beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) は、 テスラテクノロジー搭載のハイエンド・スタジオモニターヘッドホン DT 1770 PRO を国内で発売いたします。
DT 1770 PRO は、プロフェッショナル向けに開発され高い遮音性と音圧を実現した密閉型スタジオモニターヘッドホンの最上位機種です。
バージョン 2.0に進化したテスラドライバーを搭載し、ソリッドでバランスの良いサウンドは、マスタリングやレコーディングの現場で必要とされるハイレベルな要求に応えます。
スタジオモニター用にチューニングされたテスラ2.0ドライバーは、既存のプロモニターシリーズよりも高解像度で大きな音場を実現し、情報量豊かな判断に適した空間再現能力を持っています。ミキシングやマスタリングに最適なモニター環境を提供するだけでなく、すぐれた遮音性と高効率出力によって、音漏れの排除や大音量再生が必要なレコーディングモニターとして、PAエンジニアのモニタリングヘッドホンとしても最適です。
DT 1770 PRO 主な特長
新次元への進化を遂げた250Ω、45mmテスラ2.0ドライバーを採用
世界中で愛用されているDT 770 PROの音を引き継ぎ、テスラ2.0テクノロジーを採用した初のプロ用ヘッドホンです。テスラテクノロジーは、1テスラ(1万ガウス)を超える強力な磁束密度を生み出すbeyerdynamicの独自技術で、高い能率、広いダイナミックレンジ、歪みの低減などの効果を生み出します。プロフェッショナル用ヘッドホンの新たな基準となる、正確でパワフルな音は、ハイエンド・スタジオ用ヘッドホンの次世代標準となりえるものです。
用途に合わせて交換可能なイヤーパットを付属(ベロア/合皮)しプロフェッショナル用途に耐える、妥協なき設計
ロック可能なミニXLR端子は簡単かつ確実なケーブル交換が可能。さらに、交換可能なイヤークッションは、ミキシングやマスタリング時にクリアな音質を再現するベロア製と、レコーディング時やモニタリング時に周辺ノイズを減衰する硬めの合皮素材を用意しました。細部のディテールにも妥協なき設計コンセプトが貫かれています。
高精細なメッシュ素材と厳選されたアコースティック・フリースが、卓越した音質バランスを実現
熟練した技術を蓄えるドイツ工場でハンドメイド生産
独自技術であるテスラテクノロジーに対する深いこだわりから、beyerdynamicではテスラテクノロジー搭載モデルをドイツ自社工場でハンドメイド生産しています。
豊富な付属アクセサリー
・コイルケーブル(5m)
・ストレートケーブル(3m)
・合皮製交換イヤーパッド(ベロアは本体に装着済)
・キャリングケース
DT 1770 PRO 仕様
形式 | ダイナミック、密閉型 | |
周波数特性 | 5Hz – 40,000Hz | |
感度(SPL) | 102dB (1mW/500Hz) | |
最大SPL | 125dB (200mW/500Hz) | |
周辺ノイズ減衰 | ベロア | 約18dBA |
合皮 | 約21dBA | |
インピーダンス | 250Ω | |
歪率 | 0.05%以下 (1mW/500Hz) | |
許容入力 | 200mW | |
ヘッドバンド側圧 | 約7.2N | |
ケーブル長 | 3m / 片出しストレート 5m/ 片出しコイル |
|
コネクター | 3.5mm(1/8″)ステレオミニプラグ 6.3mm(1/4″)ステレオ標準プラグアダプター |
|
質量 | 388g(ケーブル含まず) | |
付属品 | コイルケーブル(5m)、 ストレートケーブル(3m)、 合皮製交換イヤーパッド(ベロアは本体に装着済み)、 キャリングケース |
発売日
2015年9月中旬
販売価格
DT 1770 PRO
¥79,200(税込)
JANコード:4907034125579