534217614461
対応製品:Numa X Piano GT / Numa X Piano(88/73)
Computer Plate NXP
Numa X Piano専用にデザインされたマグネット式ラップトップPCスタンドです。演奏中、ノートパソコンや他の小型デバイスを手元に置いておくことができます。
Computer Plate NXP
¥14,300(税込)
JANコード:4534217614478
対象製品:Numa X Piano GT / Numa X Piano(88/73)
詳細は⇒https://dirigent.jp/blog/numa-x-piano-firmware-2-3