みなさまこんにちは。
年明けからあっという間に一月経ちましたね。
寒さも今がピーク、子供の少年野球チームに帯同するときはホッカイロを左右のポケットと靴の中と合計4個忍ばせています。
それでも寒い、春が待ち遠しい今日この頃です。
本日ご紹介します修理はインレイ交換。
以前に、入っていたインレイを除去して無かったことにする事例をご紹介しましたが、今回はドットタイプからブロックインレイへの交換です。
施工する楽器はこちらfender Jazzmaster
指板の削る範囲をマスキングで目印し、ミニルーターを使って粗加工します。
最後は刃物を使い、特に四隅の角などインレイにジャストフィットするよう仕上げます。
隙間なくピッタリ合いました!
全体的な仕上がりはこのような感じです。
バインディング付ネックなのでドットよりブロックの方がやはりしっくりきますし、高級感が増します!
今回の修理内容
- 指板の掘り込み製作
- 付随する調整
- インレイ代
合計金額 | ¥34,992(税込)+送料 |
---|
※弦はお持ち込み頂いたものを使用しています。
※修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
お近くの島村楽器はこちらから、
リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。