スコアメーカー 各グレード比較
| 楽譜認識機能 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 認識手順のステップ表示 NEW |
◯ |
| PDF楽譜の認識 |
◯ |
| 自動画像回転 NEW |
◯ |
| 見開き画像の認識 NEW |
◯ |
| 複数ページ画像の同時表示と表示方法切り替え NEW |
◯ |
| 自動傾き補正 |
◯ |
| 自動ノイズ除去 NEW |
◯ |
| 2値化しきい値の設定 NEW |
◯ |
| タイトルの認識 NEW |
◯ |
| パート名自動検出 |
◯ |
✕ |
| 移調楽器の自動認識 |
◯ |
✕ |
| パートテンプレートによる譜表/音色適用機能 |
◯ |
✕ |
| 画像上での段落/パート/譜表の修正 NEW |
◯ |
| 認識五線の無効化 NEW |
◯ |
| マルチアンドゥ/リドゥとアンドゥ回数設定 NEW |
◯ |
| 認識実行オプション設定 |
◯ |
✕ |
| 手書き風楽譜認識 |
◯ |
| 認識最大パート数 |
256 |
16 |
| ピアノ譜(大譜表)認識 |
◯ |
| 三段大譜表認識 |
◯ |
✕ |
| ドラム/リズム譜認識 |
◯ |
✕ |
| タブ譜認識 |
◯ |
✕ |
| 音部記号(ハ音記号含む)/拍子記号/調号認識 |
◯ |
| 音符/休符の認識 |
◯ |
| 省略音符認識 |
◯ |
✕ |
| 連桁/連符/付点認識 |
◯ |
| 臨時記号認識 |
◯ |
| タイ認識 |
◯ |
| スラー認識 |
◯ |
✕ |
| アーティキュレーション/装飾音符/装飾記号/アルペジオ/各種奏法記号/運指記号認識 |
◯ |
✕ |
| 反復記号/長休符/8va/15ma/強弱記号/(デ)クレッシェンド/演奏記号(発想標語)/歌詞/コードネーム/リハーサルマーク認識 |
◯ |
✕ |
| 譜表の種類 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 最大パート数 |
256 |
16 |
| 大譜表(ピアノ譜) |
◯ |
| 三段大譜表 |
◯ |
✕ |
| リズム譜 |
◯ |
| ドラム譜 |
◯ |
| ドラム譜のカスタマイズ |
◯ |
✕ |
| タブ譜 |
◯ |
◯(ギター6線 / ベース4線 / ウクレレ4線) |
| タブ譜線数指定 |
◯ |
✕ |
| タブ譜チューニング機能 |
◯ |
✕ |
| 数字譜 |
◯ |
✕ |
| パート別の五線高さ設定 |
◯ |
✕ |
| パートテンプレート機能 |
◯ |
| 音符/休符 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 最小音符/休符 |
128分音符/休符 |
| 最大音符/休符 |
2全音符/休符 |
| 階名表示 NEW |
✕ |
✕ |
| 鍵盤ハーモニカ運指表示 NEW |
✕ |
✕ |
| リコーダー運指表示 NEW |
✕ |
✕ |
| 符頭の形状 |
6種類 |
| カスタム符頭 |
◯ |
✕ |
| 小音符 |
◯ |
| 省略和音 |
◯ |
✕ |
| 音符の玉のみに色付け |
◯ |
✕ |
| タブ譜の数字をずらして表示 |
◯ |
✕ |
| タブ譜の符頭のみ表示 |
◯ |
| タブ譜の符尾を五線外に表示 NEW |
◯ |
| 数字譜の8分以下の数字幅を抑制 NEW |
◯ |
✕ |
| 付点の標準位置設定 |
◯ |
✕ |
| 符尾/加線の太さ設定 |
◯ |
✕ |
| 加線の幅設定 |
◯ |
✕ |
| 連桁の太さ設定 |
◯ |
✕ |
| 連符のスタイル設定 |
◯ |
✕ |
| 連符の比率表示 NEW |
◯ |
✕ |
| 各種音楽記号 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 記号の大きさや色の設定 |
◯ |
音符/休符/臨時記号の大きさのみ |
| 記号のオフセット指定 |
◯ |
| 臨時記号の音符に対するサイズ設定 |
◯ |
✕ |
| 点線・破線のタイ/スラー |
◯ |
| タイ/スラーと音符の間隔設定 |
◯ |
✕ |
| アーティキュレーション |
13種類 |
| 矩形や三角形のフェルマータ |
◯ |
| 装飾音符のサイズ設定 |
◯ |
✕ |
| 装飾記号の位置合わせ(上下方向の整列) |
◯ |
✕ |
| 2音間のターン |
◯ |
| 2音間のトレモロの表示設定 |
◯ |
✕ |
| アルペジオと音符の間隔設定 |
◯ |
✕ |
| 奏法記号の位置合わせ(上下方向の整列) |
◯ |
✕ |
| 運指記号の弧線入力 |
◯ |
| メトロノーム記号 |
7種類 |
2種類 |
