皆さんこんにちは。
今回皆さんに紹介する修理は~
ブリッジ上面削り加工(with弦高調整)です。
作業前の写真がこちら
写真通り、弦高を下げたいですが、
サドルが低くて、弦にテンションが掛からない状態です。
弱くなった弦のテンションでビビりが生じます。
依頼内容は弦高は維持して、ビビりが生じないようにしたいでしたので、
ブリッジ上面削り加工を行う事になりました。
まずは、ブリッジ周りに傷付けないように、マスキングテープを貼ります。
次は紙ヤスリで削ります。
細かい紙ヤスリで仕上げします。
マスキングテープ剥がして、サドル入れて、弦張れば完了!
いかがでしょうか。
高すぎるけど、もうサドル削られなくて、
弾きづらい状態そのまま弾いた方は是非!
今回の修理内容
・ブリッジ削り(サドル調整込み)
・弦代
合計金額 | [!¥13200+弦代+送料!(税込)] |
---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
お近くの島村楽器はこちらから、
リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。