M-Audio (エムオーディオ) から、88鍵盤ステージピアノ「 Accent 」とその音源モジュール「 Accent Module 」が発表されました。
「 Accent 」は、豊かなサウンドと自然なレスポンスでピアノ演奏が行える88鍵ステージピアノ&MIDIキーボードです。フルサイズの88鍵ハンマーアクションキーボード採用し、AIRスタインウェイサンプル内蔵。ノイズの少ないプロフェッショナルXLRアウトプットから素晴らしいサウンドを再現します。また、USB-MIDIポートを介してコンピュータに接続することで通常のMIDIキーボードのようにバーチャル・インストゥルメントをコントロールすることも可能です。
もし、すでにMIDIキーボードをお持ちであれば、「 Accent Module 」が最適です。USB端子とコンピューターまたはMIDI端子をお使いのMIDIコントローラーに簡単接続することでMIDIキーボードがステージピアノとして使うことができます。スタンドアロンで立ち上がることによりコンピューターの煩わしさから解放され、ピアノ演奏あるいは練習に毎日集中することができます。
Accent (ピアノ)の主な特徴
- 88鍵 オーセンティック・ハンマーアクション鍵盤
- ノイズを低減し品質高いオーディオを出力するのためのXLRアウト端子
- トップクオリティをもつAIR Music技術のスタインウェイピアノのサンプルが付属
- 60プリセットソングとユーザー録音モード
- 50伴奏パターンとデュエットモード
- 鍵盤を2分割して同じキー(鍵盤音域)に設定するレッスンモード
- EQ、リバーブ、コーラスなどのエフェクト搭載
- トランスポート、メトロノーム機能
- USB端子(MIDI)とMIDI端子を装備
- AUX 1⁄4アウトプット、ヘッドホン・アウト
- 音楽プレイヤーなどを接続できるステレオAux インプット
- サスティンペダル付属
Accent Module (音源)の主な特徴
- 20音色を内蔵。2トーンのスプリットやレイヤー可能。
- スタインウェイピアノのサンプルとAIR Structureとサンプルが付属
- 1⁄4TRSラインレベル出力とヘッドホン出力
発売日
国内発売未定
販売価格
未定
「midiキーボード」タグの関連記事
Nektar Technology IMPACT GXP88 / GXP61 / GXP49 | ベロシティー&アフタータッチ対応の88鍵USB MIDIキーボードコントローラー
KORG RK-100S 2BK / 2RD | 人気のショルダーキーボードが復活!
Alesis Qmini / Q49 MKII / Q88 MKII | USB-MIDIキーボードコントローラー
Arturia Keylab 88 MKII | 豊富なソフトウエアをバンドルした88鍵盤のMIDIキーボードコントローラー
「synthesizer」タグの関連記事
Korg wavestate SE | ウェーブ・シーケンシング・シンセ「wavestate」の61鍵アフタータッチ対応モデル
KORG RK-100S 2BK / 2RD | 人気のショルダーキーボードが復活!
Behringer 2600 | 銘機ARP2600のリプロダクト Blue Marvin / Gray Meanie も登場!
ARP 2600 M | セミモジュラーシンセの銘機 ARP 2600 を60%のサイズで復刻!
KORG miniKORG-700FS | 伝説のモノフォニック・シンセ「miniKORG 700」を完全復刻
KORG modwave | ウェーブテーブル / Kaoss Physics / モーション・シーケンシング 2.0 搭載シンセサイザー