| スウィング量設定 |
◯ |
| 音部記号の基準位置指定 |
◯ |
ハ音記号のみ |
| 予告調号の設定 |
◯ |
✕ |
| 独立拍子 |
◯ |
✕ |
| 複合拍子や小数点のある拍子記号 |
◯ |
✕ |
| 拍子記号のサイズと位置設定 |
◯ |
✕ |
| 終止記号としてのフェルマータ |
◯ |
| bis |
◯ |
| bisのテキスト位置調整 NEW |
◯ |
| ビート省略 NEW |
◯ |
✕ |
| 長休符の線の長さ設定 |
◯ |
✕ |
| 長休符の太さ設定 |
◯ |
✕ |
| xTime設定 |
◯ |
✕ |
| 強弱記号の種類 |
自由 |
18種類 |
| 速度記号の種類 |
自由 |
26種類 |
| 奏法記号の種類 |
自由 |
13種類 |
| プリセット演奏記号(発想標語)数 |
313 |
61 |
| 演奏記号(発想標語)の作成 |
◯ |
✕ |
| 演奏記号(発想標語)の表示設定 |
◯ |
△入力後に変更 |
| 演奏記号(発想標語)の演奏方法設定 |
◯ |
△入力後に変更 |
| 演奏記号(発想標語)のマージ |
◯ |
✕ |
| 音色記号 |
◯ |
| 歌詞 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 歌詞の入力 |
◯ |
| 歌詞一覧表示 |
◯ |
✕ |
| 歌詞の書式設定 |
◯ |
| 歌詞音節の調整 |
◯ |
| ハイフン/音引き線/弧線 |
◯ |
| ハイフンの間隔設定 |
◯ |
✕ |
| 音引き線のオフセット |
◯ |
✕ |
| 弧線のオフセット |
◯ |
✕ |
| テキストの流し込み |
◯ |
| コードネーム |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| コードネームの入力 |
◯ |
| コードネーム自動書式設定 |
◯ |
✕ |
| コードネーム一覧表示 NEW |
◯ |
✕ |
| ダイアグラムの表示/非表示 |
◯ |
✕ |
| ダイアグラムバリエーション |
◯ |
✕ |
| ダイアグラムのカスタマイズ |
◯ |
✕ |
| 楽譜からコードネーム生成 |
◯ |
✕ |
| リハーサルマーク |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 表示スタイル設定 |
◯ |
| 注釈機能 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 吹き出し注釈 |
◯ |
| フリーハンド NEW |
◯ |
| 記号マーカー |
◯ |
| 五線マーカー |
◯ |
| 楽譜全般 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 見開き楽譜 |
◯ |
✕ |
| 小節番号の表示設定 |
◯ |
| ヘッダー/フッター設定 |
◯ |
| 五線や小節線の太さ設定 |
◯ |
✕ |
| 五線からのパート名位置設定 |
◯ |
✕ |
| 手書き風記譜フォント |
◯ |
✕ |
| 他社記譜フォント対応 |
◯ |
✕ |
| 段落先頭記号の表示/非表示 |
◯ |
✕ |
| ジャズなどでよく使われる、五線の左端を閉じる表記 |
◯ |
✕ |
| 羽根付き繰り返し小節線 |
◯ |
✕ |
| 段落分割記号の表示/非表示設定 |
◯ |
✕ |
| パート別記号表示設定 |
◯ |
✕ |
| 入力 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| マウスによる貼り付け |
◯ |
| ドラッグ入力 |
◯ |
| ステップ入力 |
◯ |
| ステップ入力時の臨時記号自動処理 NEW |
◯ |
| 音名によるステップ入力 NEW |
◯ |
| シャドウ入力 NEW |
◯ |
| MIDIキーボード入力 |
◯ |
| リアルタイム録音 |
◯ |
| パレットパネル |
◯ |
| 履歴パレット NEW |
◯ |
| 歌詞入力パネル |
◯ |
✕ |
| タブ譜入力パネル |
◯ |
✕ |
| 数字譜入力パネル |
◯ |
✕ |
| SMFインポート |
◯ |
| 出力 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| SDFエクスポート |
◯ |
| SMFエクスポート |
◯ |
| MusicXMLエクスポート |
◯ |
| WAVEエクスポート |
◯ |
| HTMLエクスポート |
◯ |
| PDFエクスポート |
◯ |
| スペーシング/レイアウト |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 旗と連桁時のスペーシング区別 |
