Sennheiser ( ゼンハイザー ) が圧倒的な存在感と開放感を実現するハイエンドダイナミックマイク「MD 445」を発売します。
「MD 445」は、ボーカリストとサウンドエンジニア向けに設計されたハイエンドなダイナミックマイクです。その特徴的な高速過渡応答とハイリジェクション・スーパーカーディオイド指向特性により、あらゆる環境下で極めて明瞭でピュアなサウンドを提供します。
高速過渡応答
「MD 445」には軽量なアルミニウム銅ボイスコイルが採用されています。この設計により、音の立ち上がりや反応速度が劇的に向上し、わずかな音量の変化や繊細なニュアンスまで逃さずに収音します。そのため、高音域の解像度が大幅に高まり、ボーカリストは自らの声をより明瞭に、そして輝かせることができます。

ハイリジェクション・スーパーカーディオイド指向特性
「MD 445」に採用されているハイリジェクション・スーパーカーディオイド指向性は、大音量のステージ環境でも劇的なサウンドを実現します。
例えば、会場によってはフロントスピーカーの近くでパフォーマンスを行うことがあります。また、多くのライブハウスやステージではフロアモニターやドラムの音が被りがちです。
このような状況でも、「MD 445」は背面の音を抑え、フィードバックを最小限に抑えつつ、不要なバックグラウンドノイズを低減します。これにより、ボーカルはオーディエンスに対してクリアでピュアなサウンドを届けることが可能になります。
緻密なサウンドの再現
このマイクは大口径ダイアフラムと緻密なサウンドキャリブレーションにより、ボーカルに確かな輪郭と輝きを与えます。
さらに、スプリングマウント式カプセルとハム補償コイルを採用することで、ハンドリングノイズや電磁干渉を効果的に排除し、常に高品質なサウンドを実現します。

主な仕様
トランスデューサー原理 | ダイナミック |
周波数帯域 | 40 – 20,000 Hz |
ピックアップパターン | ハイリジェクション・スーパーカーディオイド |
感度(自由音場、1 KHz) | 1.6 mV/Pa -55.9 dBV/Pa |
Max SPL (1 kHz) | 163 dB |
等価ノイズレベル | 18 dB(A) |
ダイナミックレンジ | 145 dB(A) |
公称インピーダンス(1 KHz) | 245 Ω |
最小終端インピーダンス | 1 kΩ |
コネクタ | XLR-3M |
寸法 | Ø 47.5 x 174 mm |
重量 | 329 g |
MD435とMD445の違い

大まかな機能比較です。詳細比較および機能の特徴は各店舗の担当スタッフまでお気軽にご相談ください。
「MD 435」と「MD 445」は、どちらも軽量アルミニウム銅ボイスコイルを採用している点が特徴です。一般的にダイナミックマイクはコンデンサーマイクに比べて音の反応速度が遅く、微細な音や繊細な表現を捉えるのが難しいという弱点があります。しかし、このボイスコイルのおかげでそれを補い、ボーカルの表現力を引き出すために必要な微細な音までしっかりと収音し、高解像度の音質でパフォーマンスすることが可能です。
「MD 435」と「MD 445」の大きな違いは採用しているマイクカプセルの指向性です。「MD 435」はカーディオイド指向性で、広範囲の音をピックアップします。これに対して「MD 445」はスーパーカーディオイド指向性を持ち、特定の方向からの音のみを強く拾います。
下記の図はそれぞれの指向性パターンを示しています。少しわかりにくいかもしれませんが、1kHzの周波数を見ると、「MD 435」は約140°の範囲で収音できるのに対して、「MD 445」は約120°の範囲で収音できることがわかります。

このため、「MD 435」は動きの多いパフォーマンスや2人で1つのマイクを共有するようなシチュエーションなど、さまざまな用途に対応できます。一方、「MD 445」は、ノイズが多い環境やバンドのステージ、賑やかな会場での使用に向いており、周囲の不要な音を極力抑えることでクリアなボーカルを確保することができます。
さらに、「MD 445」はハイリジェクション・スーパーカーディオイドを採用しています。以下の図は、ミドルクラスの「E 945」と「MD 445」の指向性パターンです。どちらもスーパーカーディオイドのため、収音方向の逆側である180°方向からも指向角のローブが現れます(1kHzを参照)。しかし、「E 945」と「MD 445」では収音レベルが異なることがわかります。

「MD 445」は、フロアモニターなどどうしても防げないマイクの背面からの音をより低減することが可能で、口元が近づくことで高い音声入力レベルを確保し、極めて明瞭でピュアなサウンドを得ることができます。

MD435とMD445の比較表
MD 435 | MD 445 | |
---|---|---|
形式 | ダイナミック | ダイナミック |
指向性 | カーディオイド | ハイ・リジェクション、スーパーカーディオイド |
周波数帯域 | 40–20,000Hz | 40–20,000Hz |
感度 | 1.8mV/Pa; -54.9dBV/Pa | 1.6mV/Pa; -55.9dBV/Pa |
最大音圧レベル | 163dB | 163dB |
等価ノイズレベル | 17dB(A) | 18dB(A) |
ダイナミックレンジ | 146dB(A) | 145dB(A) |
重量 | 350g | 329g |
発売日
2021年7月1日(木)
販売価格
MD 445
通常価格 | ¥81,400(税込) |
JANコード | 4044155249583 |

関連製品
▼ MD 435の詳細はこちら