AUDIXがプロのための無指向性メタルフィルム仕様のコンデンサーマイクロフォン「A127」を発売します。
A127はアコースティック楽器や音源を正確且つ自然な音を最大限に捉えるために設計された無指向性の金属フィルムコンデンサーマイクロホンです。レコーディング、放送、映画、サウンドクリエイトにおいて比類のないパフォーマンスを発揮します。
周波数帯は10Hz~20kHz、133dBの広いダイナミックレンジ、7dBAの超低自己ノイズ仕様。回路は厳密な仕様に合わせて設計され、一連の駆動シールドによってカプセルに結合していることにより外部干渉からマイクを保護します。
リファレンスグレードのカプセル(タイプ1 IEC 61094-4準拠)に精密にテンションをかけた金属フィルムのダイアフラムを採用、最も厳しい環境下でも安定した信頼性の高い性能を実現しています。3ミクロンという極薄の金属膜振動板は優れたトランジェントレスポンスを実現、従来の振動板素材では得られなかったディテールとリアリティを実現。
オーケストラ、弦楽器、金管楽器、合唱団、パイプオルガン、打楽器、その他のアコースティック楽器に最適なA127の位相特性、正確さ、明瞭さは楽器単体だけでなく、遠距離からのアンサンブルやセッションのマイキングも可能。メタルフィルム無指向性マイクロフォンは楽器の特性や音色を均一かつ正確に捉えることが可能です。
特長
- プリポラライズド・ハーフインチ・Type1メタルフィルムカプセル(IEC61094-4 コンプライアント)
- 無指向性ポーラーパターン
- 透明感、ディテール、トランジェントレスポンスに優れたサウンド
- トランスレス、低ノイズ回路
- アクティブ・ドリブン・シールド
仕様
- タイプ:ハーフインチ・Type1メタルフィルムカプセル(IEC 61094-4 コンプライアント)
- 周波数特性:10 Hz – 20 kHz
- 指向性特性:無指向性
- 出力インピーダンス:150 ohms
- 感度:28 mV / Pa @ 1kHz
- S/N比:88 dB
- 最大SPL:140 dB SPL
- THD:+ N .004% @ 94 dB SPL | 1.0% @140 dB SPL
- 等価雑音レベル:7 dB (A weighted)
- ダイナミックレンジ:133 dB
- 端子:male XLR
- 電源:48 V +/4 V ファンタム
- 消費電力:3 mA
-
極性
- 1-グラウンド
- 2-ホット
- 3-コールド
- 素材:ブラス/ニッケル
- 重量:123 g
- サイズ:19 mm x 122mm
発売日
2021年5月
販売価格
¥253,000(税込)
JANコード:0687471241295
.