島村楽器 新宿PePe店にて、デジタル楽器の楽しさを存分に味わうことができる「デジフェス2017 at 東京」が2017年6月2日~6月11日まで開催されます。
開催期間限定 特設展示コーナー
Studiologic 鍵盤フェア
ピアノ発祥の地イタリアにある鍵盤製造メーカー FATAR(ファタール)が手掛けるブランド Studiologic (スタジオロジック)のステージピアノ、シンセサイザーを展示いたします。
弾き手の心地よさを追求し、自然と馴染むタッチ感を実現した職人による精巧な作りの鍵盤をぜひご体験ください。
コンデンサーマイクフェア
最も広く使用されるスタジオマイクロフォンといえばノイマン。レコーディングスタジオの定番製品「U 87 Ai」は、録音に使用していた方も多いかと思います。今回の特別展示会では、「U 87 Ai」と比較して拡張した周波数範囲をもつ「U 89」や真空管マイクといった普段見かけることのできないノイマンのマイクを中心にスタジオマイクを揃えております。
マイクプリフェア
金銭的にも設置スペース的にもアウトボードの導入はなかなか難しいもの。そんな方におすすめなのが500モジュールプロセッサー。コンパクトな筺体に19インチラックの技術を詰め込んだモジュールは、プロ、アマチュア問わず世界的に話題を呼んでいます。マイクプリフェアでは、その500シリーズ以外にも DRAWMER「1960」や Millennia「HV-3C」など人気のHAを展示しておりますので、ハードウェアならではのサウンドを体感ください。
限定キャンペーン
期間中、対象製品の下取り額10%アップキャンペーン実施!この機会に新たしい機材はいかがでしょうか?
イベント一覧
開催日 | イベント名 | 時間 |
6/3 (土) | PT01スクラッチ体験会/DENON PCDJセミナー | 第一回:14:00 ~ 第二回:16:00 ~ |
6/9 (金) | FA-06-SC発売記念!シンセサイザー&ステージピアノ デモンストレーション | 15:00 |
6/10 (土) | ボーカルマイク聴き比べセミナー | 19:00 |
PT01スクラッチ体験会/DENON PCDJセミナー
スクラッチパフォーマンスが学べるDJ初心者セミナーです。DJ TSUYOSHI氏をゲストにお招きし、小型アナログターンテーブルを使ったスクラッチ演奏から、パソコンを駆使したDJプレイまで、DJの初歩から丁寧に解説。DJ初めての方でも安心して参加いただけます。
詳細はこちら 》
イベント | PT01スクラッチ体験会/DENON PCDJセミナー |
日程 | 2017年6月3日(土) |
時間 | 第一回:14:00~ 第二回:16:00~ |
参加費 | 無料 |
FA-06-SC発売記念!シンセサイザー&ステージピアノ デモンストレーション
<
現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるリアルタイム性、スピーディなワークフロー、そして汎用性を実現するため、ミュージックワークステーションのあり方を徹底的に再構築して合理化を図ったRoland FAシリーズ。
そのFAシリーズのニューモデル「FA-06-SC」の発売を記念してデモンストレーションを実施します。「FA-06-SC」ならではの演奏や、シーケンサーを使ったパフォーマンスをお楽しみいただけます。
更に話題のフラッグシップ・ステージピアノ RD-2000 を使用した演奏も披露!シンセサイザーに興味がある方から、FA-06/FA-08ユーザーの方までお気軽にご覧いただけるイベントとなっています。
詳細はこちら 》
イベント | シンセサイザー&ステージピアノデモンストレーション |
日程 | 2017年6月9日(金) |
時間 | 15:00~ |
参加費 | 無料 |
ボーカルマイク聴き比べセミナー
マイク構造の違いや特性といったマイクの基礎知識をはじめ、今よりもライブパフォーマンスが発揮できるよう正しい持ち方やセッティング方法などボーカリストに必要な内容を分かりやすく解説いたします。さらに、マイクの音の違いを聴き比べいただくプログラムもご用意していますので、マイマイクが欲しい方にもぴったりなイベントです。
詳細はこちら 》
イベント | ボーカルマイク聴き比べセミナー |
日程 | 2017年6月10日(土) |
時間 | 19:00~ |
参加費 | 無料 |
開催概要
開催期間
2017年6月2日(金)~ 2017年6月11日(日)
会場
お問い合わせ島村楽器 新宿PePe店
※会場へのアクセスはこちら》
電話番号:03-3207-7770
店舗ウェブサイト
http://www.shimamura.co.jp/shinjuku/index.php?itemid=206136