バネと半田付けの深~い関係
こんにちは!杉浦です!
今日は、半田付けの修理です!
トロンボーンのスライド
こちらはトロンボーンのスライドです。
スライドとは、管を抜差して
音程を調節する場所です。
スライドに関する修理はこちら☟☟☟
スライドはスライドしていますか?
スライドの先端付近にあるのは
ウォーターキィと呼ばれる、水を抜く場所です。
普段はキィが閉じていて
水を抜く時だけ、キィを開く構造です。
実は、よーーーーーく見ると
今日の修理がもう分かります。
剥がれてる!
矢印の部分は、ウォーターキィを組みつける
台座(だいざ)と呼ばれる場所です。
この左端が浮き上がっています。
大変です!これは接着が剥がれています!
お客様は、全く気が付いていなかったそうです。
そりゃあこんな細かい所なんて
滅多に確認しないですもんね。
ウォーターキィの接着
この剥がれた部分は
半田付けという接着方法です。
接着というと糊やボンド等、色々ありますが
半田付けとは、金属(半田)による接着方法です。
半田付けについてはこちら☟☟☟
ポッチは何処へ
金属というと、とても頑丈なイメージですし
糊と比べれば強い部類ですが
強い力が加わると、剥がれてしまいます。
では、半田付けが剥がれた原因は何でしょうか?
バネと関わる深~い場所
剥がれた原因は簡単です。
バネです!
バネ!そうか!
…ってすぐ納得できるかーーーーい!
ということで、ウォーターキィの構造を
詳しくご説明しますね。
ウォーターキィが閉じる仕組みがミソ
ウォーターキィは、複数のパーツで出来ており
全てを組みつけた台座が、管体に乗っています。
演奏中(キィを使わない時)、穴を閉じておく為には
ウォーターキィバネの力を利用します。
バネは、強い息でキィが浮くのを防ぐ為
かなり強い力となっています。
そのバネは、写真上方向に力がかかっています☟☟☟
つまり、台座が剥がれるのと同じ力なんです!
その為、台座はバネの力と
ずーーーっと戦っているのです!!!
台座よ、お疲れさま!!!
ですので、ウォーターキィ台座の半田外れは
金管楽器全般でちょこちょこ見かけます。
ウォーターキィ周辺に外傷(へこみ等)が無く
気付いたら剥がれていた場合は
バネの影響かもしれませんね。
過去には、台座とキィが丸ごと吹っ飛んだ!!
という怖いケースもありました。
今回は剥がれかけで、首の皮一枚繋がった状態。
全て剥がれる前に気付けて良かったです。
金属も経年変化する=永遠じゃない
ここまで、バネと半田付けの深~い関係
についてお伝えしてきましたが
勿論、バネの無い場所にある半田付けが
絶対に剥がれない訳ではありません。
半田も金属なので、古くなると弱くなります。
どの半田付けも外れる可能性はありますが
バネが関わる場所の半田付けは
剥がれるリスクが1つ増えた場所です。
年に1回、定期メンテナンスを行うと
もしもの時の早期発見になります!
突然演奏ができなくなる前に
しっかりと点検しましょう!
ウォーターキィ台座の半田付け
それでは、半田付けし直します!
古い半田を落とし、新しい半田を流し込むと…
くっつきました!
端から端まで、半田がしっかりと回っています。
茶色い変色は、火を当てたことにより
ラッカーが焦げたからです。
台座の上に、全てのパーツを取付すれば…
半田付け完了!
終わりました!元通りです!
穴を塞ぐコルクは、位置が変わったので交換しました。
※今回は焦げたラッカーを剥がし
簡易ラッカーを塗布しました。
定期メンテナンスで早期発見を!
今回は、メンテナンスにお預け頂いたことで
半田剥がれを発見し、キィが吹っ飛ぶ前に
処置を行うことができました。
日頃から楽器の隅々まで確認するのは大変ですし
専門知識が無いと、判断が難しいものが多いです。
そんな時こそ、定期メンテナンスです!
リペアマンが、楽器のお医者さんとして
楽器の隅々まで!問題が無いか確認します!
「何か」が起きてしまう前に
定期的に健康診断を行いましょう!
今回の修理は
・ウォーターキィ台座半田付け
・ウォーターキィコルク交換
です。
修理・調整代 | 税込3,600円(パーツ代・送料別) |
---|
※半田付けを行うと、ラッカー塗装が焦げます。
※焦げたラッカーの場所や状態により
簡易ラッカーを行わない場合もございます。
感染症予防にご協力ください
感染症予防の取り組みとして
調整にお預けいただく際は
以下項目のご協力をお願いします。
付属品の持ち帰り
修理に必要ない付属品(楽譜・チューナー等)は
基本的に、全てお持ち帰り頂いております。
詳しくは、受付スタッフにお尋ね下さい。
外観チェック
受付時、表面の拭き上げをお願いをする場合があります。
洗浄が可能です
金管楽器・金属製管体の楽器は、洗浄が可能です。
洗浄をご希望の場合は、受付スタッフにお伝え下さい。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
中高6年間をトランペットとコルネットの二刀流で部活漬けの毎日を過ごしてきました!全国の皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!