KWSがデジタルワイヤレスイヤーモニターシステム「KWS-EM1」とレシーバー単体モデル「KWS-EM1/R」を発売いたします。どちらも、自分の音をしっかりモニタリングしたい方や、同期演奏を行うバンドメンバーに最適なアイテムです。
この製品の注目するポイント
- 自分の音を確実にモニタリングできるワイヤレスイヤモニ
- バンド演奏や同期演奏に必要な柔軟な運用が可能
- 軽量設計&6時間連続使用!ライブやスタジオワークに最適
高コスパのワイヤレスイヤーモニター
「KWS-EM1」は、トランスミッター&レシーバーがセットになったロスレス音質のイヤーモニターシステムです。ライブ演奏中やスタジオでの練習時に、自分の音や声をクリアに捉えることができます。
同期演奏では、バンドメンバー全員がバッキングデータ(オケ)を共有しながら演奏することも可能。軽量かつコンパクトな設計と長時間駆動するバッテリーを備え、柔軟な運用を提供します。
自分の音を確実にモニタリングできるイヤモニ環境
自分の音や声をしっかりと確認できる高音質イヤモニ環境を、簡単にそして手軽に構築できます。プロ仕様の24bit/48kHzのサンプリングレートによるロスレス音質を採用することで、演奏中やリハーサル時の音を正確に捉えられます。20Hz~20kHzという幅広い周波数特性により、全帯域でクリアで繊細なサウンドを実現。クリップ付きのコンパクト設計により、パフォーマンス中も邪魔にならない使い勝手の良さもポイントです。

同期演奏にも対応!柔軟な機材構成
ライブやリハーサルで、バッキングデータ(オケ)と実際の演奏を同期させるシーンにも「KWS-EM1」は活躍します。ミキサーやオーディオインターフェイス、MTRなどの出力をトランスミッターに接続し、バンドメンバーそれぞれがレシーバーを使うだけ。これにより、全員が同じタイミングでモニタリングする環境が簡単に構築できます。
もし、特定のメンバーが異なる音源(例:クリック音を含む音源)をモニタリングする必要がある場合でも、トランスミッターを追加すれば柔軟に対応可能。最大4セットまでの運用が可能なので、バンドメンバーで異なるモニターミックスを使い分けたい場合にも適しています。ライブ同期演奏を簡単かつスムーズに行いたい方に最適です。


快適なモニタリングを支える低遅延&広い通信範囲
KWS-EM1は、ステレオ音声で10.8ms、モノラル音声でわずか4.5msという低遅延設計を採用しています。この低遅延テクノロジーにより、タイムラグを感じることなく快適なモニタリングを実現します。
また、2.4GHz帯域を使用して最大30mまでの通信が可能(可視範囲内)。ライブ空間でも安定した接続で使用できます。

軽量設計&長時間バッテリーで安心の使い勝手
トランスミッターは35g、レシーバーは29gという軽量設計で、どちらもコンパクトサイズなので持ち運びにも便利です。バッテリー容量も十分に確保されており、トランスミッターは780mAh、レシーバーは450mAhの容量で最大6時間連続使用が可能。長時間のライブや練習も安心して使用できます。
※6時間の連続使用が可能ですが、長時間のライブなどの場合は事前に十分な充電が必要です。

主な仕様
サンプリングレート | 24bit/48kHz |
周波数帯 | 2.4GHz |
レイテンシー | ステレオ: 10.8ms / モノラル: 4.5ms |
使用可能距離 | 30m(可視範囲内) |
周波数特性 | 20Hz~20kHz(+1dB/-3dB) |
推奨USBアダプター | 5V 1A USB Type A |
バッテリーモデル | トランスミッター: 603040 / レシーバー: 602040 |
バッテリー容量 | トランスミッター: 780mAh / レシーバー: 450mAh |
バッテリー定格電圧 | 3.7V |
製品サイズ | 60 × 40 × 15 mm |
製品重量 | トランスミッター: 35g / レシーバー: 29g |
付属品 | 3.5mmTRSミニケーブル×2(81.5cm)、充電用USBケーブル(Type A to Type C二股仕様) |
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。
発売日
2024年12月15日
販売価格
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。
KWS-EM1
販売価格 | ¥11,000(税込) |
JANコード | 4515515680006 |

KWS-EM1/R
販売価格 | ¥6,600(税込) |
JANコード | 4515515680013 |
