Mellotron(メロトロン)のM4000Dシリーズにブラックカラーモデルが登場!
追加されたのは、「M4000D」と「M4000D Mini」になります。


- Mellotron社が持つオリジナルのマスターテープから、100種類ものサウンドを非圧縮24bitの高音質で収録
- サウンドを視覚的に確認しながら、2つのサウンドを自由に混ぜ合わせるA/Bシステム
- 選べる筐体:スタジオ、ライブ、システム導入など用途に応じた3モデル
M4000D シリーズの主な特徴
M4000Dシリーズは、スウェーデン・ストックホルムに拠点を置くMellotron社が開発したデジタルメロトロンのラインナップで、「M4000D」、「M4000D Mini」、「M4000D Rack」の3つのモデルがあります。

全モデル共通で、Mellotron社が保管するオリジナルのマスターテープから、一つ一つの音を非圧縮24bitという極めて高品位なフォーマットでサンプリング。MellotronとChamberlinの歴史的なサウンド100音色が、一切の妥協なく搭載されています。
また、サウンドを選び、ブレンドするための直感的なコントロールパネルと2系統のTFTカラー液晶も共通のインターフェースです。時代を築いたあのサウンドを、スムーズかつ創造的に扱うことができます。さらに、コンパクトフラッシュカードによるサウンドの拡張も可能。拡張音源にはそれぞれ100以上のサウンドが入ったSound Card 02〜08 を挿入しライブラリーを拡張できます。

M4000D シリーズの違い
M4000D、Mini、Rack の3つのモデルは、同じ音色が採用されていますが、機能や演奏性に違いがあります。
まず、シリーズの頂点に立つM4000Dは、芸術品のような風格を持つフラッグシップモデルです。温かみのある木製ボディに、繊細な表現を可能にするポリフォニック・アフタータッチ対応の特注木製鍵盤を搭載。まさに究極の所有感と表現力を求めるアーティストのための逸品です。
一方、ライブステージへと解放するのがM4000D Miniです。頑丈なスチール製ボディに、定評あるFatar社製のセミウェイテッド鍵盤を組み合わせ、優れたポータビリティを実現しました。フラッグシップのポリフォニック仕様とは異なる鍵盤タッチながら、伝説のサウンドをアクティブに持ち運びたいプレイヤーの強力なパートナーとなります。
そして、お持ちのキーボード環境に組み込むというスマートな選択肢がM4000D Rackです。お気に入りのMIDIキーボードをそのままに、わずかなラックスペースでMellotronサウンドを導入可能。軽量なアルミニウム製ボディに、上位機種と同等の操作性とプロ仕様のXLR出力を凝縮した、制作環境の即戦力です。
M4000D Rack の主な特徴
追記(2020年2月22日):パネルの色がシルバーからベージュに変更されました
M4000D Rack Digital Mellotron は、Mellotron 「M4000D」デジタルメロトロンのラック・バージョンです。
内蔵のSound Card 01にはキーボード・バージョン M4000D と同じ100音色が搭載され、優れた操作性をもつコントロールパネルはそのままに、シンプルかつ洗練されたデザインのコンパクトな2Uラックサイズになっております。
コントロールパネルには、視認性の高い2つのTFTカラー液晶、2つのエンコーダー、ノブやスイッチ、M4000D のコントロールパネルと同等のコントロールを備えています。バックパネルにはバランスアウトなど M4000D 相当の In/Out を搭載。驚くほど軽量なボディと僅かな奥行きなので、スタジオのラックやキーボーディストのツアー用システムなどへ、手軽に本物の Mellotron サウンドを追加できるでしょう。また、別売のサウンドカードにも対応し手軽に多彩なメロトロン・サウンドを堪能できます。
M4000D Rack の主な特徴
コンパクトなボディに最高のライブラリとインターフェースを搭載
2Uラックサイズのデジタル・メロトロン
M4000D Rack は高級感溢れる2Uサイズのアルミニウム製ボディに M4000D シリーズと同等のサウンド、インターフェース、コントローラーを搭載しています。お気に入りの鍵盤をMIDIで接続すれば、すぐに素晴らしいMellotronサウンドを演奏する事ができます。
バックパネルには M4000D と同等のIn/Outを搭載しています。2トラックを同時に出力するMIX OUT、トラック毎に個別に出力が可能な DIRECT A, DIRECT B が搭載されており、これらは標準ジャックのアンバランス・ライン・アウトプットと+4dBmバランスXLRアウトプットが用意されています。SUSTAIN IN、2系統のEXPRESSION IN、VOLUME PEDAL IN を搭載しているので、ペダルによる微妙なニュアンスの表現も可能です。
伝説のマスターテープから非圧縮24bitでサンプリング
Mellotron 社がその著作権を有する膨大な Mellotron と Chamberlinの マスターテープのコレクションから伝説のサウンド100音色を厳選。全てのキーから妥協を許さない非圧縮 24bit で丁寧にサンプリングされています。同社の新品の Mellotron MkVI でマスターテープを再生、そのままループを組まずに7.5~9.0秒のオーディオで収録されているため世界最高のサウンドを誇ります。ファイルの保存にはフラッシュメモリーを採用しており煩わしいローディング時間も必要なく、瞬時に数多くの音色を切替えられるのは M4000D Rack ならではの大きなアドバンテージ。更にリアパネルにはコンパクト・フラッシュのスロットが用意され200音色をロードすることが可能です。
M4000D Rack はテープ・プレイバック方式の Mellotron(M400やMk VI)と同様の操作で音作りを楽しむことができます。オリジナルがテープヘッドの位置により隣り合ったトラック(AトラックとBトラック、またはBトラックとCトラック)を同時再生できるのと同じように、M4000D Rack ではMixノブにより各トラックのミックスバランスを調節して出力することが可能です。
パフォーマンスに便利なプレイリストモード
M4000D Rackには、トラックA/Bにそれぞれ任意のサウンドをアサインして演奏するマニュアルモード&リストモードの他、トラックA/Bにアサインするサウンドを記憶して一括して管理することができるライブパフォーマンスなどに便利なプレイリストモードを用意しました。マニュアルモード&リストモードではお気に入り機能をはじめ機種別・音色カテゴリー別にソートすることができるため用途に合わせて簡単にサウンドを選択することができます。
優れた操作性をもつコントロールパネル
コントロールパネルには美しい画像を表示するTFTカラー液晶を2系統装備。サンプリング元となった機種のグラフィックや選択されているパラメーターを表示します。
【収録機種と収録音色数】
- Mellotron Mk I : 15音色
- Mellotron Mk II : 18音色
- Mellotron M300 : 6音色
- Mellotron M400 : 26音色
- Chamberlin M1 :17音色
- Chamberlin Music Master :18音色
Mellotron Sound Card
M4000D Rack のサウンドを拡張させる「Mellotron Sound Card」シリーズをオプションでご用意。Mellotron社が保有する膨大なライブラリから珠玉のサウンドを収録しています。(Mellotron Sound Card 01は本体に内蔵されているライブラリです。)
Sound Card 02はM4000Dシリーズの音色を拡張するカードです。リズム、フィル、リード、エフェクトなどの100種類の豊富なサウンドをスロットに装着するだけで即プレイできます。内蔵の Sound Card 01 の音色とミックスが可能なため音作りのバリエーションが広がります。
【Mellotron Sound Card 02 収録機種と収録音色数】
- Mk I Rythms/Fills (complete, 18 sounds)
- MkII Rythms/Fills (complete, 18 sounds)
- M300 Lead Sounds (14 sounds)
- M400 Lead Sounds (29 sounds)
- New custom recordings (Rami Jaffee, Wilco, 7 sounds)
- M400 Sound Effects (14 sounds)
主な仕様
- オーディオ:
6.3mm標準ジャック アンバランス・ライン・アウトプット(MASTER、DIRECT A、DIRECT B)、+4dBmバランスXLRアウトプット(MASTER、DIRECT A、DIRECT B)、Phone アウトプット - MIDIコネクター:IN、OUT、THRU
- その他のコネクター:サステインペダル、ボリュームペダル、エクスプレッション1/2
- コンパクト・フラッシュカード・スロット(別売りのサウンドを追加したりソフトウェア・アップデートに使用)
- 外形寸法:860(W) x 500(D) x 135(H)mm
- 重量:約17.5kg
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。



