Steinberg ソフトサンプラー「HALion 5」を発表!

  • ブックマーク
Steinberg ソフトサンプラー「HALion 5」を発表!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

こちらの製品は生産終了となりました
後継製品はこちら
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2017/01/110023

HALion5_packshot

Steinberg(スタインバーグ)はあらゆる音を取り込み音色として作り込めるサンプラー「HALion 5」を発表しました。

「HALion 5」は、Steinberg が誇る最先端のサンプリングテクノロジーと強力なシンセシスエンジンが高度に融合した、プロフェッショナルサウンドデザインツールです。
新たに加わったグラニュラーシンセシスとトーンホイールオルガンシミュレーターをはじめとする4つのエンジン。多彩なインストゥルメントモジュール、合計2,500種類を超えるライブラリーは、あらゆるジャンル、スタイルをカバーします。
オリジナルサンプルを使った音作りもさらに自由になりました。スライスモード、AudioWarp タイムストレッチ&ピッチシフトにより、トラックが求めるビートやサウンドを効率的に生成。フィルターやエフェクト、柔軟なルーティングと組み合わせれば、音作りの可能性が広がります。
「HALion 5」はユーザーインターフェースがカスタマイズできることもあり、ソフトサンプラーをこれから導入したいと思っていた方にピッタリではないでしょうか。

主な特徴

  • 最前線で活躍するサウンドクリエーターのためのサンプラー&サウンドデザインツール
  • 最大192kHz、32ステレオ出力、6チャンネルサラウンド対応
  • 多彩なサウンドを生みだす4つの音源:ディスクストリーミングサンプルプレイバック、グラニュラーシンセシス、バーチャルアナログシンセシス、トーンホイールオルガンシミュレーター
  • 卓越したコンテンツ:シンセから世界中のアコースティック楽器まで2,500を超えるライブラリー
  • AudioWarp:最先端のタイムストレッチ / ピッチシフト機能
  • 柔軟なユーザーインターフェース:マルチモニター対応、ウインドウのリサイズや切り離しなど自由にレイアウトをカスタマイズして保存可能
  • VST Expression 2 対応:Cubase 上で、高度なアーティキュレーションコントロールが可能
  • FlexPhraser:ビート、アルペジオから楽器特有のフレーズまでを生成。ユーザーモード新搭載
  • MegaTrig:プレイスタイルやアーティキュレーションを容易にプログラミング
  • オーディオエフェクト:VST Amp シミュレーター、REVerence コンボリューションリバーブをはじめとする豊富なエフェクト

「HALion 5」メーカー製品ページ

発売日: 2013年8月初旬

販売価格
HALION 5:¥41,800(税込)
JANコード:4513744053370

HALION 5/E(アカデミック版):¥26,070(税込)
JANコード:4513744053387

担当スタッフからのコメント

※在庫は流動的ですので、店舗に在庫がない場合もございます。詳しくはお店にお問い合わせ下さい。

  • 梅田ロフト店2013/07/31 17:39:58 担当:柳 清仁

    デジタル担当:柳がオススメするイチオシマルチ音源HALION5!早くも梅田ロフトのCubase専用PCにインストイールましたので、ぜひご来店下さい!!お待ちしています!


  • ブックマーク