アコースティックギターのペグ交換 リペア事例 2019.11.15 今回お預かりした楽器はこちら3弦ペグが欠損しています。ペグ交換のご依頼です。同一形状のペグパーツに交換をしたい、というご要望でしたので、既存... 続きを読む
図解でわかる!~ネックのハイ起き編~ その他 2019.10.01 今回、解説するのはネック反りの中でもトラスロッドでの調整が困難なハイ起き症状です。そもそもネック反りって?という方は図解でわかる!~ネック反... 続きを読む
アコースティックギターのピックガードを貼り直す リペア事例 2019.09.15 今回、ご相談頂いたのはこちらのアコースティックギター一見、何も異常はないように見えるこのギターですが、よくよく見ていくと・・・ピックガードの... 続きを読む
指板浮き修正と0フレット・ナット交換 リペア事例 2019.07.15 みなさん、こんにちは。今回お預かりしたのはこちら一見するとナットが欠損しているだけに見えるこの楽器ですが実は指板が浮いてきています・・・ヘッ... 続きを読む
ナットを作る リペア事例 2019.05.10 皆さん、こんにちは。平成が終わり令和が始まりましたね。流行に乗って平成最後のお花見をしました。さて今回は、再登場のナット交換。製作側に視点を... 続きを読む
「この楽器の状態って弾きやすいの…?」そんな不安な点を取り除きながらプレイスタイル・楽器に合ったベストコンディションを一緒に探していきましょう!