こちらの商品は生産を終了しました。在庫のみとなります。
後継機種「TAPE 2」はこちら
Reloop(リループ)がカセットテープ型のMP3レコーダー、その名もズバリ「TAPE」を発売します。
【レビュー記事】DJミックス録音にはコレだ!RELOOP TAPEが便利すぎる
あなたのミックスを手軽にREC! The mixtape is back!
TAPEの操作はとてもシンプルです。
- USBメモリ/ドライブをTAPEに接続
- 音源ソースとTAPEをオーディオケーブルで接続
- あとは”Record”ボタンを押すだけ
TAPEを通して録音されたデータはダイレクトにUSBメモリ/ドライブに記録されるので、CDーRに焼いたりする必要がありません。ミックスされたデータを知人に配布したり、オンラインで公開したりと用途は様々。GND(アース)端子も付いているので、フォノイコライザーやDJミキサーが無くてもターンテーブルの音声をダイレクトに録音できます。レコーディング品質は192kbps と 320kbpsをスイッチひとつで選択することが可能です。
特徴
- カセットテープを模したレトロな外観
- USBメモリやUSBドライブにダイレクトにMP3録音
- LINE入力とPHONO入力を装備
- 特別なセットアップも不要でシンプルな操作
- Hi-speed USBポート
- 選べるレコーディング品質(192kbps/320kps)
- LEDインジケーター搭載
- 3種類のTAPE専用ステッカーを付属
仕様
- 入力:PHONOE/LINE( 3.5mmステレオ・ジャック)x 1
- 出力:LINE( 3.5mmステレオ・ジャック)x 1
- USBポート:USBメモリースティック、USBハードディスク対応
- アース端子:GND スクリュー
- サイズ:103 x 14 x 65mm(W x H x D)
- 重量:59g
同梱物:ACアダプタ、RCAピン -> 3.5mmステレオケーブル(GRD付)、専用ステッカー x 3種
発売日
2016年5月13日
販売価格
¥19,800(税込)
JAN コード:4534217603953
カセットテープとは?という方はこちらご覧ください
【関連記事】【作曲に役立つ「耳コピ」のコツ】 vol.1 作曲・コード進行・メロディー予備知識編
カセットテープ(コンパクトカセット、アナログカセット)とは磁気テープをプラスチックケース収納したアナログ記録方式オーディオ用メディアです。70年~90年にかけて主流のメディアでした。念のため!