Doepferがユーロラック・シンセ・モジュール「A-100 Modules」のビンテージエディション「Vintage Versions of A-100 Modules」を発表しました。
DoepferのA-100モジュラーシンセサイザーシリーズは世界中で数あるモジュラーシンセサイザーメーカーの中でもスタンダードと言える使いやすさと豊富なバリエーションを誇っています。100種類以上にも及ぶ膨大な数のモジュールの中からユーザーが好きなモジールを選び、理想のシンセサイザーや音響システムを構築することができるのが大きな魅力です。
「Vintage Versions of A-100 Modules」は、ブラックフロントパネルにホワイトプリント、そしてビンテージ・ノブが特徴のスペシャルエディションです。
マウントされる予定のモジュール群
- A-110-1:Standard VCO
- A-110-2:Basic VCO
- A-114:Ring Modulator
- A-118:Noise/Random
- A-120:24dB Transistor Ladder Lowpass Filter
- A-132-3:Dual Linear/Exponential VCA
- A-138:Mixer
- A-140:ADSR
- A-147-2:VCDLFO
- A-148:S&H/T&H
- A-180-2:2x4 Multiple
- A-190-3:USB/MIDI-to-CV/Gate Interface
発売日
未定
販売価格
未定
「アナログシンセ」タグの関連記事
Behringer 2600 | 銘機ARP2600のリプロダクト Blue Marvin / Gray Meanie も登場!
ARP 2600 M | セミモジュラーシンセの銘機 ARP 2600 を60%のサイズで復刻!
KORG miniKORG-700FS | 伝説のモノフォニック・シンセ「miniKORG 700」を完全復刻
Behringer VCS3 | EMS VCS3クローンのプロトタイプを公開!
IK Multimedia UNO Synth Pro / UNO Synth Pro Desktop | デュアルフィルター搭載の3オシレーター・パラフォニック・アナログシンセサイザー
Korg MS-20 FS | 国産アナログシンセの銘機 MS-20 がフルサイズ・4つのカラーで数量限定復活