UJAM Usynth STRANGER | 人気ホラードラマシリーズにインスパイアされたサウンドを詰め込んだソフト音源

  • ブックマーク
UJAM Usynth STRANGER | 人気ホラードラマシリーズにインスパイアされたサウンドを詰め込んだソフト音源

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


UJAMが人気ソフト音源Usynthシリーズの最新作「Usynth STRANGER」を発売します。Usynth STRANGERは、世界的に名高いサウンドデザイナーのアレッサンドロ・カルディナーレのヴィンテージシンセのコレクションからサンプリングされた数多くの音色を収録したサウンドが収録されています。

注目点

  • ダークで神秘的なサウンドスケープ
  • アレッサンドロ・カルディナーレのヴィンテージシンセ音色のサンプリング
  • 50個のSunglasses Kidによる特別プリセット収録

Usynthから登場したSTRANGERは、人気ホラードラマシリーズにインスパイアされたサウンドを詰め込んだシンセです。アレッサンドロ・カルディナーレのヴィンテージシンセコレクションからサンプリングされた音色を多数収録し、温かくレトロなサウンドを実現。さらに、イギリスのプロデューサー・Sunglasses Kidが手がけた50個のプリセットも付属。80年代ポップスやシンセウェーブの再現に最適です。

多彩で独特なサウンドスケープ

Usynth STRANGERは、ダークで神秘的なサウンドスケープを特徴としています。アナログシンセのコレクターとしても知られる世界的なサウンドデザイナー、アレッサンドロ・カルディナーレが手掛けたこのシンセは、彼のヴィンテージシンセのコレクションからサンプリングされた音色を多数収録しています。温かくレトロでサチュレートされたサウンドは、アンビエント、エレクトロニック音楽、映画音楽、ゲームのサウンドトラックなど、さまざまな場面での使用に最適です。

幅広いサウンドカテゴリの収録

Usynth STRANGERは、アルペジオやベースからリードやパッド、ポリシンセやストリングスまで、さまざまなカテゴリのサウンドを収録。その多彩な音色は、シンセミュージックを生み出すだけでなく、幅広い音楽ジャンルに対応可能です。特に魅力的なシンセサウンドを求めるプロデューサーやアーティストにとって、強力なツールとなります。

Sunglasses Kidのプリセット

GRAMアディクトという異名を持つイギリスのプロデューサー・作曲家Sunglasses Kidが手掛けた50個のプリセットが収録されています。彼のシネマティックでノスタルジックな80年代ポップスやシンセウェーブの特徴を活かした音色は、ユーザーの音楽制作に新たなインスピレーションを与えます。これにより、レトロなインストゥルメンタル楽曲を簡単に作成することが可能です。

動作環境

  • 対応OS

    • Windows: Windows 10 — Windows 11
    • Mac: macOS Catalina (10.15) — macOS Sonoma (14)
    • 64 bit(32 bit 非対応)
  • 必要スペック

    • 8 GB 以上の RAM
    • 1.25 GB 以上の空き容量
    • 1280x768px 以上の解像度
    • インターネット環境
    • Usynthを使用するには、最新版のUJAM Appがインストールされている必要があります
  • プラグイン形式

    • VST 2
    • VST 3
    • AU 2
    • AAX

発売日

2024年6月26日

販売価格

¥11,900(税込) ⇒ (2025年4月4日〜価格改定)¥4,800(税込)
JANコード:4533940336350


  • ブックマーク