SM Pro Audio社のVSTプレイヤー「V-Machine」が国内発売

  • ブックマーク
SM Pro Audio社のVSTプレイヤー「V-Machine」が国内発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

V_Machine01
豊富なVSTインスツルメントをコンパクトなボックスに収めて手軽にライブ演奏!

タックシステムがVST/VSTiに対応したスタンドアローンのプレーヤー「V-Machine」を国内発売します。これまでも国内で輸入品は入手可能でしたが、このたびタックシステムが輸入・販売を行うことになりました。

「V-Machine」はVST/VSTiに対応し、ハードウェア音源モジュールとして使用することが出来ます。スタンドアローンハードウェアとしても機能するため、コンピュータに接続する必要もありません。

「手軽で高品位なVSTインスツルメントをライブで使用したいけど、パソコンを持っていくのはちょっと重いし不安・・・」そう感じられている方に最適な魔法のボックスがこのV-MACHINE。一度VSTインスツルメントをV-MACHINEへダウンロードしてしまえば、スタンドアローンの音源モジュールとして使用することが出来ます。ステレオ・オーディオ入力にも対応しているので外部入力に対するエフェクトも可能です。

※V-MACHINEにVSTインスツルメントをダウンロードしてご使用になるためには、専用のVFXアプリケーション・ソフトウェアをインストールするPC(MacまたはWindows)が必要です。
schaltbild

対応VSTプラグインのリストは下記で閲覧可能
対応VSTプラグイン

V-Machines製品概要

【SM Pro Audio社】
コンシューマーからプロフェッショナルまで対応する幅広いラインナップを揃えるスタジオ機器を提供するオーストラリアのプロ・オーディオ・メーカー。

発売日

2013年6月

販売価格

V-Machine:¥41,800(税込)
JANコード:4560263761774

製品情報
タックシステムのサイト

  • ブックマーク