◯ |
| スペーシングルールの設定 |
◯ |
✕ |
| 歌詞を考慮したスペーシング |
◯ |
✕ |
| 最小小節幅の設定 |
◯ |
✕ |
| パート間隔や段落間隔の設定 |
◯ |
| アーティキュレーションの標準位置設定 |
◯ |
✕ |
| 記号と五線の間隔設定 |
◯ |
✕ |
| 楽譜の整形 |
◯ |
✕ |
| 画面表示 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| ページビュー |
◯ |
| シートビュー |
◯ |
| 全画面モード |
◯ |
✕ |
| 定規表示 |
◯ |
| ガイドライン表示 |
◯ |
| 壁紙テクスチャ |
◯ |
✕ |
| 用紙テクスチャ |
◯ |
✕ |
| 入力/選択時の色設定 |
◯ |
✕ |
| 五線の色設定 |
◯ |
✕ |
| 高精細描画モード NEW |
◯ |
| その他編集機能 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 投げ縄/ブラシ選択 NEW |
◯ |
| 新右クリックメニュー NEW |
◯ |
| スマートグリッド機能 |
◯ |
| 自由テキストの入力 |
◯ |
| 図形の入力 |
◯ |
| 画像の入力 |
◯ |
| 五線譜と数字譜の相互変換 |
◯ |
✕ |
| プロパティパネルの一時呼び出し NEW |
◯ |
| 全画面モードでの楽譜編集 NEW |
◯ |
✕ |
| マスターページ機能 |
◯ |
✕ |
| 楽譜テンプレートの追加 |
◯ |
| パート譜の生成 |
◯ |
| 画像形式でコピー |
◯ |
| 小節のマージ |
◯ |
✕ |
| 検索/置換 |
◯ |
| 長休符変換 |
◯ |
| 楽譜全体の移調 |
◯ |
| 指定範囲だけの移調 |
◯ |
| テキスト/図形/画像の整列 |
◯ |
✕ |
| 声部によるパートの分割 |
◯ |
✕ |
| 大譜表の分割 |
◯ |
✕ |
| 和音の省略 |
◯ |
✕ |
| 省略和音の展開 |
◯ |
✕ |
| 演奏 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| スラー演奏効果設定 |
◯ |
| キースイッチにベロシティ設定 |
◯ |
✕ |
| 音色調整機能 |
◯ |
| 音色のレイヤー機能 |
◯ |
| テンポを無視した演奏 |
◯ |
| 強弱記号を無視した演奏 |
◯ |
| なぞり演奏 NEW |
◯ |
| 演奏順序設定 |
◯ |
✕ |
| 専用ソフトウェア音源 |
◯ |
| 音色数 |
756 |
| 伴奏スタイル数 |
422 |
| VSTインストゥルメント対応 |
◯ |
| ASIO対応 |
◯ |
| アーティキュレーションの演奏 |
◯ |
| 演奏時メトロノーム前打ち |
◯ |
録音時のみ |
| メトロノームの音色音量設定 |
◯ |
✕ |
| メトロノームの複合拍子のカウント設定 NEW |
◯ |
✕ |
| 自動伴奏スタイルの検索 NEW |
◯ |
| ミキサーと楽譜の連動表示 NEW |
◯ |
| 印刷 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 見開き印刷 |
◯ |
✕ |
| トンボ付き印刷 |
◯ |
✕ |
| その他 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| 速度/拍子/調性/強弱/音高のタイムライン表示 NEW |
◯ |
| タイムラインと楽譜の連動表示 NEW |
◯ |
| バージョンアップアシスタント |
◯ |
◯ |
| ガイド表示 NEW |
◯ |
| ヒント表示 NEW |
◯ |
| 64ビット版の同梱 |
◯ |
| インストールメディア |
DVD/ダウンロード |
DVD/ダウンロード |
| インストールガイド NEW |
◯ |
| リファレンスマニュアル |
オンライン |
| 添付サンプル楽譜 |
58曲 |
58曲 |
| テンプレート |
46種類 |
30種類 |
| スコアメーカー拡張キットシリーズ(別売)への対応 |
スコアメーカー Platinum |
スコアメーカー Standard |
スコアメーカー Elements |
| ファイル管理ツール |
◯ |
| 作曲拡張キット |
◯ |
✕ |
| 編集拡張キット |
◯ |
✕ |
| 分析拡張キット |
◯ |
✕ |
※1 製品には他社製フォントは付属しません。
※2 FX6から追加された数字譜のパートに対して編集を行うことはできません。