- オーディオ:
6.3mm標準ジャック アンバランス・ライン・アウトプット(MASTER、DIRECT A、DIRECT B)、Phone アウトプット - 高品位なイタリアのFatar製セミウェイテッド・ピアノ鍵盤(ベロシティ対応、アフタータッチ非搭載)
- MIDIコネクター:IN、OUT、THRU
- その他のコネクター:サステインペダル、ボリュームペダル、エクスプレッション1/2
- コンパクト・フラッシュカード・スロット(別売りのサウンドを追加したりソフトウェア・アップデートに使用)
- 外形寸法:807(W) x 329(D) x 76(H)mm
- 重量:約9.5kg
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。


- オーディオ: 6.3mm標準ジャック アンバランス・ライン・アウトプット(MASTER、DIRECT A、DIRECT B)、+4dBmバランスXLRアウトプット(MASTER、DIRECT A、DIRECT B)、Phone アウトプット
- MIDIコネクター:IN、OUT、THRU
- その他のコネクター:サステインペダル、ボリュームペダル、エクスプレッション1/2
- コンパクト・フラッシュカード・スロット(別売りのサウンドを追加したりソフトウェア・アップデートに使用)
- 外形寸法:480(W) x 140(D) x 88(H)mm(最大部分)
- 重量:約1.8kg
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。


サウンドデモ
発売日
M4000D Rack
2015年3月17日(火)
M4000D Black
M4000D Mini Black
2025年8月4日(月)
販売価格
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。