こんにちは!せとっちの『ほのぼの日記』第9話です!
ぎりぎりの11月投稿になってしまいました、、、。
11月!木々も色づき、カメラを持って外へ飛び出したくなる季節になりましたね!!
今年も残すところあと1ヶ月ちょっと!
僕もそろそろ、お正月のポチ袋探しを始めようかなと思っています(笑)
10月はお出かけついでに、何件かモーニングに行ってきました!
やはり、モーニング発祥の地愛知は、味よし!コスパよし!ですね!!
皆さんオススメのモーニングがあれば、是非教えてください!
さて、今回のブログは金管楽器の抜き差し管動作不良の原因と対策についてまとめていきます!
ひとえに動作不良と言っても色んな原因があるんです!
抜き差し管の動作不良
金管楽器奏者の皆さん!
抜き差し管が抜きにくくなった事はありませんか??
原因は本当にたくさんありますが、実は抜き差し管の内管についた傷である程度分析する事が出来るんです!!(いろんな可能性があるので必ずしも当てはまるとは限りません)
今回は代表的な5つを紹介していきます!!
抜き差し管の内管につく傷を簡易的に絵にしてみました!!
この傷がそれぞれ何が原因でついたものか、わかりますかー??
1つずつ説明していきます!
①サビ
①の傷。
全体的に多くの傷が入っています。
原因は恐らく外管の内側に発生したサビだと思われます。
サビは管の中全体に発生する事が多い為、このように細かい傷がたくさん付く可能性が高いです。
未然に防ぐためには
サビの発生を防ぐためには、適度なクリーニング・オイルグリスアップが必要不可欠です!!
オイルとグリスは、潤滑だけでなく、防サビ効果を兼ね備えています!!
演奏前だけでなく、演奏後ケースに片付けるタイミングでも塗布する事で、過度のサビを抑制することができるんです!!
ただし、オイル・グリスを塗り続けるだけではどんどんと汚れが溜まってしまします。
塗る前に必ず、クリーニングロッド等できれいする事をおすすめします!
②異物混入
②の傷
1つの傷が深くギザギザに入っています。
恐らく砂等の異物が入ってしまったと考えられます、、、。
『さっきまで、スムーズに動いていたのに突然動かなくなってしまった!!』は異物が混入している可能性があります。
未然に防ぐためには
異物混入は正直なところ、未然に防ぐことが難しいものの1つです。
外での練習の後などは、入念に掃除をすることが一番効果的な対策ではないかと思います。
ただし、どんなに気を付けていても異物が入ってしまう事もありますので、突然抜き差し管が抜けなくなった時は、無理に引き抜かず直ぐにリペアマンに相談する事がとても大切です!
③管の曲がり
狭い範囲で細かい傷が3か所以上発生している場合は、抜き差し管が曲がっている可能性が考えられます。
大げさな絵で表すとこんな感じです。
内管と外管との間に差が生じることで、こすりあって動きが悪くなり、複数個所にキズが発生してしまうんです。
未然に防ぐためには
管が曲がってしまう原因はたくさんあります。
管を抜き差しする時の癖や何かにぶつけた衝撃等々、、、。
普段の取り扱い方でかなり変わってくると思いますので、今一度注意してみてもいいかもしれませんね!
④凹み
こちらは、自覚症状があるタイプの動作不良です(笑)
1か所丸く凹みがあり、そこからビィーっと跡がついてしまっています。
凹みの大きさによって症状の出方にかなり差があり、最悪の場合、管が抜けなくなる可能性もあるんです!!
⑤平行・同軸のズレ
対角線上についた細かい傷。
この原因は外管と内管の平行・同軸がズレた事だと思われます。
平行とは2つの管がお互いにまっすぐ並んでいるかどうかです。ぱっと見は分からないことが多いですが、ハの字になっていたりすると平行がずれている事になります。
同軸とは2つの管を前後に並べてみた時に、奥側の管が見えているとズレていることになります。
未然に防ぐためには
こちらも管の曲がりと同じく、普段抜き差ししている時の癖によるものがかなり大きいです。
まっすぐに抜き差しする。入れにくい時に無理やり押し込まない等の対策でかなり抑制することができます。
まとめ
たくさんあるうちの一部を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか!!
動きが悪いといっても色んな原因が考えられるんです!!
原因を考えて、対策と処置を考える、、、、リペアマンとして働く楽しさの1つです!!あーたのしい!!(笑)
冗談はさておき、ご自身のお手入れや取扱い方次第で、楽器の状態はかなり変わってくるんです!
演奏をより楽しむ為の一手間。
ぜひ参考にしていただければと思います!
今回は、金管楽器フェスタ直前という事で、金管楽器についてのブログでした!
来月は何について書こうか、、。お楽しみに!!
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。